デジタルデバイド解消のために過疎に工夫して、光ファイバをとおしたり、ADSLを引いたりした事例の紹介お願いします。テレビの放送で見たこともありますので、いつのどんな放送だったかご存知のかた情報お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:numak No.1

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

私は、NHKのニュースで、この富山県

山田村の事例を見た覚えがあります。

村の一家に一台、パソコンを導入し、

ブロードバンド回線を敷設したと、

よく取り上げられています。

http://www.ttb.go.jp/joho/jirei14/13yamada.html

情報通信活用事例集:富山県山田村

北海道にも事例があります。

id:isogaya

ありがとうございます。山田村の話なつかしいです。

2004/09/24 10:27:56
id:comu No.2

回答回数215ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

放送のことはわかりませんが、このページで各地の事例が多く照会されておりますので、ご覧ください。

http://www.ftta.net/archives/000115.html

FTTA: 東京都檜原村の誘致活動

http://www.ftta.net/archives/000069.html

FTTA: 兵庫県淡路町の誘致活動

http://www.ftta.net/archives/000382.html

FTTA: 鳥取県河原町の誘致活動

id:isogaya

ftta ですね。よくみてみます。

2004/09/24 10:28:27
id:idetakato No.3

回答回数212ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

テレビで放映されたかどうか、分りませんんが上記のサイトがありました。

http://www.pref.tottori.jp/jouhou/ap/aptext3.htm

アクションプログラム改訂版(平成15年7月)

鳥取の例があります。

http://adlib.rsch.tuis.ac.jp/~akira/bunka/summary2002/html/komiy...

インターネットによる地域活性化

三鷹の例があります。

木更津の例があります。

id:isogaya

ありがとうございます。

結構ありますね。

2004/09/24 10:29:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません