犬、猫の所有者で、ペットショップで購入せずに、拾ったり、貰った人のデーターの比率を表記した統計は無いでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:blizzard197101 No.1

回答回数149ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

まずは東京都での迷子犬・猫の処遇について。

そして、猫については大体の飼育頭数が出ていますね。とりあえずこんなところでよろしいでしょうか。

id:pet-daisuki

行政ではなく、一般的にペットを飼っている人の中でどれだけペットをペットショップで買わずに、拾ったりしているかという統計を知りたいです。

2004/11/22 15:04:54
id:nanamo No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://plaza.rakuten.co.jp/babywan2002/015001

【楽天ブログ】日記/ホームページ作成サービス - 無料

犬・猫限定ではないようですが、5月のところに「動物との出会い」というのがあります。

ここも犬・猫ではなく「ペット」と出合ったきっかけですがQ4にあります。

id:mikegame No.3

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

環境省自然環境局の議事資料pdfに、【犬ねこの購入由来】のグラフがありました。

「ひろった」+「友人・知人等に譲ってもらった」率は、犬だと47%、ねこだと79%のようです。

平成12年の都政モニターアンケートが出典なので、全国ベースだとまた違うかも知れませんが、ご参考下さい。

id:pet-daisuki

ありがとう。

2004/12/09 11:14:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません