ウェディングブーケに関する情報を教えてください

(最近のブーケにはこんなものがある、専門店など。種類やしきたり的なこととか、いろいろ深く知りたいです)。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/17 18:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:WATARU00 No.1

回答回数149ベストアンサー獲得回数9

ポイント16pt

ブーケアルバムと言うものがありますよ。

http://www.87yome.com/cbuketoph.htm

http://www.lemusee.jp/bouquetcollection.html

id:marumi No.2

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://www.lemusee.jp/weddingsilk.html

シルクのブーケもきれいで素敵です。

うちの妹は自分で手作りブーケに挑戦していましたが、それもなかなかきれいで良かったですね。

http://www.lemusee.jp/bouquetcollection.html

こちらは生花のブーケです。

id:impetigo No.3

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント16pt

http://www.office-freedom.com/bridal_memo/bridal.html

 今更イエスの印かよ!!

id:ringo29 No.4

回答回数373ベストアンサー獲得回数10

ポイント16pt

ブーケ専門店のサイトです。

ウエディングブーケの由来。

ブライダルブーケの由来 ++ フローラルショップ・ジャパン ++

ブーケのスタイルについて。

様々なブーケのスタイル ++ フローラルショップ・ジャパン ++

id:ma10y No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ブライダルブーケ今は種類が豊富ですよね。

生花やシルクフラワー(造花)やプリザーブドフラワー(冷却させる花)があります。

 私はフラワーアレジメントを結婚前に習い、

フラワーアレジメントの資格を取りました。

自分の結婚式に自分でブーケを作る人が多くなっていたので

自分でも作って記念に残したいと思ったからです。

また、習うお金はかなりかかったけど・・・

実際ブーケを自分で作る方が安く済むからです。

また、ブーケだけでなく今後の趣味としてアレジメントも作れますし、生花以外にも造花やプリザーブドフラワーも作ることが出来ます。

 私の結婚式の場合は、近くの生花店からお花を取り寄せて生花のブーケを1つ作りました。今は生花店に写真が飾ってあります。

 ただし、自分が結婚式をする場合は生花店で保存してもらい、

朝結婚式場に届けて貰う事です。

 又友人の結婚式の場合は自分で朝に生花店に行って

ブーケを取りにいく。生花店と仲良くしておくことですね。

 生花だと自宅に保存できる花の冷蔵庫がない為に

お花を枯らしてしまう事があるので、前の日よりも当日に

お店から持ち出せることが大切ですね!

また、プリザーブドフラワーは長持ちしますので、

予め作っておくことが出来ます。ただし、色が変色していく

事があるので、結婚式の近くに作る事が必要ですね。

 これはずっともつものなので部屋に飾って置けます!

 生花よりも値段は高いです。

 シルクフラワーは普通の造花よりも高めです。

 

 結婚式にはやっぱり生花が一番と言われています。

でも枯れてしまうので今はプリザーブドフラワーやシルクを

作る人が多くなっていますし、注文を取り扱うお店も増えました。

 ブーケの形としては、ラウンド(丸い)、ボール(ボールの形)色々とありますが、花嫁さんの希望とドレスに合う合わないという基準で選びます。プリンスラインのドレスにはラウンドが合いますね。ミニ丈のドレスにはボールが合います。

 最近はナチュラルブーケといって生花を束ねただけのブーケもありますよ。スレンダーなドレスにはとっても合います。

 

 私が製作したブーケは下記のHPで習いました。習うのであれば通信が一番安く忙しくても勉強できると思います。

http://f-amie.com/course/beginner.html?PHPSESSID=369e90b2875d6bc...

 また、お店に注文を発注したい場合は

http://www.quintetto.jp/b2/index.html?OVRAW=%E3%83%96%E3%83%A9%E...

 ブライダルブーケの専門店へ

 

 また近くの生花屋さんにたずねてみると色々と割安で揃えられますよ。ブライダルアドバイザーが1人はいると思うので、色々聞いたら教えてくれます。

id:hanamiyabi No.6

回答回数2359ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://homepage1.nifty.com/fbell/0+1187/wedding/index.html

ウェディングブーケ専門店です。

http://www.adorable.jp/remake/index.html

ブーケをリメイクしてくれるサービスです。

id:Cocor No.7

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

フラワーアーティスト

マミ山本のブログ(http://anela.exblog.jp/)はブライダルブーケショーの様子なども見れて楽しいですよ♪

クリスチャン・トルチュさんのサイト(http://www.christian-tortu.co.jp/index1.html

花時間(http://www.hanajikan.jp/book/index.html

id:vivianne No.8

回答回数64ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

古くから言われていることは

青の花は幸せを呼ぶ!!

青いものを結婚式につかうのは 有名ですが、

青いバラなんかは清楚というイメージプラス 幸せがふくまれていますよね!

そして、私がおもうにブーケは

表参道にあり!!

ですね~^^

よかったらこちらはいかがでしょうか?↓↓

http://www.angel-b-club.com/

id:tatsu_koba No.9

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

プリザーブドフラワー、オススメです。

結婚してはや丸3年が経ちましたが、やっと3年で

「そろそろ、捨てたほうがいいかなぁ?」みたいな状態です。

http://p-tryangle.co.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません