Macintoshのワードをどうしてもつかわなくてはならなくなりました。が、どうしても、「昔のワープロ」の書式が好きです。

つまり、勝手に文字の間隔が変わるのが大嫌いなのです。上下の文字をどうしても揃えたいのですが、出来るでしょうか。一太郎だと、「上下で揃える」という機能があります。おねがいします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/02 12:00:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:MOKEI No.1

回答回数312ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

ちょっと状況がわからないので間違っていたらすみません。

通常の状態だと、上下は揃う設定になっているはずです。

もしかしたら、tubasaさまのところが、

表示→設定パレット→配置と間隔→横位置の

ところが、

「均等割り付け」にチェックが入っているのかもしれません。

これを「両端揃え」にしてもらえば上下揃った文章が作れます。

※オフィス2000 OSX版で検証しました

関連サイト

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/20040311/107905/

均等割付けについて

id:tubasa-office

すいません。言葉足らずでした。たとえば、昔のワープロですと、32文字打って、句読点をつけたら、そのままぶら下がります。ところが、ワードは親切に、文字を詰めてしまって、その結果、上と下の文字が位置が違うのです。それが気持ち悪いのですが・・。分かりますか?

2006/07/02 11:11:30
id:MOKEI No.2

回答回数312ベストアンサー獲得回数13

ポイント50pt

2回目なのでこれで間違ってたらほかのマッカーヨロス!

書式→文書のレイアウト→原稿用紙の設定にする

でOKです。

wordのヘルプで、

「文字列の垂直方向の配置を変更する」

を見ると説明があります。

でわでわ。

wordはOSXニモカカワラズ落ちやすいので、お気をつけて。

http://yahoo.co.jp

ダミーです。

id:tubasa-office

いま、試してみました。なるほどいい感じです。惜しむらくは、文章の最後の文字がそろわないことです。すいません。二回という設定にしてしまったので、あとでポイントお送りします。少し、先に進めました。ありがとうございました。

2006/07/02 11:24:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません