Wordでプログラムリストを枠線付きで掲載したい場合、

何かよい方法はないでしょうか?

オートシェイプのテキストボックスを使ったやり方では、
文章を編集したとき、これがあさっての方向に移動したり
という挙動を示すことがあり困ってます。

Wordのバージョンは2000以降を想定しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kouto No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

URLはダミーです。

えと、とりあえず図を枠の中に入れたいということで良いでしょうか?普通に表の中に入れてはいけませんか?「斜線」→「挿入」→「表」で列数・行数1にして文字列の幅に合わせるのラジオボタンにチェックしてその中に図を入れれば出来ます。

もし質問されている事と違う解答でしたらすみません;;プログラムリストがどんなのか判らなくて( ̄□ ̄;)!!参考に下さい。

id:witt

参考になりました。ありがとうございます。

プログラムリストというのは、コンピュータ言語のプログラムを

印字したものです。要は、テキストだと思ってください。

欲を言えば、行間を設定したりとかはできないでしょうか?

2006/02/19 01:56:48
id:hude_vict No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/

デジタルARENA / 実戦テクニック Word

最終的なイメージがどのようなものか分かりませんが、セルが1つだけの表を作って、その中にプログラムを貼付けるっていうのはどうでしょうか。

id:witt

1番目の回答者の方と同じですね。

2006/02/19 02:24:28
id:PPPz No.3

回答回数1124ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

http://www.shuiren.org/chuden/teach/word/sounyu/textbox.htm

MS Wordを使いこなす ―テキストボックスの挿入―

このへんのURLが参考になると思います。

id:witt

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

2006/02/19 03:15:42
id:rikuzai No.4

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント50pt

http://www2.moug.net/bbs/wordopr/

Word���ʋ@�\ Q&A�f����

お疲れ様です。


ワードでは打ち込んだ文字列を段落別に書式設定することができます。

表枠や、テキストボックスは文字列の移動や訂正等で調整しずらくなることが多いですから、

特定の文字列を囲むだけでしたら、罫線設定をお勧めします。


・枠線で囲みたい文字列(段落)を反転選択します。

・メニューバーの「罫線」→「線種とページ罫線と網かけの設定」をクリック

・右下の「設定対象」を「段落」に変更し、左側の「種類」の「囲む」をクリック

・「OK」をクリックして閉じる。


これで黒実線で囲み枠が設定されます。

他にも線種や線幅なども変更できますので、

色々試してみてください。

ちなみに右下のオプションで枠と文字の間の幅を設定できます。


また、文字間・行間(ワードでは字送り・行送り)も選択している文字列単位で設定することが出来ます。

設定したい範囲を選択し、「ファイル」→「ページ設定」→「文字数と行数」タブ

左下の「プレビュー」の「設定対象」を「選択している文字列」に変更し、

中央の「文字数」の「字送り」、「行数」の「行送り」を任意に設定すれば、

文字列単位で設定することができます。

id:witt

まさしく私が求めていたのが、これです。

ありがとうございました。

2006/02/20 15:02:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません