世界へと最も影響を与えた、日本人の芸術家はだれでしょう?。


名前と業績と、もっとも素晴らしいと思った作品か / エピソードをどうぞ。


俺の場合。

黒澤明 アカデミー賞受賞映画監督 「七人の侍」
                 「乱」

坂本龍一 アカデミー賞日本人初の作曲賞受賞
       「バルセロナオリンピックでの
        オープニングセレモニーの
        オーケストラの指揮者   」

本田総一郎  HONDAの創立者
     「昔、木炭車なども作っていたHONDA」

豊田喜一郎  トヨタ自動車創設者
      
盛田照夫   SONYの創設者



など。

俺は、ある優れた機械は芸術者だな・・・・・・。
と思いますから、その素晴らしい技術や作品、または、それらの生産に関わる手段や会社、生産ラインの開発や設立に尽力した方は、大歓迎です。

ただし、あまりすごくない発明は、遠慮します。
(コーラはセーフ 正露丸はNG.)



 

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/04 15:10:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

id:teionsinonome No.1

回答回数167ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

葛飾北斎だと思います!

ゴッホが北斎の影響を受けたのは有名ですが、モネも北斎の絵を飾っていたそうですよ

海を渡って西洋の画家に大きな影響を与えた「ジャポニズム」の代表じゃないでしょうか

150年経った今でも現代アートに見劣りしないのもすごいと思います

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%97%E6%96%8...

id:white-e

あなたの意見は私と同意見だ。私は、北斎の秀逸な作品は、ゴッホと見劣りしない。と、思います。

ただ、ゴッホも北斎も、絵画の世界のカリスマですが、ですが、お互いはやや訴えかけてくるオーラの種類は、違っているようですね。

あ、あくまで私見です。

北斎の絵は、見てると絵に自分のいる背景として、包まれていく気分ですが、

ゴッホの絵は、その絵の中に吸い込まれてく感じがします。

どちらも、文字で正しくそれらの作品を訴えかけるのが、不可能なほど難しいです。

素晴らしいバイタリティーと、パワーの持ち主であると、思います。

2006/06/27 15:54:20
id:rikuzai No.2

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント12pt

http://www.book-navi.com/hokusai/hokusai.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%97%E6%96%8...

葛飾 北斎

1999年雑誌『ライフ』の「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に日本人でただ一人、ランクインした。

上記Wikipediaより


富嶽三十六景があまりにも有名ですが、個人的には北斎漫画の方にすごみを感じます。

id:white-e

北斎二人目です。

しまった、俺の提示した例に、北斎を出しておけばよかった。

2006/06/27 15:55:23
id:hiyokochan No.3

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BF%A0%E9%9B%8...

安藤忠雄 世界的評価を受ける建築家。「表参道ヒルズ」

id:white-e

この人のことをあまり知らないので、なにか具体的にエピソードを提示していただけるほうが、助かります。

2006/06/27 15:57:06
id:HONMA9691 No.4

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント12pt

エジソンをして『真珠だけは作れなかった。』と言わせしめた御木本幸吉

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%9C%A8%E6%9C%AC%E5%B9%B...

id:white-e

なるほど、たしかに真珠の人口養殖の初の成功者は、日本人でしたね。

ちなみに、マグロの初の人口養殖の成功者も、日本人らしいですよ。ですがこれは、ただ単にTVから得た知識なので、正しいのかどうかは、分かりません。

2006/06/27 16:12:38
id:apr-25 No.5

回答回数200ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

葛飾北斎

彼の大胆な作風はヨーロッパの印象派の画家などにかなり影響を与えています。

http:/q.apr-25.ne.jp/ (dummy)

id:white-e

北斎3人目です。

2006/06/27 16:13:09
id:apple-eater No.6

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

id:white-e

なるほど、確かに、上手な絵の書き手です。

2006/06/27 16:15:01
id:Kumappus No.7

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント12pt

http://www.taromuseum.jp/

芸術家 ということなら (坂本教授は出ちゃってるから) 岡本太郎。

やはり太陽の塔はすごい作品だと思います。

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kitada/doc/taiyo/

あのキャラの特異さといい、ダリには負けてないと思います。最近では

http://www.1101.com/taro/

メキシコで壁画が見つかって、帰ってきました。

あと技術者系であればちょっとマイナーですが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E7%99%BE%E7%A6%8...

安藤百福。インスタントラーメンの発明者で、このひとがいなかったら食文化(特にアジア圏の)は今と大きく違っていたでしょう。

id:white-e

ああ、坂本教授は今からでも出して頂いて結構ですよ。

他の人から見た教授への意見も知りたいですしね。

安藤百福という方、名前を知りませんでした。

食い物の開発で世界的な影響というのは、人の命へと関わるほど影響のでかいものですからね。

インスタントラーメンはいずれ誰か開発したでしょうが、この人が、誰も思いつきはしなかったところを実際に実践して成功させたという事実が、偉人になるために必要なことです。

なるほど、・・・・・・食い物系で、ゾクゾク、ネタ待ってます。

2006/06/27 16:19:59
id:apple-eater No.8

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

id:white-e

御木本幸吉さん二人目発見。

他、ゾクゾク情報待ってます。

2006/06/27 16:21:18
id:retorin No.9

回答回数307ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

ちょっと違った趣向で、士郎正宗の功殻機動隊

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%9...

マトリックスなどが影響を受けたのは有名な話。

id:white-e

確かに、アニメ界を中心に映画界にも影響を与えましたね。

アメリカが映画のメッカですから、アメリカでチャート1位と言うことは、世界的な成功と呼んでいいのでしょうか?。

2006/06/27 22:57:49
id:maxthedog No.10

回答回数474ベストアンサー獲得回数52

ポイント12pt

岡倉天心

http://ja.wikipedia.org/wiki/岡倉天心

茶の本―英文収録 (講談社学術文庫)

茶の本―英文収録 (講談社学術文庫)

  • 作者: 岡倉 天心
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

いちばんの業績はやはりこの著書によって日本・東洋の美を広く世界に知らしめたことではないでしょうか。書かれた時代には全く知られていなかったことですから、今を見ればその影響の大きさがわかるでしょう。

(蛇足:質問にあった方々の中ではひとり坂本龍一さんだけが見劣りするんですが…)

id:white-e

ありがとうございます。

世界的な有名な方という印象は、私の中では薄いので、情報不足の卦があります。

紹介くださった著書から、後に判断しましょう。

すみません、ですが、私が彼の音楽の熱狂的なファンであるということと、現在生きている海外的にもグローバルに活動する、音楽家の中では秀逸であることの2たつの理由から、入れておきました。

たしかに北斎や黒澤には見劣りしますが、

もし、「いい仕事を世界に向けて発表した芸術家たちの決定大会。」という大会があったら、その会場に導かれる中の1人に、坂本龍一は存在するでしょう。

このように言えば、彼に失礼ですが、確かに黒澤明や、北斎よりは劣りますが、

私の欲してる人物の情報は、

MAX    北斎 黒澤

満足     本田総一郎

下限     坂本龍一

の目安で入れていただくための、例です。

(教授ファンの方すみません。私も教授の音楽が大好きなのですが、残念ながら、北斎には太刀打ちできません。)

これが、坂本龍一さんを入れた理由です。

では、お疲れ様でした。

2006/06/27 23:11:14
id:aiaina No.11

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント12pt

http://www.ryobi.gr.jp/yumeji/

竹久夢二

美術館、なんどもいってしまいました^-^

id:white-e

こんにちは、aiainaさん。感想を書いたと思ったのですが、反映されてませんでした。ここにお詫びの言葉を記します。

ところで、これはまた意外性のある人が出ました。

O.K.です。気に入りました。

2006/06/28 22:29:32
id:h_a_t_e_n_a_001 No.12

回答回数71ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

奥山清行

現在世界で最も注目されている工業デザイナーの一人。

『新世紀に活躍する日本人』の一人として米国・ニューズウィーク誌に紹介される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B1%B1%E6%B8%85%E8%A1%8...

id:white-e

教授もo.k.ですから、彼もありです。

ありがとうございます。

2006/06/27 23:12:55
id:TomCat No.13

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

野口英世。

 

◆業績

  • 1896年、20歳の若さで医師免許を取得。
  • 帝大医学部出身者ばかりの北里伝染病研究所で冷遇された後、
    来日中のサイモン・フレクスナー博士に勧められ渡米。
  • 1900年、ペンシルバニア大学助手となり蛇毒の研究に着手。
  • 1904年、ロックフェラー医学研究所に移籍。
  • 1911年8月、梅毒スピロヘータの純粋培養に成功と発表。
    同年、医学博士。
  • 1913年、進行性麻痺の患者の脳組織内から取り出し、
    生理疾患と精神疾患の同質性を示す当時としては画期的な証明を行う。
  • 1914年、1915年、ノーベル医学賞候補。
  • 1918年、ロックフェラー財団の意向を受けて
    予防方法の確立されていない黄熱病研究のため、
    当時これが大流行していたエクアドルへ。
  • 到着後わずかな期間で病原体を特定。
    この結果をもとに開発された野口ワクチンによって
    南米の黄熱病が収束した。
  • 1927年、西アフリカにおける黄熱病の研究者が
    野口ワクチンはアフリカの黄熱病には効果がないと指摘。
    その研究者自身が黄熱病に感染し死亡したことに衝撃を受け、
    アフリカ行きを決意。
  • 1928年、ガーナに到着。研究施設を建築。
    アカゲザルを用いて病原体特定実験を開始。
    しかし自身も黄熱病に感染。
  • 1928年5月21日、ガーナにおいて逝去。
    最後の言葉は「私には分からない」だったという。享年51歳。

 

彼の特徴は、徹底した現場主義の研究者だったことにあります。

そして、コッホから始まった細菌学的病理学を

疾病治療の最前線に適用していくことに専念し、

医学を机上の学問から生命を救う力に高め、

道半ばにしてこの世を去りました。

 

その後の急速な医学の進歩は、彼の業績の多くをしのぎ、

そしてまた彼の業績の多くを修正するものとなっていますが、

それでも未知の感染症の研究とその治療法確立のために生涯を捧げて

短い人生を駆け抜けていった姿は、

けっして色褪せるものではありません。

 

彼は、その人生そのものが、科学の発展という

壮大なストーリーの中に展開された

輝かしいアートだったと言えるでしょう。

id:white-e

なるほど、病気達に果敢に挑んだ、偉人の一人です。

2006/06/27 23:14:19
id:juice07 No.14

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

今ヨーロッパのちょっと大きめの映画館で上映される日本の映画というと、アニメがほとんどかなと。とりあえず大御所を。

宮崎駿

アカデミー賞の力は大きかったんだーと改めて思います。ディズニーなども模倣していると言われているくらいなので世界に影響、与えたんでしょうねぇ。


押井守

攻殻機動隊、イノセンス、一般度は少し下がりますが有名です、やっぱり。


大友克洋

フランスでのAKIRAの認知度は日本と同じくらいかも…。

id:white-e

アニメでは、この3人で満ぱんかなぁ。

ちなみに、ある一つのブームを作っただけでは、

もっともには当てはまりませんので、

庵野秀明さんはなしです。

庵野さんは、エヴァ、オンリーという印象が一般では強いので、当てはまりません。

ちなみに、質問に「最もーーー」が含まれてるので、しかし皆さん思うところがあるとおもいますから、3人までは、許容範囲です。

(いま、基準を設けました。)

5人ほどになると、減、ポイントの対象です。

ちなみに、紹介なされた人物が多くても、ポイント加算の対象にはなりません。

新鮮な驚きも欲しいので、意外性のある、認知度の少ない方もお待ちしております。

2006/06/28 21:13:27
id:kimudon No.15

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

id:white-e

うん、これなら満足!!!!!!。

2006/06/28 21:14:19
id:oneS No.16

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.inouej1.com/index.html

井上大佑という人もいます。

カラオケを発明した人ですね。tunamiなどと同様に、karaokeっていえばもう世界中で通じますし。米Time誌の「今世紀、アジアにもっとも影響のあった人物20人」にも選ばれた人物です。イグノーベル賞も受賞してます。

id:white-e

でもこの人、たしか版権の習得を忘れてしまったんですよネェ。

お茶目で、こうゆう人は、好きです。

2006/06/28 21:16:02
id:kaoru1107 No.17

回答回数138ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

映画の関連になります。重複はご容赦ください。

黒澤明で最も影響を与えたものは「羅生門」になると思います。

欧米だけでなく、インドはじめアジア圏で最も有名な日本映画ですし、各国の監督たちが、これに触発された作品を作り続けています。


小津安二郎 「東京物語」

これは本人が没してから、世界的な評価が高まり続けています。

台湾のホウ・シャオシェン監督が私淑しているのは有名な話です。

溝口健二 「雨月物語」「西鶴一代女」

おそらく日本の映画監督で、最も芸術的な評価が高い人になります。


少し違った視点では、歌舞伎の国際的な影響があります。

モンタージュ理論の確立者として有名な、ロシアの映画監督エイゼンシュテインは、1928年、二代目市川左団次の歌舞伎モスクワ公演を観て、映画的技法と日本の舞台芸能の共通点を見出し、ひどく感銘を受けています。

そこから、歌舞伎、浄瑠璃の動きや演出のあり方と、映像の語り方を関連付けて理論化したりもしています。

id:white-e

ありがとうございます。

ちなみに、黒澤映画では、私は「デルス=ウザーラ」や「夢」も好きです。

ちなみに、このエイゼンシュテイン氏の、それらの研究に関する書籍の完訳版があれば、照会していただけませんか、少し、興味が出てきました。

2006/06/28 21:19:45
id:sibazyun No.18

回答回数1823ベストアンサー獲得回数246

ポイント12pt

嘉納治五郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E7%B4%8D%E6%B2%BB%E4%BA%9...

 「芸術」の中に「工業」も入っているようなので、「スポーツ」の中の「柔道」はどうでしょう。日本発のスポーツで、唯一オリンピック種目になった。そのためには、「柔術」からこの人が「柔道」へと転換させたのが大きく影響している。

id:white-e

なるほど、

スポーツも、日本の文化の一つで、その中でも柔道は、世界の文化の一つになってますね。

ありがとうございました。

では、スポーツ関係も、どしどし待ってます。

ですが、中田とかは、やめてください。ゲームの流れは変えてくれるとは思いますが、世界文化の流れを変えたり、風穴や新しいルーツを設けられる人では、ありませんという注意での、例の提示です。

(ナカタファンさんにすみません。)

何かの始祖であったり、モハメド・アリ・日本人版、のような人であれば、十分O.K.です。

ちなみに、宮本武蔵の「五輪の書」は、私に影響を与えました。

2006/06/28 21:34:29
id:gakuyo No.19

回答回数60ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

絵画・版画なら

 東洲斎写楽(浮世絵師)

 すでに出ている葛飾北斎(浮世絵師)や岡本太郎と並ぶと思います。

マンガなら

 手塚治虫

 何も言うことはないのですが……。マンガ・アニメに与えた影響は絶大(ディズニー映画が「盗作」だとアメリカの手塚ファンが騒いだのは有名ですね)。

映画監督・演出家なら

 小津安二郎と北野武と蜷川幸雄

 これも黒沢監督に匹敵するのではないかと思います。蜷川さんのシェイクスピア劇や身毒丸はイギリスをはじめ評価が高いです。

俳優・女優なら

 三船敏郎ですか……。ハリウッドでも評価高かったようです。

モデルなら

 山口小夜子

 昭和52年米国「ニューズウィーク」誌から、世界のトップモデル の一人に選ばれるなど、インパクトを与えた女性です(とても好きなモデルさんです)。

音楽なら

 小沢征爾(指揮者)

 ボストンフィルの主任指揮者を長くつとめ、ウィーン国立歌劇場の音楽監督に移り……。まあ、世界でも有数の指揮者ということですか。

科学技術・製品なら

 いまW杯をやってるのでホイッスルと言いたいところなんですが、誰っていうのがわからない。

 あと、メイク用の筆も世界的なメイクアップアーティストが日本製を使うと聞きますが、これも誰っていうのが……。そこで、

 中村修二(現カリフォルニア大学サンタバーバラ校材料物性工学部教授)

 青色LEDを開発した研究者ですが、ま、巨額の報酬をめぐる裁判が話題にもなりました。で、世界の有数の大学から複数のオファーがあったらしい(除・日本/笑)のですが、上記のポストのついています。迎える側は、フロアを一つ用意したとか、建物を用意したとか……。

id:white-e

写楽 = △

→写楽は、実在の人物ではないだの、当時の有名作家達が、代筆していただのと言われてますが、中期の絵の上手さは、秀逸です。

ですが、世界の枠ではどうでしょうか?。葛飾北斎や、岡本太郎は、意図的に、意図してではなくの違いはあれども、どうも私は、写楽が世界的に絵画の流れを変えたり、新たなルーツを確立したとは、思えません。

が、彼の絵は、私たちの日本文化での浮世絵の、象徴No,1 と呼んでもよいでしょう。

ですから、△といたしました。

手塚治虫 = ○

たしかに、彼の作った作品や技法は、現代のアニメや漫画のルーツの源泉をなす柱と呼んでもよいでしょう。

ちなみに今発見しましたが、今キーボードで、

「おさむ」と打ったら、治虫は出ないだろうと思って、意図的に

「おさむし」と打とうと思って、変換してみると、

治虫は出ませんでしたけど、治虫氏は出ますね。

ちなみに、「おさむ」と普通に打ってみたら、

治虫と出ました。わざわざ回りくどい事しなければよかった。

一本取られた感じです。

子安さん = ○

武    = ×

蛭川さん = △

武は、まだその域を出ないと思います。

三船敏郎 = △

→この方も、私は本当に尊敬したいので、坂本教授か、この人か、と迷いましたが、三船氏は、確かにものすごい映画の、キャストとしては超一流ですが、(今でも私は、彼をNo,1の役者だと思ってます。)自らの働きかけで、世界の流れや、重大な点を残したとは、あまり思えません。

一方教授は、といいますと、確かに三船氏に見劣りしますが、(教授ファンごめんなさい。ですが、私も彼の音楽の一介のファンで、今はこの回答の采配を下すために、頑張ってるだけなんです。)日本で始めて電子機器を用いた一般向けの音楽の作成とブームの火付けは、今の日本の音楽(は、ほとんどが安酒のようにあまり飲めるものではありませんが、)の製作に依存する電子機器の発展として、世界に日本、特にYAMAHAの発展の温床となりましたし、彼はニューヨークでは成功はしませんでしたが、多くの映画は、彼の作曲した音楽によって、よりいっそう花に彩りを加え、

芸術と言う部門では、世界的な成功者の1人といえます。

質問の内容は、「世界的な影響を与えた人物」と言う趣旨ですので、三船さんは涙を飲んで、△です。

(彼に△は合わないと思います。やるせないですが、△です。)

山口小夜子氏 = ○

→よいと思います。

小沢さん = ○

→よいと思います。

中村さん = ○

→開発までの努力の下積みや、影響力の大きさは、賛美に値します。

2006/06/28 22:25:41
id:kimudon No.20

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント12pt

二回目なのでポイント不要です。


http://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden2/Shima_Masatoshi.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E6%AD%A3%E5%88%A9

http://biography.sophia-it.com/content/%E5%B6%8B%E6%AD%A3%E5%88%...

インテルマイクロプロセッサ「4004」Zilogマイクロプロセッサ「Z80」の設計者、

「嶋 正利」さん。

id:white-e

いいえ、満足できる回答を頂いたから、ポイントはお渡しいたします。

2006/06/28 22:31:58
id:mizunotori No.21

回答回数37ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

高橋陽一。

サッカー漫画『キャプテン翼』の作者です。日本だけでなく、世界でも広く読まれ、多くのサッカー少年たちに影響を与えていました。フランス代表のジダンやイタリア代表のトッティなど、歴史に残るような名選手たちもキャプテン翼が好きだったと話しています。

個人的には好きな作品ではありませんが。

id:white-e

なるほど、たしかに、キャプテン翼か、、、盲点だったな・・・・・・。

ありがとうございます。参考になりましたよ。

でも、翼自体が世界に影響を及ぼしたわけではありませんし、翼が影響を与えたのは、サッカーに熱中する、少年の頃の、輝かしい世界のトップスター達ですね。

翼自体は、なかなかの長寿漫画ですから、人気ですし、日本の漫画界には多大な影響を与えたかも、・・ですね。

2006/06/29 17:52:18
id:rikuzai No.22

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント12pt

すみません、二度目ですが三人までは許容範囲ということなので、

どちらを書くかとても迷った方を…


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%BA%80%E5%BE%B9

http://www2a.biglobe.ne.jp/~moyse/

http://www.operacity.jp/ag/exh72/

武満徹

黒澤さんの「乱」の映画音楽をつとめたことでも有名ですが、

日本のみならず、現代音楽を語る際には欠かせない作曲家です。

id:white-e

怪談

この2つの音楽を、担当したという意味では、坂本さん以上か?。いずれも、真剣に、繰り返し聞いていないので、その人が音楽がとして優れた腕の持ち主かは判断しかねますが、

少なくとも、この二つに花を添え、艶やかに飾った立役者であることは、間違いないですね。

ありがとうございました。

2006/06/29 17:59:56
id:Sign-i No.23

回答回数24ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

成瀬巳喜男(映画監督)

黒澤、小津、溝口と並んで世界的に知名度の高い監督。ヨーロッパ圏での評価はかなり高く、彼に影響を受けたとする監督もちらほらいるようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%80%AC%E5%B7%B3%E5%96%9...


武満徹(作曲家)

現代音楽にとどまらず、日本の作曲家としてはおそらく一番知られているのでは。映画音楽も数多く手がけているので、そちらからの認知度も高いと思います。

http://www2a.biglobe.ne.jp/~moyse/


村上春樹(作家)

日本人の作家でノーベル文学賞に現在最も近いとされる一人。海外での翻訳もかなり行われています。

http://www.murakami-haruki.com/

id:white-e

成瀬監督か、、これも盲点。

ですが、ヨーロッパや、アメリカで成功すれば、確かに世界的な成功といえなくもないですが、

ですが、我々の隣国と言える、文化の近い

アジア圏。

芸術意識が根っこから植え付けられていて、どんな芸術かも、それなりの高い水準の作品を作り出し、世界に進出しそうな、

南米、中米、カリブ圏

これは不可能かもしれませんが、

アフリカ圏まで影響を与えられれば、完璧だと思います。

(なら、坂本龍一はなんだ!!と言われそうですが、すみません。それでもここに載せたいくらい、俺は彼の音楽が好きなんです。)

武満徹さんがあれば、伊福部昭さんもないのかな?。俺的にはO.K.だけど・・・・・・。

つい最近、ご逝去なされたことを残念に思います。

村上春樹さんですか、

たしかに、もっともノーベル賞に近い作家サンですね。

ノーベル賞に受賞したら、最も影響力のある日本人にランクインされるでしょうか?。

このごろ発明ネタが下火ですので、ゾクゾクお待ちしております。

2006/06/29 18:08:15
id:buchino No.24

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

浮川夫妻

http://www.justsystem.co.jp/

ジャストシステム創業者

ビル・ゲイツへの影響力あり

黒沢明、北斎、藤田嗣治、坂本龍一など出きってしまってたのでちょっとマイナーかもしれませんが。

id:white-e

待ってました、開発ネタ。

ですが、うーん。

確かにマイナーですな。

2006/06/29 18:10:06
id:MOKEI No.25

回答回数312ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

http://dr-nakamats.com/nakamats_n/dr/nakamatu.html

中松博士ははずせない。=ドクター中松

PC98時代をささえたフロッピー技術の功績は、光ディスクに取って代わられた現代でも色あせない。はず。

ちなみにJR小倉駅でジャンピングシューズを付けた中松博士の目撃例あり。いつも着けてんのかなぁ?

id:white-e

これは、模範的な回答ですね。

こういうのを待ってましたよ、

ありがとうございました。

2006/06/30 10:59:06
id:fk_akk No.26

回答回数62ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

世界で一番有名な日本人との呼び名もある「オノ・ヨーコ」は

確実に世界の音楽シーンを左右させた一人だと思います。

ロンドンのヨーコの個展に訪れたジョンとの出会いが

その後のビートルズの解散の引き金となり

また一方で、ジョンの音楽活動に新境地をもたらしたということは

多くの人が言及しています。


芸術的な話題ではありませんが、

私は以前オノ・ヨーコさんがニュースステーションに出演した際

久米さんにいつもかけているサングラスについて質問されて

「ジョンが似合うといったからかけている」(といったようなこと)

と答えていたのが

大屋政子さんがいつもピンクの衣装を着ていたのは

「おとーちゃんが似合うって言ったから」着ている

というエピソードにも重なって結構好印象です。

id:white-e

オノ・ヨーコ・レノンか、これも盲点。

でも、オノ・ヨーコ自体の芸術活動が、どうも世界中に影響とは、・・・・・・思えませんねぇ。

あまりオノ・ヨーコの活動に詳しくはありませんが、印象としては、彼女の与えた世界への影響は、ジョン・レノンのそれに依存していた勘が否めない。

三船敏郎も△にしてしまったからなぁ。・・・・

なるほど、でも、オノ・ヨーコは盲点でしたね。

これからは芸能人ネタも、O.K. ですよ。

2006/07/01 09:10:38
id:gakuyo No.27

回答回数60ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

 2度目です。

 科学関係で、何人か忘れていましたが、ノーベル賞受賞者というレベルでは不満がでそうなので、次の人を。

藤田哲也 (気象学者)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9...

この方は、竜巻のスケールを示す「単位」に名を残している(Fスケール=藤田スケール)のですから、この分野で世界に影響を与えたと言えるでしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D%E3%81%AB%E7%94%B...

id:white-e

ああ、はい、藤田さんは存じておりました。

たしかに、世界の航空技術に対して、かなり意義のある功績を残したと言う点で、それは高く評価されるべきでしょう。

また、航空技術は、運送業・観光業・自然科学・工業化学、あらゆる分野に影響を与える上に、彼の発見したハリケーンに関する普遍的な法則の発見は、気象学かいに衝撃を与えたと同時に、多くの人に安心と、技術の進歩の足掛けを与えたと言っても過言ではなく、たしかに、藤田哲也氏を選ばれたのは、パンチの効いた選択でした。

ありがとうございます。では、お疲れ様でした。

2006/07/02 22:15:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません