あなたが邦楽(ジャズ以外)でベースラインがカッコいいと思う曲を教えてください。

ジャンル、時代、バンドかソロアーティストかは問いません。
(楽譜を手に入れてベースラインの勉強をするのが目的です。楽譜が手に入るかどうかまで調べていただく必要はありませんが、あまりマニアックな曲は避けてください。)
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/07/12 13:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

ただいまのポイント : ポイント10 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

デリコ大好きなので Werewolf2009/07/12 01:41:48

デリコのO

TM NETWORKの「Get Wild」 たまたん2009/07/11 12:32:11

すごく古いですが、イントロのベースラインが結構かっこよく聞こえますので・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=0-vSNc5u0Pw

ACIDMAN chome11182009/07/08 00:56:21

力強いベースラインでかっこいいですよ。

「赤橙」

http://www.youtube.com/watch?v=epjglqTZ4cY&hl=ja

「スロウレイン」

http://www.youtube.com/watch?v=yKZgBbygq-w&feature=related

山下達郎のBlow RON2009/07/06 14:26:58

レベッカ「ウェラム・ボートクラブ」 zaki10102009/07/06 12:33:29

邦楽なら断然これが好きです。リフがカッコよすぎます。しかもフレットレス! http://www.youtube.com/watch?v=sLHLwu9ex8A

日向秀和のベースラインいいと思います tako-steak2009/07/05 20:16:34

Straightenerの「Discography」のベースラインがかっこいいです。

適度に動きますし、指弾きでなめらかに弾けると気持ちいいです。

PV↓

http://www.youtube.com/watch?v=GReh2-f-AjE

ライブ映像↓

http://www.youtube.com/watch?v=LhEzcjrDKK4

 あらずもがな ~ 執拗バス basso continuo 通奏低音 ~ adlib2009/07/05 19:30:32

 

── 固執低音=上声の楽句は変わっていくのに、バスだけは同じ楽句

に固執し、執拗に反復するもの。── 音楽用語辞典

http://music.geocities.jp/cembalo1029/ongakuyougo_b.html

 

── どんな筋書のオペラにも共通の和声法があり、これがクラシック

音楽の基盤である。これに対して、雅楽や謡曲の流れをくむ演歌には、

和声法の概念がない。オーケストラ伴奏で、あたかも交響的管弦楽風に

聴こえるが、その楽譜は矛盾に満ちている。

 演歌のメロディーは、もとは単旋律だから、原則としてハモれない。

http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021212 ~ ドン・キホーテ群像 ~

 

1.日華の歌姫 ~ 二つの国、三つの顔、四つの姓 ~

 

── 黎 錦光・詞&曲/李 香蘭・唱《夜来香 1943-195001‥ Victor》

http://jp.youtube.com/watch?v=A1CZDgwXgnI

── 佐伯 孝夫・訳詞/山口 淑子・唱《夜来香 1958‥‥ 映画界20周年》引退記念

 

2.誰がために鳴らすのか? ~ 孤独なベース奏者 ~

 

http://jp.youtube.com/watch?v=obtzszE3iWg&feature=related

 都 はるみ・唱《アンコ椿は恋の花・他 1965-19841003 NHKホール》

 ↓森 昌子・唱《涙の連絡船 1976‥‥ Columbia》市川 昭介・曲

http://www.youtube.com/watch?v=Psb9KxXvw84&NR=1

 

3.アリバイ無用 ~ どこに居るのかベースマン ~

 

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=8XhphrrP974

── 前田 武彦・詞/中村 八大・曲《笑点のテーマ 196604‥ 日本テレビ》

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7501917 《剣の舞》との合成?

 

4.はぐれ路線 ~ 一人わが道を行く ~

 

http://www.youtube.com/watch?v=UEftO1OoTQY&hl=ja

 ↑はなわ 佐賀県2009♪ ↓さだまさしモノマネ

http://www.youtube.com/watch?v=5J86dWaF9cg&hl=ja

 

君が代 kn1967a2009/07/05 17:29:25

楽譜を手に入れるまでも無かろう。

りんごでいいんじゃないかと khazad-Lefty2009/07/05 16:19:12

椎名林檎なら楽譜も手に入れやすいでしょうし、いいんじゃないかと思います。

曲なら「本能」「正しい町」で、

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=fi_z-mpsueQ

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=JBrQ34M9DOI

NUMBER GIRL「鉄風鋭くなって」 shambles2009/07/05 15:03:08

NUMBER GIRLの「鉄風鋭くなって」のイントロが格好いいと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=03xNgwMHIyg

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません