■急いでいます!!

うちの会社の人間が2ちゃんねるに悪質な書き込みをしました。すぐに端末(Windows2000Pro IE6.0)はおさえました。証拠が欲しい状態です!

■追跡できそうなログ
①C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies・・・時間は一致しています。
②IEの履歴・・・しかし、ここは2ちゃんねるを見た。というだけ

○質問
 上記の方法もしくは他の方法で会社の人間が書き込んだことを証明できませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/30 20:30:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:ampouietakeru No.1

回答回数218ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

http://www.2ch.net

2ちゃんのどこに書き込まれたのかわかれば

同じ場所にあらたに書き込みをする

そしてURLをチェックすれば

(場所によっては)

書き込みの軌跡がつかめるから

それと同じものだったら

それで証拠となりますね。

id:bu77

なるほど

2006/05/23 21:49:38
id:haruta-hizasi No.2

回答回数147ベストアンサー獲得回数3

ポイント27pt

それなら、今日の午前0時までに対応しなければ、2ch内でのIDが変わってしまうので、気をつけて下さい。

それと、これはやってはいけない2chの裏技なのですが、

e-mail欄に『fusianasan』?と記入すると、使用者のIDアドレスが掲示板の名前に出てしまう方法があります。(今はこの方法が使用出来るか判りませんけど・・)

今日中に裏技を使用すれば、IPアドレスから会社から使用した事が判ると思います。

それよりも、管理者にメールを送って相談した方が良いかもしれません。

2ch@2ch.net

【2chの総合案内など】

http://www2.2ch.net/2ch.html

http://www2.2ch.net/2ch.html

id:haruta-hizasi No.3

回答回数147ベストアンサー獲得回数3

ポイント26pt

上の答えにe-mail欄と書きましたが、名前の欄だったかもしれません・・・

なかなか裏技について書いてあるサイトを見つけられなかったので、

ゴメンナサイ。

自分でやってしまうと、多くの人にIPアドレスが知れてしまうので、

確認は出来ません。

上の人の答えのように、同じ掲示板に投稿する時に、e-mail欄にsageと書くとその投稿記事は上に上がらないので、テストレスには良い方法なので、試して見て下さい。

上の人の方法も、今夜の0時までなので、気をつけて下さいね!!

それと、2ちゃんねる内での、記事の検索はココでやると良いですよ

http://www2.2ch.net/2ch.html

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 itotto 6 5 0 2006-05-23 23:04:51
2 Lease 144 128 1 2006-05-24 08:04:31
3 kenji00 3 2 0 2006-05-24 11:55:51
4 toshibof 8 7 0 2006-05-27 22:25:29
5 westfish 49 44 1 2006-05-28 13:07:50
6 sayano 7 4 0 2006-05-29 07:27:19
7 AzureStone 4 2 0 2006-05-29 17:02:00
8 AzureStone 4 2 0 2006-05-29 17:04:07
9 since 3 1 0 2006-05-29 20:06:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 2ちゃん ログ 追跡 2ちゃん ログ 追跡急いでいます!! うちの会社の人間が2ちゃんねるに悪質な書き込みをしました。すぐに端末(Windows2000Pro IE6.0)はおさえました。証拠が欲しい状態です
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません