【謹賀新年】

[はてなの質問、お気に入り調査]
①と②の両方とも回答してください。
①昨年に登録された質問のうち、あなたのお気に入りの質問(残しておきたい質問)を教えてください。
ダミーURLは不可で、質問のURLを入力し、その質問に対する思い入れをコメントしてください。
他の回答者と重ならないように質問を選んでください。
②はてなの全質問(昨年の質問以外も含みます)から、お気に入りの質問を1つ選び、URLとコメントを記入してください。
こちらは、他の回答者と重なってもOKです。
URLは説明欄に記入してください。
質問は1000ポイントで終了予定ですが、のっかりがあれば、延長します。
質問を継続したいので、土曜日から日曜日の日にちが替わる直前の回答はご遠慮ください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答26件)

id:cejlk No.1

回答回数260ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1135582615

人力検索はてな - 新しくPCを買った時に 「何はなくともこれだけは入れる」ソフトを10個上げて下さい。 有料無料は問いません。ただし、あまりに専門的すぎるソフト(特定の職業の人しか使わ..

①ソフトに関して、htmlにしてまとめようとしていたところ

こちらはよくまとまっていて、その必要がなくなりました。

とても役に立つのではないかと思います。


②所有物が多過ぎ、捨てる事が下手な私は

ここにあるもの以外は、極力買わないように

心掛けています。

http://www.hatena.ne.jp/1100677670

人力検索はてな -  終りなき災害報道に、いまこそ決断すべき身辺整理術!  あなたは、非常持ち出しリスト“ベスト10”を選んでいますか?  URLは、とくにユニークな一品について、論..

id:m-sho

ありがとうございます。

十分な回答です。

2006/01/01 01:10:21
id:mimibukuro No.2

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1128613033

人力検索はてな - なぜ「涙するほどの感動」は、フィクションや「他人の物語」のなかにしか存在しないのですか?

あけましておめでとうございます。


さて、まず、①ですが、こちらの質問です。

「なるほど」と納得させられる質問でした。

そして、答えは自分の中にある(=これが答えだと思うものがある)のに、言葉で表現するのが非常に難しかったです。でも出来上がった回答がどうも気に入らず、何度か直してから送信……。それなのに、時間が経って読み返してみると、なんだか言葉足らずなように思えて、自分の至らなさを思い知らされる質問でした。


でも、もっと勉強しなくては、と改めて思わせてくれたこの質問に大変感謝しています。


質問文自体が、簡潔で鋭いです。他にも幾つも素晴らしい(もしくは、面白い、楽しい、ためになる)質問に回答させていただきましたが、大変気に入っている質問です。

http://www.hatena.ne.jp/1106820334

人力検索はてな - ”一生で出会える人数”って何人なんでしょう?

②に関しては、こちらです。かなり楽しんで調べさせていただきました。余りにも面白かったんで計算はブログ上で行い、現在も保存してあります。あまりの数にびっくりしたものでした。人にもよりますのでピタリの回答、というのはない、かもしれないんですが、こういう想像…というか計算は、夢が膨らむし、楽しかったです。

id:m-sho

ありがとうございます。

②の計算式見ました。

興味深いですね。

普通の人は、そのくらいの数ですかねー

2006/01/01 01:18:51
id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1128906789

人力検索はてな - 「PentiumM」を搭載したデスクトップパソコン(ノートパソコンではなく)を製造しているメーカーで、特に優秀な所はどこでしょうか?..

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

①自称パソコンマニアの私が全く知らない機種を知ることができて、はてなの良さを実感できた質問です。

http://www.hatena.ne.jp/1133692762

人力検索はてな - 輪廻転生(生まれ変わり)は現実世界にあると思いますか?

②はてなユーザーの過半数が輪廻転生をあると思っていることがわかりました。

もし2年前に同じ質問をしていたら、結果は逆だったと思います。世の中が新しい時代に入りつつあることを感じることができました。

いわしでの論議も、混沌としてはいますが興味深い内容です。

id:m-sho

ありがとうございます。

jyousekiさんは、パソコンマニアだったのですねー

自分は趣味でも仕事でもパソコンの知識を得たいとは思っているのですが、なかなか時間がとれないですね。

はてなユーザーの中で、自分が一番というのはなかなかないですね。

誰かが自分よりも知識があり、情報を得ることができるのはすばらしいと思います。

2006/01/01 01:24:27
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1134916284

人力検索はてな - 好きな人を嫌いになる方法があれば教えてください。

新年明けましておめでとうございます。

これが2006年初回答です(^-^)/


さて、去年私が最も強く心に残ったのは、

上記の質問でした。

短い質問文の中に込められた思いを

とても強く感じさせられました。

こういう人には幸せを掴んでほしいです。

今年が良い年になりますように。

 

http://www.hatena.ne.jp/1089086959

人力検索はてな - はてなって楽しいですね。 なぜに楽しいのでしょうか?

今までで一番お気に入りの質問は、

hoikuさんのこれ。


はてなって、なんでこんなに楽しいんだろう。

この質問に回答させていただいた時と変わらぬ気持ちを

いつまでも持ち続けられるはてな。


そんなはてなが、私は大好きです(^-^)

id:m-sho

ありがとうございます。

TomCatさんが、今年も多くの人を幸せにしてくれることを期待しています。

自分もはてなが好きになりました。

いつまでもはてなを維持して欲しいですね。

2006/01/01 01:29:04
id:u-chan No.5

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1115614306

人力検索はてな - うちの嫁がいつもホルダーにトイレットペーパーを補充しません。たいてい私が一方的に「紙が無い!」という状況に頻繁に陥ります。しかも何度言っても態度を改める様子があ..

(1)一番印象深かったのは、コレでしたね。

愛妻に「ちょっと抗議したい」という、ダンナの動機に対して、回答者が真剣にアドバイスしているのがよかったです。


一部「勘違い回答」もあって、それも含めてGood Jobでした。


(2)ネタ系なら、確実にコレでしょうね(とにかく質問のアイデアに軍配!)。とにかく笑えます。


http://www.hatena.ne.jp/1107862834


やっぱ、「愛子さまがねらいどころ」かなぁ~?!

id:m-sho

ありがとうございます。

はてなの良いところは、どんな質問にも真剣に回答してくれる人が多いというところですね。

2006/01/01 01:34:18
id:porinki07 No.6

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://hatena.ne.jp/1097808026

人力検索はてな - 【求む軽いOS】 CPU:intel486の75MHz メモリ:16Mb HDD:2G弱 のノートパソコンにFDDのみでインストールできるOSを探しています. ・無料である ・ダウンロードできる(..

①残しておきたい質問

【求む軽いOS】


自宅にも愛着のあるマシンがありまして、何かつかえないかなぁと常々思っていたので、この質問を見たとき、速攻でブックマークしてました。


この休みを利用して回答を見ながらいろいろ弄ろうと思っています。

http://www.hatena.ne.jp/1129452905

人力検索はてな - インターネットカフェでよく見られるような、起動するたびにハードディスクの内容を同じ状態に戻す環境を実現する方法を教えてください。..

②インターネットカフェでよく見られるような、起動するたびにハードディスクの内容を同じ状態に戻す環境を実現する方法を教えてください。


こちらも家族用のマシンでこういうことができたらいいなぁ、と言う思いがあったので。

id:m-sho

ありがとうございます。

順番が逆ですね。

②が2005年の質問ですね。

2006/01/01 19:34:06
id:nyc5jp No.7

回答回数952ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1135389683

人力検索はてな - ipodの音楽を聴くこと以外の変わった使い方を教えてください。

iPodユーザーとしてiPodの様々な利用方法を提案するのは素敵なことだと思います

http://www.hatena.ne.jp/1134637859

人力検索はてな - 仕事の裏側に興味があります。 例えば、教師や医者などに携わっている人たちが書く裏話のようなサイトを探しています。 エグイものからやわらかいモノまで、何でも構いませ..

裏モノが大好きなのでこれを選びました

ネット上にはまだまだおもしろ情報が溢れていますね

id:m-sho

ありがとうございます。

2006/01/01 19:36:52
id:nodokaynihs No.8

回答回数295ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1126615307

人力検索はてな - 下記の様な「激しく使える」サイトを教えて下さい。 「面白い」とか「ちょっと使える」とかは要らないです。 え??これブックマークしてないの? とか え??こんなんある..

①はこちら↑

被ブックマーク数が499というとてもすごい数になっています。もちろん私もブックマークしました。質問者さんのコメントからもレベルの高い香りがプンプンと匂ってきます。

自分の知らない「激しく使える」サイトが本当にいっぱいありました。が、ブックマークしたっきりで有効活用できていない現状です。。


http://www.hatena.ne.jp/1118238624

人力検索はてな - 私の言いたいこと何でしょう?当たったら全額です。出なかったらキャンセルします。

②はこちら↑

これはおもしろかったです。

私も回答しましたが(それも2度も)さっぱりでした。

正解者の推理力に感服です。


私が人力にきたのは去年の1月でそれ以前の質問は全然知らないので、この質問で自分の知らないおもしろい質問と出会えたら嬉しいです。楽しみにしてます。

id:m-sho

ありがとうございます。

「この質問で自分の知らないおもしろい質問と出会えたら嬉しいです。」

たくさんのはてなの質問から、素晴らしい質問をピックアップできたらと思い、質問しました。

楽しみにしてくれて、嬉しいです。

みなさんも、簡単なコメントで良いので、お気に入りの質問を教えてください。

2006/01/01 19:47:50
id:sokyo No.9

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1135784329

人力検索はてな - ことし うれしかったこと

あけましておめでとうございます♪

あ、先日はポイント送信ありがとうございました。

…でも今回も一部文字が化けているんですけど…↓

私の環境がまずいのかなぁ。。。


さて、かなり最近の質問ですけど、これが私のお気に入りですね。

回答が、というより、回答に対する質問者のコメントが好きです。(*^_^*)

なかなかこんなに気の利いたコメントはできないな、と思って。


http://www.hatena.ne.jp/1107862834


それから今までの全ての質問の中では、やっぱりこれですね

(かぶっててごめんなさい)。

私がはてなデビューしたころに猛威を振るっていた?質問で、

始めてしばらく、私ははてなってこういうところだと思っていました。(^_^;)

これぐらいおもしろいネタ質問してくれる人がまた出ればなあ、と思います。

id:m-sho

ありがとうございます。

ごめんなさい。

丸の中に数字も文字化けするんでしたか・・・

2つ目の質問は「幕府を開いてみたい」という質問ですね。

2006/01/01 19:51:52
id:itarumurayama No.10

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1128703978

人力検索はてな - 「はてな」のみなさんで、「ネット上バーチャル闇鍋大会」をしたいと思います。 各自、鍋に入れたいものを3つ持参し、その3つをこの質問に回答し、参加してください。 細か..

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。


さて、2005年のベスト質問としては、ネタ系ですが、

http://www.hatena.ne.jp/1128703978

の闇鍋でしょう。


そういえばこれもlionfan様のご質問・・

やはり、「はてなを活性化したい」という方は、質問もユニークです。


「過去の全はてなの質問の中で」なら、既に「征夷大将軍」が

出ているので、

http://www.hatena.ne.jp/1109089657

人力検索はてな -  鉄道事業を始めたいと思います。  これからIT企業を立ち上げて、転換社債型新株予約権付き社債(CB)を発行したりして、大金持ちになる予定ですので、資金面は心配あ..

が自分的には(鉄道オタクなので)ベストですね・・

(自分も回答してますが)

あれ?これって2005年の質問だったんだ・・

id:m-sho

ありがとうございます。

闇鍋ですかー

真剣に読んでしまい吐き気が・・・

2006/01/05 00:48:38
id:eityan No.11

回答回数477ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1135331092

人力検索はてな - 筆王で年賀状を作成しているのですが 名前の出てこない字を作って入れたいのですがどうすれば良いでしょう

①これですね、自分は筆王を使っているので

とてもためになりました。

http://www.hatena.ne.jp/1136547887

人力検索はてな - ドコモショップで、ドコモの携帯を、現金、もしくはポイントで本体のみを購入し、通話サービスに加入しないでも可能ですか?本体のみがほしいです。..

②前から気になっていたことの質問だったので、

これが気に入っています。


二つとも主観的ですが・・・。

id:m-sho

ありがとうございます。

主観的でOKです。

2006/01/10 00:15:16
id:libraria No.12

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1105776057

人力検索はてな - 博士がその数式を愛した理由

これまでのはてなの全質問の中でもっとも完結されていてもっとも美しい質問として

印象深いこちらが私のお気に入りです。

昨年中の質問なので1も2も満たしてしまいました。


・・・ただし、回答でそれに見合うものが寄せられたかというとそうでもないあたり

大変残念ですが。

それといわし。あふれ出るトホホ感とでも申しましょうか。

http://bk1.hatena.ne.jp/1097108676

人力検索はてな - 【ゲーム感覚でどうぞ】わたしが読んだことのない面白い小説を教えてください ルール 0:できればルールを読んでからお答えください 1:【読んだことのない本】は当てず..

私的にbk1はてなが好きなので、その中でお気に入りの質問をあげときます。

ゲームの要素と、本好きにはたまらない「好きな本を他の人に紹介したい欲」とでも

いうべき欲求を見事に融合させた良質問ではないでしょうか。

id:m-sho

ありがとうございます。

いわし、すごいですね。

2006/01/10 00:18:43
id:Zelda No.13

回答回数1027ベストアンサー獲得回数16

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1132412588

人力検索はてな - 「最高の教育」とはどのようなものですか? 自分の子供にはやっぱり良い教育を受けさせたいですよね。そこで、日本に限らず世界中にある「最高の教育」というのを教えてい..

解ってはいましたが、人それぞれ「最高の教育」というモノは違いますね。

皆さんの回答を読んでいて、いろいろと考えさせられました。

http://www.hatena.ne.jp/1135432341

人力検索はてな - ”十七文字の走り書き” 「五・七・五」第9弾! いまからやっても?という感もしつつ、今度のお題は「クリスマス」 俳句でも川柳でもない単なしつつる語呂合わせです、..

「五・七・五」シリーズ、毎回楽しみにしているイベント?です。

読んでて楽しいです。

id:m-sho

ありがとうございます。

どちらも2005年の質問ですね。

2つ目の回答が、全質問の中のお気に入りということでしょうか?

2006/01/10 00:22:50
id:Zelda No.14

回答回数1027ベストアンサー獲得回数16

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1094655207

人力検索はてな - 読書が好きな方に質問です。 あなたの読書人生に大きな影響を与えた一冊を教えて下さい。 その本が何故影響を与えたのか、理由を語っていただけると嬉しいです。 純文学・..

二度目の回答です。

一度目の回答のコメントに[2つ目の回答が、全質問の中のお気に入りということでしょうか?]とありますが私ははてなを始めたのが2005年からなのでこのような容になりました。

②の回答がもし、2005年以前のものを選ぶとしたらこの質問(URL)を選びます(いろいろ探して選んできました)。

本を読みたくなった時に参考にしたいので…。

id:m-sho

再回答、ありがとうございます。

2005年以前に限定はしていないです。

全質問の中からでOKです。

回答を見ただけでは、どちらが全質問の中からのお気に入りか、判断できなかったです。

2006/01/10 01:10:23
id:amifumi No.15

回答回数323ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1135404527

人力検索はてな - あなたの中で 「ダントツに役立ちすぎて困っている厳選されたサイト」を教えてください。 「まだお気に入りに登録してないの?」 「マジで!?こんなサイト知らなかったー..

ほんとに知らなかった物ばかりでした。

http://www.hatena.ne.jp/1136632649

人力検索はてな - こんな質問をしても問題無いんですか。 http://www.hatena.ne.jp/1136168675 http://www.hatena.ne.jp/1135941900

これはとても共感を覚えました。

id:m-sho

ありがとうございます。

2006/01/15 11:55:58
id:sarumi No.16

回答回数166ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1125931613

人力検索はてな - あなたのIDの読み方と、その由来は? (アレがアレする2回目質問) ※前回お答えいただいたidの方は、恐縮ですが今回は回答をご遠慮ください。..

①IDの由来を聞いている質問です^^


自分のIDの由来を聞いてもらえる機会なんてめったにないし、

他のユーザーさんたちの由来も(なかなか意外なのもありましたw)見れて楽しめました^^


http://www.hatena.ne.jp/1132487397

人力検索はてな - 【”おなしょう”を探せ!】 こんな場で思いがけず同じ小学校の(しかもいろんな世代の)人と出会えたらちょっと嬉しくありませんか? そこで、同じ小学校の人(おな小)と..

②はてな暦が浅いもので^^;

これも昨年の質問(・・というか企画かな?)ですがお気に入りです!!

個人情報とかプライバシーの問題もありますが面白い企画だったと思います^^

私は「おな小」さん見つけられませんでしたが

見つけた方はホントに嬉しい気分になったんじゃないかなぁと思います^^

id:m-sho

ありがとうございます。

2006/01/15 11:56:40
id:alpinix No.17

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1107770860

人力検索はてな - 皆さんの知っている綺麗な言葉を教えてください。  文字の並びが綺麗なもの。  響きが綺麗なもの。  引用の場合は、できるだけ出典を明らかにしてください。  ちょうど..

①いい回答がいっぱい集まったいい質問でした。質問者のコメントが良回答を引き出してくれたような・・・。

http://www.hatena.ne.jp/1105776057#

人力検索はてな - 博士がその数式を愛した理由

②既出ですが、私もこの質問はお気に入りです。いわしでケチが付かなければ綺麗な質問で良かったのですが。

真似して自分も似たような質問を作ったのですがうまくいきませんでした。

http://www.hatena.ne.jp/1134477687

http://www.hatena.ne.jp/1116171973

人力検索はてな - 【はてな】あなたにとって、これまでで最も印象に残った「名質問」を1つ教えてください。 (あなたの「はてなー歴」と「名質問」へのコメントもお願いします) ご参考:)..

ちなみに過去にこんな質問がありました。このときもやっぱり

http://www.hatena.ne.jp/1107770860

を挙げました。

http://www.hatena.ne.jp/1117122950

人力検索はてな - 貴方が今までに見た(聞いた)CMの中で一番気に入っているものを教えてください。URLは、できるだけそのCMが鑑賞できるサイトを、無ければ内容を紹介しているかまたは中身..

③おまけで、自分が質問した質問で一番気に入ってるのがこれです。

ポイント随分消費しましたが、はずみ足りなくて申し訳ないくらいにいい回答が集まってうれしかったです。

id:m-sho

ありがとうございます。

2006/01/15 11:57:46
id:yuki333zityo No.18

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1133061511

人力検索はてな - 一週間後にかくし芸をしなくてはなりません。一週間で出来て映えるかくし芸はないでしょうか?皆様のお知恵お貸しください。..

①自分も回答しましたが、結構気に入っている質問です。こういう状況てよくあるので、かなり使えると思いました。


②格闘技についての質問。格闘好きの自分にはたまりませんでした!


http://www.hatena.ne.jp/1080389620

id:m-sho

ありがとうございます。

2006/01/15 11:58:46
id:p243 No.19

回答回数142ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1120221211

人力検索はてな - たとえば、地球から土星まで届くような棒を用意したとします。それを押したり引いたりしてモールス信号で通信を行えば、光速を超える速さで情報のやりとりができますか?..

これにします。科学研究の仕事をしているので。

hatena.ne.jp/1136901967

ほんとうは、これにしたかったけど

今年の質問だから。


http://www.hatena.ne.jp/1123828411

人力検索はてな - あなたの家に古墳はありますか?

hatena.ne.jp/1136901967

これにしたいけれど、

あなたの家に古墳はありますか?

にします。

はてなを見るきっかけになりました。遊び心があるsiteでいいなと思ったから。

id:m-sho

ありがとうございます。

両方とも、面白い質問ですよね。

2つ目は、「ない」という回答でもOKということだったので、真面目なアンケート代わりの質問だったんでしょうね。

2006/01/15 12:06:19
id:goldwell No.20

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1134725325

人力検索はてな - 【歴史改変】「何時の時代を見たいか」という質問は過去にありましたが、当質問は物理的に改変したい出来事を対象とします。 ・基本的に日本史のみ(個人的な出来事は無しで..

①自分の趣味(歴史)からふと思いついた質問に、多くの方に真面目に考えていただきました。


単にサイトを探してもらうだけでなく、意見やこういった想像(創作)まで募集できるなんて、「はてな」は面白いなぁと思ったものです。


意外な回答もあり、自分も楽しみながらコメントしました。

またこういった質問をしたいと思っています。

http://www.hatena.ne.jp/1132613212

人力検索はてな - 過去に遡れるタイムマシンがあるとします。 ただし、自分の過去にしか遡れません。 そして、過去を変えることは出来ないものとします。 任意の過去に遡ることができ、その..

②私が「はてな」を見始めたのが去年の秋ごろで、ユーザー登録が12月なので、比較的新しい質問です。


①のきっかけの一つにもなった質問でもありました。

「あの時、こうしていればよかった」と思うことはいくらでもありますが、介入せずに単に振り返りたいとなるとまだこの年では意外と見つからないもの。

もっと年を取れば、自分の若い頃を回想したいと思うのでしょうが・・・。


後から考えたら、あえて介入させない・4日間という限られた時間という条件に、質問の重要なポイントがあるように思います。過去の自分の選択を見直し、そうすることによって今後の自分に繋げるか、これはタイムマシンに拠らず、いつでもできそうでしないもの。いろいろ考えさせられた質問でした。


ただ「タイムマシン」・「自分の過去」という質問文の言葉からの勘違い回答が結構あったのも事実です(私も人のことは言えませんが)。

id:m-sho

ありがとうございます。

「はてな」は面白いですよねー

自分もかなり「はてな」が好きになりました。

2006/01/17 01:53:06
id:p-house No.21

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1119446166#a5

人力検索はてな - 「ブラザーのコンパクトレーザー複合機「DCP-7010」欲しい!」

①うらやましいです。1回答で5000ポイント。

他にも

http://www.hatena.ne.jp/1119435914#a3

人力検索はてな - サブアカウントで何しよう?

いいな。

http://www.hatena.ne.jp/1104203673

人力検索はてな - 【年末特別企画】 2004 はてなの華、萌え萌えガールランキング

②これです。最近はこういうのなくなりました。

id:m-sho

ありがとうございます。

1と2は2005年の騒動なんですよねー

こんなことで言い争って、はてなの印象を悪くしないで欲しかったです。

3のアンケートは訳も分からず見ていました。

2006/01/17 19:52:55
id:hijyousiki No.22

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1120880647

人力検索はてな - 地元のスーパーの従業員の女性に想いを寄せています。外見的には平凡な人ですが、3ヶ月程観察して、人格は素晴らしい方であることは確信しています。 私は30代半ばです..

①はこれです。jyousekiさんのラブレターにモえました。

http://www.hatena.ne.jp/1120917760

人力検索はてな - http://www.hatena.ne.jp/1120880647に関連した相談です。 私の好きな女性に「財産を見せ付けては?」「先月のランキングの獲得数1位の話をしてみたら?」という意見をい..

どうなったのでしょうネ。

http://www.hatena.ne.jp/1120366322

人力検索はてな - jyouseki(定跡)の名前を見たことがある人のみお答えください。jyousekiのことをどう思っていますか?

そんなjyousekiさんがダイスキです。

http://www.hatena.ne.jp/1120109787

人力検索はてな - 今月は私がランキングに固執するあまり、不誠実な回答をしてしまったことがあったことを深く謝罪します。 まだ私を許せないという方に、ポイントをお返しします。こちらは..

メがハナせません。

http://www.hatena.ne.jp/1095350437

人力検索はてな - 死にたい。

②はこれです。シにたいとイうとみんなハゲましてくれます。

id:m-sho

ありがとうございます。

jyousekiさんは、心の強い方でしょうね。

自分なら、はてなをやめていますね。

死にたいと書くのは規約違反にならないのでしょうか?

2006/01/19 14:54:14
id:krikiya2 No.23

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1115392446

人力検索はてな - 何でもいいので答えてください。 必ず全部開いて均等配分します。

理由

質問ポイントが一番高いので(二位)

またあればいいなあ~~とおもいました

http://www.hatena.ne.jp/1097889168

人力検索はてな - BIG-POINT

この質問もポイントが高いのですが(一位)

質問者の自作自演でした

その理由は新しいIDにポイントを

移す為だったそうです

id:m-sho

ありがとうございます。

2つ目の質問のいわしは興味深いですね。

2006/01/20 20:11:55
id:Consomme No.24

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1120289760

人力検索はてな - あなたなら、例のホトトギスの句を どう詠みますか?「ホトトギス」は困難の象徴、挑戦する対象、文化の壁、コミュニケーションの壁、など乗り越える対象として捉えてくだ..

①この「ホトトギス」の質問は、回答者それぞれの個性が表れていて読み応えがありました。真剣な意味が込められているもの、思わず噴き出してしまいそうなもの等々、はてなに集まる頭脳は実に多彩だと実感させられました。これが、はてなの良さなのだろうと思います。


http://www.hatena.ne.jp/1134908840

これも去年の質問ですが、とても印象深かった質問でした。なぜかというと奇しくも複数の回答が話し合ったように一致していたからです。相談系の質問でこのように回答が綺麗に揃って、また質問者の気持ちともぴったり合ったのは珍しいのではないでしょうか。質問の背景や質問者の気持ちが的確に酌み取られたベストに近い例のように思いました。

id:m-sho

ありがとうございます。

2006/01/22 01:25:55
id:castle No.25

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1135655724

人力検索はてな - 【世界を平和にするために…】:質問3 質問2のあなたの回答に対し、何度も何度も質問2を繰り返し、行けるところまで行ったら最後の回答と理由を教えてください。 既に行..

1:3部作で続いた質問です。平和について段階的に手順を踏むことで思考や過程が整理された気がします。色々と考えさせられました。

http://www.hatena.ne.jp/1124114353

人力検索はてな - 倫理・宗教・法律を持ち出さず、かつ情に訴える以外の方法で、「なぜ人を殺してはいけないか」を説明してください。 説明できない・いけない理由はない・ケースバイケース..

2:上の質問と対になる形で、これはインパクトが強かったですね。平和が人を傷つけないこととしたら、何故人を殺してはいけないのかという問い。

リンクも数多く張られて考察されているようです。

http://www.hatena.ne.jp/1137270631

人力検索はてな - 【はてな胸☆キュン】あなたが今までにした行動を振り返ってください【ネタ】 やめて!いやぁぁぁ、堪忍して〜!中二脳の俺(あたし)氏ね! そう思ってもどうにもならない..

※・・・こっそりとかなりツボな質問(笑)

id:m-sho

ありがとうございます。

1つ目の1部は2005年の質問ですね。

自分も回答させていただきましたけど、興味深い質問でした。

2006/01/29 21:28:14
id:rikuzai No.26

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1134113864

人力検索はてな - あなたにとって2005年はどんな年でしたか?漢字一文字で表わして下さい。理由もつけてお願いします。 ちなみに、私は「激」です。 怒涛の超急展開で、結婚が決まりました。..

1.去年の秋くらいからはてなに参加するようになったのですが、

この質問で改めていろんな人が参加しているんだなぁと思いました。

皆さんの回答を見るのがとても楽しかったです。

そして質問者さんに結婚おめでとうと書かれる方も多くて、そこもちょっといいなあと思いました。


2.今継続して気になっているのはベイリー君です。

http://www.hatena.ne.jp/1136453870

http://www.hatena.ne.jp/1137556311

昔から機械の意思について言及しているものが好きなので、

http://www.hatena.ne.jp/1138120442

もこっそり見守っています。


ちなみに一番最近ずっと見守っていたのは、

http://www.hatena.ne.jp/1138019942

です。

お話好きなので、メディアの紹介ものは大抵目を通すのですが、

「名台詞」というのは内容にかなり突っ込んでいかないといけないので、

回答者さんの思い入れが更に伺えて楽しかったです。

回答しようと思っていたんですが、色々書きたいものが多すぎて断念しました。

id:m-sho

ありがとうございます。

はてなの良さを感じられる質問って良いですよね。

2006/01/31 13:40:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 押し花の本 押し花の本 2006-03-13 16:13:18
  • まったりウォッチング まったりウォッチング 2006-03-13 16:13:21
    question:1136041260:title 残しておきたい質問といえばこれ。 http://www.hatena.ne.jp/1130932358 質問やお互いのダイアリへT/Bを飛ばしあい、更にコメント欄に書き込み合う。こんなことができるQ&Aサイ
  • m-shoの日記 m-shoの日記 2006-03-13 16:13:23
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません