【Mac】IntelMac上でBootCampを使ってWinXPを動作させた場合、AirMac経由でインターネット接続することは可能でしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/15 17:37:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:macos-x No.1

回答回数376ベストアンサー獲得回数38

ポイント35pt

現在のところiMacのみ利用可能なようです。

http://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/04/07/661575-0...

残念ながらMacBook ProとMac miniでは動作しないようですが、将来的にはサポートされると思います。

また他にはMacBook Proのバックライトキーボード、iMacのiSightなどがドライバがないため利用出来ません。

id:tententireman

回答ありがとうございます。

iMacであっても、付属のiSightはドライバがないので使えないのですね。

2006/04/15 17:15:17

その他の回答1件)

id:macos-x No.1

回答回数376ベストアンサー獲得回数38ここでベストアンサー

ポイント35pt

現在のところiMacのみ利用可能なようです。

http://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/04/07/661575-0...

残念ながらMacBook ProとMac miniでは動作しないようですが、将来的にはサポートされると思います。

また他にはMacBook Proのバックライトキーボード、iMacのiSightなどがドライバがないため利用出来ません。

id:tententireman

回答ありがとうございます。

iMacであっても、付属のiSightはドライバがないので使えないのですね。

2006/04/15 17:15:17
id:FireBird No.2

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

http://pebbleinsky.jp/mt/archives/2006/04/06_0240.php

http://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/04/07/661575-0...

このホームページを読んでみると、

Airmacが使用できるのはintel iMacだけのようです。

Mac miniとMacBookProのドライバは現時点では

正常に動作してない様子です。

id:tententireman

回答ありがとうございます。

MacBookPro等についてのドライバがいつ頃サポートされるのか気になりますね。

2006/04/15 17:18:55
  • id:pasosavi
    BootCampは実はWindowsユーザーをターゲットにしたギミック
    という説があるそうです…
    http://d.hatena.ne.jp/pasosavi/20060415

    #これが真実だとするともしかしたら焦らされるかも

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません