この人ですが、

http://q.hatena.ne.jp/ekusutasii/
サブアカウントを替えながら意味不明なURLを回答に書いてポイントを収集しているようです。
システムで何らかの対応、アカウント削除すべきではないでしょうか?
私も他アカウントと思われるもので、被害を受けました。
関係者の方、対応をお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/27 17:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:HeavyHorses No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

オンラインゲームのBOT(自動的に稼ぎ続けるソフト)みたいなものでしょうか

ここで言うよりも運営の方に通報なさった方が良いと思います

http://www.yahoo.com/

id:goldwell No.2

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント10pt

えっと、私も今日立てた質問で早速無関係な回答されたので、お気持ちはよ~くわかります。

でも、質問の形でするよりも、複数の人からはてなに通報した方が早道ではないでしょうか。

と言いつつ私は通報すべきか迷ってて、ちょっと規約を読んだりしてたところです。

既に通報はされているようです。

http://q.hatena.ne.jp/1147952942/11729/


あ、でも「サブアカウントを替えながら」というのは知りませんでした。情報感謝します。

id:jiangmin-alt No.3

回答回数125ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

リンク先見ました。確かにひどいですね。サブアカウントを使用されてるまともなユーザの多くは自身で本アカウント名を明示されてますね。ですから、サブアカウントを次々と使い捨てにして、本アカウントとの関連を示さない場合は、悪意がある場合が多いのでしょう。そこで、

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=サブアカウント名

に、「これは{本アカウント名}のサブアカウントです。」と表示する、というのをはてなアイデアに出してみるのはどうでしょうか。

id:taka27a No.4

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント10pt

本当にエクスタシー服用者なのでしょうかね??

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%AF%A5%B9%A5%BF%A5%B7%A1%...

id:chinsan No.5

回答回数89ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

すべきだと思います。

私も被害をうけました。

最近いわしなどでもこの人が議論されています。

もうすでに色んな方が通報していると思いますよ。

http://q.hatena.ne.jp/1148112035

ダミーです

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません