SONY デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS4000をiMacG5につなげて使っています。OSXのバージョンを10.4.4から10.4.5にアップグレードしたところ、ヘッドホンから音が聞こえなくなってしまいました。OS再インストール以外での復旧方法はないでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tententireman No.1

回答回数335ベストアンサー獲得回数0

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20466510546#4282449

MDR-DS4000についてのクチコミ【価格.com】

光デジタル出力で接続して聞こえない場合、赤白の音声入力に変えてみるのも手です。すでに試されていたらすみません。

id:sokyo No.2

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント50pt

おはようございます。


私もSONYのヘッドホン(MDR-XD100)をiMac G5に挿して使っていて、

先日OSを10.4.5にしたところですが、問題なく動いています。


よく言われるのは、ディスクのアクセス権ですね。

「ディスクユーティリティ」というソフトからアクセス権の修復を試みてください。


今回に限らず、OSのアップデートをする前にはアクセス権の修復をしておくと

トラブルを事前に回避できるそうですよ。


挙げておいたURLはAppleの中のDiscussion Boardです。

Macのトラブルはここで聞くのがいいかもです

(あまりにトラブルの報告が多いので不安になるかもですが(汗))。

id:loy

アクセス権修復したら聞こえるようになりました!!

2006/03/04 14:46:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません