4月・5月が旬のもの(たけのこ、かつお、はまぐりなど)で、通常の値段とはかけ離れた、高級な商品を探しています。


例えば、普通、たけのこは数千円で買えるものですが、1本1万円もするたけのこが売っている…というようなサイトを探しています。

通常のお値段よりも、10倍くらいしている高級品が現在入手できるサイトを教えてください。

なお、同じ質問をいちどしています↓
http://q.hatena.ne.jp/1144338752

既出以外のもので、よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/17 22:50:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:m1q No.4

回答回数70ベストアンサー獲得回数7

ポイント30pt

旬といえばさくらんぼ

★¥60,000 「山形佐藤錦 L」300g

http://www.rakuten.co.jp/kudamononosato/501031/#450107

★¥15,000 ももいちご 12粒(7L):超特大

http://www.rakuten.co.jp/airport-senka/608754/658920/#698276

※「楽天」で商品ジャンルを指定→「値段が高い順」に設定して検索されれば、

お望みのの商品またはサイトにたどり着きやすいかと思います。

ちなみに「かつお」は3kg¥1万弱(鰹節の方が高価!)「あさり」「はまぐり」はキロ¥5000程度と、

高いと言えばは高いのですが、びっくりするほど(市価の10倍以上)というほどではなさそうでした。

市価と高級品との価格差は食材の種類によるみたいですね。

id:ringoron

いろいろありがとうございます!

2006/04/17 19:39:09

その他の回答3件)

id:simply No.1

回答回数123ベストアンサー獲得回数5

ポイント15pt

前の質問の回答にある「特選白子筍」と同じものかもしれませんが(その場合はポイントはけっこうです)、

京都・山城地区の「超極上」の「白子たけのこ」というのがあります。

http://www.rakuten.co.jp/t-megumy/582340/892389/


初値相場価格 20,000円 だそうです。(「限定 ご予約価格 6,800円 (税込7,140円)」とのことなので、ご質問の条件とちょっとずれるかもしれません。その場合ポイントはけっこうです。)

id:onihsan No.2

回答回数795ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

5月と言えば新茶の季節…

http://www.tcstd.com/FirstClass/no-16.htm

1キロで30万円!100gで3万円です!

 

http://www.tcstd.com/FirstClass/index.htm

↑このサイトから

id:ringoron

高級ですね!

ありがとうございます。

2006/04/17 19:36:57
id:m1q No.3

回答回数70ベストアンサー獲得回数7

ポイント25pt

約600g(1〜2本)¥18,000ですが。

★京都吉兆 京都・大枝(塚原)産 最高級筍

http://www.wishlist.co.jp/CatalogDetail.do?moveFlg=top&photo...

★親ページ(旬のものは少ないですが、高価な食材が掲載されています)

http://www.wishlist.co.jp/

id:ringoron

今までご回答いただいた「筍」の中で、

一番高級ですね!

ありがとうございます。

2006/04/17 19:38:06
id:m1q No.4

回答回数70ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント30pt

旬といえばさくらんぼ

★¥60,000 「山形佐藤錦 L」300g

http://www.rakuten.co.jp/kudamononosato/501031/#450107

★¥15,000 ももいちご 12粒(7L):超特大

http://www.rakuten.co.jp/airport-senka/608754/658920/#698276

※「楽天」で商品ジャンルを指定→「値段が高い順」に設定して検索されれば、

お望みのの商品またはサイトにたどり着きやすいかと思います。

ちなみに「かつお」は3kg¥1万弱(鰹節の方が高価!)「あさり」「はまぐり」はキロ¥5000程度と、

高いと言えばは高いのですが、びっくりするほど(市価の10倍以上)というほどではなさそうでした。

市価と高級品との価格差は食材の種類によるみたいですね。

id:ringoron

いろいろありがとうございます!

2006/04/17 19:39:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません