英語学習の質問です。4つあります。

一つは、どういうときにtheをつけるのでしょうか。
2つは、どういうときに、a をつけるのでしょうか。
3つは、中学高校の英語文法についてわかりやすく説明しているHPまたは、書籍をお願いします。

4つは、具体的な例文の質問です。以下の4つはどう違うのでしょうか。間違っている単語がありますが、なぜ間違っているかも文法的に

 お願いします。

 1,a book store

2,a book stores

3、 book store

4, book stores
 なお、間違っている説明でもいいので、自分自身の言葉でお願いします。辞書の説明はどうもわかりにくいので。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント40pt

>3つは、中学高校の英語文法についてわかりやすく説明しているHPまたは、書籍をお願いします

これについてのHP

id:kenpo43

ありがとうございました

2005/01/06 16:16:53
id:ma_kaiji No.2

回答回数255ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

まずはこちらでどうでしょうか?

id:kenpo43

とっても有益なページありがとうございました

2005/01/06 16:17:05
id:aoi-shizuku No.3

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

受験英語を学習したときの知識で良ければ。

 

theは建物など、特定することができるものにつけます。aとtheの説明ですが、例えば

本はこの世の中にたくさんありますよね。たくさんある中のどれでも構わない1冊を

指したいときはa。たくさんある中の特定の本(昨日買った本とか)を指す場合はtheです。

 

ちなみに、1.どこかの1軒の本屋 2.文法的におかしい 3.冠詞がないので不自然な感がある 4.本屋(集合的な意味で)

id:kenpo43

わかりやすい説明ありがとうございました

2005/01/06 16:18:08
id:mradults No.4

回答回数92ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.hatena.ne.jp/1087642047

英作文の勉強で分からないところが あるのですが、どの単語にaもしくはanを つけて、どの単語にtheをつけるのかよくわかりません。 自己流でもいいので見分け方や感じ、イ.. - 人力検索はてな

まず、似たような質問が以前にありましたので、そのURLをあげておきます。

説明は簡潔、簡単にしますね。

1.

theをつけるのは、「書き手と読み手がその対象(人、物)について知っているとき」です。

the manと書いてあれば、書き手も読み手もその人について少しは知っているということがわかります。

2.

書き手または読み手が知らない対象で、1つと数えられるならaをつけます。

物語の出だしで人を紹介する場合は、

読み手はまだその人について知らない状態なので

a manを使うことになります。

3.

大学受験用の基礎英文法は上の本がおすすめです。

ただ、結構難しいかもしれません(^^;

4.

a book store:文法的に正しい。「とある本屋」

a book stores:誤り。単数なのか複数なのかが分からなくなっている。

book store:正しい。辞書に載る場合のような「本屋」という名詞。

book stores:正しい。無冠詞の複数形は「一般的なこと」を表すので、

「世の中にある一般的な本屋」を言うことになります。

id:kenpo43

かなり英語に通じている方とお見受けしました。

 とても参考になりました。

2005/01/06 16:19:46
id:irukajp No.5

回答回数174ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://www.linkage-club.co.jp/Q&A/kanshi.htm

英語の冠詞(a と the)と複数形についての説明

theは、「例の」「あの」という意味です。

aは、「ある」「不特定の」という意味です。

theは、(1)話の中に、(2)以前話した中に、(3)広く知られた事実の中に、矢印を引っぱっていける単語があるときに、使います。(1)の例 This is the dog. (ほらこれ、あの犬だよ→さっき話していた犬だよ、去年生まれたって言ったでしょ。白いほう。)

(2)の例 This is the dog. (ほらこれ、あの犬だよ→先週話したと思うんだけど、覚えてる?去年生まれた犬。)

(3)の例 This is the dog. (ほらこれ、あの犬だよ→知ってるでしょ、高利貸しのCMで出てくるやつ)

さらに、「どういう時に使うか」ではなくて、「どういう時に使いたくなるか」という点で説明します。

theは、「ほらほら、あれだよ」と言いたいときに使います。そうすると、話に出た短い単語に、theを付けるだけでいいので、説明が短くなります。theを使わないと、話が混乱します。下の例を見てください。

*A:This is dog.

B:I know. Which dog? Did you buy it last month? Or is it the one born last year?

となり、Bに通じていません。

theを付けるとどうでしょう。

A:This is the dog.

B:Oh, it’s the one born last year. It’s cute.

通じました。この10分くらいまえに、AはBに、去年いぬが生まれたことを話しているのです。先ほどの、矢印が引けたわけです。

aは、「どんなものでもいいから」と言いたいときに、使います。以下の例を見てみましょう。デパートでの会話です。

A:Do you have a book store?

B:Yes, we do. We have Yurindo and Kinokuniya.

どの本屋でもいい、という意味が伝わっています。

A:Do you have the book store?

B:Er...Which book store are you asking for? We have Yurindo and Kinokuniya. I’m afraid if you would like one of these.

のような会話が予想されます。「どんな本屋でもいい」というのが伝わらず、「例の本屋」という意味にとられてしまいます。

このように、矢印を引く必要がないときや、わざと引きたくないときは、aを使います。

1.a book storeは正解。矢印を引かないので、「どの本屋でも」という意味です。

2.the book storeは正解。矢印を引くので、「例の」「あの」「さっき言った」「本屋と言えばこれでしょう」という本屋に使います。

3.a book sotresは間違い。aの複数形を付けます。英語では、aの複数形は「空」なので、「空」を付けます。book storesが正解です。意味わかりました?

一覧にすると

不定冠詞単数 a 不定冠詞複数 空

定冠詞単数 the 定冠詞複数 the

です。「どれでもいい」本屋は、単数なら「不定冠詞複数」をつけなければなりません。複数なら、「不定冠詞複数」をつけないといけません。だから、複数形の「空」を付けるのです。不定冠詞が「ついていない」「省略する」という意味ではありませんので、勘違いしないでください。「どれでもいい本屋」を言いたいのですから、そこにはきちんと、意味を持った「空」を付けているのです。

4.the book storesは正解です。theの複数形はtheです。「例の」「さっき話した」「本屋と言ったらこの3店でしょう」な本屋のときに使います。

逆に、問題です。

人名にはtheが付きませんが、「付けたくないから付けない」のです。付けちゃいけないなんてことはありません。時には、「付けたいとき」もあります。以下の例は、実際にありえる会話です。どんなときにありえるでしょうか。オフィスに知人を尋ねたAにBが答えました。

A:Is John here?

B:The John is not here.

ヒントは、矢印を引きたいからtheを付けています。

正解は日記に書きます。

id:kenpo43

具体例をたくさん引いていただきありがとうございました。時間もたくさんかけてもらい感謝いたします。日記のほうも拝見させていただきますね。

2005/01/06 16:23:09
id:impetigo No.6

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

アメリカ人のかなり学のある友人がいますが、結論から言えばaもtheも使いかたについては厳密にはアメリカ人も分からないのだそうです。ご免なさい

 URLはダミーです

id:kenpo43

ふーむ、そうらしいですよね。

2005/01/08 16:42:22
id:zenon No.8

回答回数170ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.egao21.com/01/

中学英語の基礎がバリバリわかる!ひだかたかのり の英文法攻略サイト

上記URLは個人的におすすめな英語解説ページです。

http://homepage1.nifty.com/Mercury/ohoyamak/Article.html

科学論文に役立つ英語:冠詞

上記URLは冠詞(aやthe)の説明ページです。

参考にしてください。

theは特定のもの(人)を表します。

まわりに100人の男性が居たとして、a manと答えても、どの男性かわかりませんが、the manだと、どの男性かつきとめることができます。

また、とある会話の中で以前出てきた物については、もう一度その物を話題に出すときに、theをつけることが多いようです。

id:kenpo43

とてもわかりやすいページでした。ありがとうございました(^^)

2005/01/08 16:46:03
id:akibob No.9

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.hatena.ne.jp/1104990007#

人力検索はてな - 英語学習の質問です。4つあります。 一つは、どういうときにtheをつけるのでしょうか。 2つは、どういうときに、a をつけるのでしょうか。 3つは、中学高校の英語文法に..

まず「a」と「the」の違いは「a」は日本語では「ある〜〜」と訳すのがわかりやすいでしょう。

そして「the」は「その〜〜」と訳すのがわかりやすいと思います。

例えば、

I like a girl.私はある女の子が好きです。→この女の子は聞き手の知らない女の子のパターンが多いです。

I like the girl.私はその女の子が好きです。→この女の子は聞き手もすでに知っているパターンが多いです。

I like girls.私は女の子が好きです。→これは単なる女好きということです。

ちなみ「a」は単数の時にしか使えません。だから2番の a book storesは複数になっているので「a」をつけるのは間違えです。

id:kenpo43

あなた自身の言葉で説明されており、とてもわかりやすかったです。ありがとう。

2005/01/08 16:47:19
id:four_seasons No.10

回答回数91ベストアンサー獲得回数4

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820094/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 英文法解説: 江川 泰一郎: 本

いろいろな方が詳しい説明をされているので、そちらや文法書を参考にしていただければよろしいかと思いますが、いくつか補足ということで。

・the youngやthe poorは、「若い人たち」「貧しい人たち」という意味があります。また、「若さ(≒youth)」「貧しさ(≒poverty)」という意味もあります。

・by the yardなどと、theをつけて、「ヤード単位で」という意味があります。

・the Kennedysのように、人名にtheをつけて複数形にして、「ケネディ一家」という意味があります。

このURLの本はよく推薦される本で、かなり詳しく解説されているので、参考にどうぞ。

id:kenpo43

ありがとうございました

2005/01/08 16:48:17
id:seihou No.11

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

http://liyehuku.exblog.jp/

Playing with a Honeybee

>書籍をお願いします。

「日本人の英語」(マーク・ピーターセン著、岩波新書)の1〜55ページなんていかがでしょうか。

マーク・ピーターセンさんの本(岩波新書、文春新書なんかで出ている)は面白いですよ。受験英語とか、試験英語には向かない部分が多いような気もしますが。

id:kenpo43

ありがとうございました。読んでみます。

2005/01/08 16:48:33
id:phong No.12

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

http://d.hatena.ne.jp/phong/

犬も歩けば棒に当たる

url はダミー。

語源からみると、”a” は ”one”、”the” は ”that” と同語源です。

これだけでもずいぶん気が楽になるんでは?

id:kenpo43

そうですね。ありがとうございました。

2005/01/08 16:48:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 2005-01-06 2005-01-06 2006-03-13 16:12:35
    question:1104990007 申し訳ありません。 はてなの主旨を間違えて回答のURLに場違いなものを入れてしまいました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004300185/qid=1105042934/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7967120-7324
  • irukajpの日記 irukajpの日記 2006-03-13 16:12:35
  • finalventの日記 finalventの日記 2006-03-13 16:12:35
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません