7月1日の私のグログで記事を書いていました。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から各国の建国記念日を引用しました。
日記を編集する画面では、
国名 記念日の年月日 名称 理由 などが行を同じくしてキチンと並んでいたのですが・・

登録を済ませてブログ画面で見ると、文章の行が乱れています。どうすればキチンとした表のように文字の行をそろえる事が出来のでしょうか??

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/05 09:42:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kitsuneudon No.7

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

すみません、さきほどの私の回答にタグを使っていたため、消えてしまっていました、、

<table>から</table>で囲まれた部分が表になり、<tr>から</tr>までが横1列になり、<td>…</td>が1つのセルとなります。

m-nisiさんの仰っているようにしてできませんか?

ただし、<と>は半角で<と>と入力してください。そうすると本文に貼りつけるだけでできないでしょうか。

<table>

<tr>

<td>アフガニスタン</td><td>8月19日</td><td></td><td>1919イギリスとの間で条約が結ばれた日</td>

</tr>

<tr>

<td>アメリカ合衆国</td><td>7月4日</td><td>Independence Day</td><td>1776年イギリスからの独立が宣言された日</td>

</tr>

<tr>

<td>イタリア</td><td>6月2日</td><td>共和国記念日</td><td>1946年国民投票により王制に代って共和制</td>

</tr>

</table>

このようにしてみるとあとは同様にできると思います。簡単ですよ。これを本文内に貼り付けるだけでokなはずです。

アフガニスタン8月19日1919イギリスとの間で条約が結ばれた日
アメリカ合衆国7月4日Independence Day1776年イギリスからの独立が宣言された日
イタリア6月2日共和国記念日1946年国民投票により王制に代って共和制

↑こんな感じに見えるはずです。

http://d.hatena.ne.jp/

id:glucklich

出来ました!! 嬉しかったです。

ありがとうございました。

おかげで、

 
   

などの意味が少し分かりました。

これで、私のブログも進化できます。

2006/07/03 11:47:35

その他の回答6件)

id:nana109 No.1

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント22pt

一番考えられるのが、HTMLの関係でしょうか。

実際のURLを見せてもらえると、はっきりするのですが・・・

ブログはどこですか?

改行はいれてますか?

この改行の設定の仕方で、つながることもあります。

ブログの基本設定のような所で「改行を
に変換する 」とかないですか??

こういうところのチェックの入れ方が、まず問題ではないかと想像出来ますが。

http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E6%94%B9%E8%A1%8C%E3%...

http://www.hs.cuc.ac.jp/subjects/math/html/4-1.htm

id:glucklich

ありがとうございます。

ブログは

http://d.hatena.ne.jp/glucklich/20060701

です。

「ブログを体験してみる」がタイトルです。

質問では文章の 行 と書いていますが、縦の列の並びの事です。 行と列を 間違えていました。申し訳ありません。

2006/07/03 09:44:21
id:greenbros No.2

回答回数45ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

テーブルタグを使ってみてはどうでしょうか?

http://www.tagindex.com/html_tag/table/table.html

id:glucklich

ありがとうございます。

質問では文章の 行 と書いていますが、縦の列の並びの事です。 行と列を 間違えていました。申し訳ありません。

ご提案のURLを開いてみましたが、私には難しそうです。

2006/07/03 09:44:41
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント22pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B...

↑のページからの引用であれば、

wikipediaのページの表は、テーブルを使ってレイアウトされています。

だから、項目が縦に揃っているわけですね。

 

それをそのまま持ってこようと思ったら、

wikipediaのページを右クリックしてソースを表示させ、

<h2>各国の建国記念日と名称</h2>

の直下の

 

<table class="wikitable">

 

のところから、ずーっと下の方の、

<!-- Saved in parser cache with key jawiki:pcache:idhash:19909-0!1!0!0!!ja!2 and timestamp 20060624134527 -->

のすぐ上の

 

</table>

 

までをコピペしてください。

項目ごとの横幅は、上の方にある各項目ごとの

<th>国名</th>

などの部分に width を指定し、

<th width="xxx">国名</th>

(xxx には適当な数字を入れる)

で調節してください。

id:glucklich

やってみましたが・・

日記の編集画面に言われたとおりにやった積もりですが、プレビューを見ると色んな記号がそのままでて来てしまいます。

今の私の知識では無理なようです。

2006/07/03 09:44:57
id:m-nisi No.4

回答回数159ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

tableタグを使ってできませんか?

例えば

<table>

<tr>

<td>日本</td>

<td>1月1日</td>

<td>元旦</td>

<td>新年のため?</td>

</tr>

・・・

</table>

のようにして。

ダミーURL

http://q.hatena.ne.jp/

id:glucklich

日常、ブログの文字を書いている編集画面に、ご指示の様に記入するのですか、そうではないようですね。私には難しいようです。

2006/07/03 09:48:46
id:kitsuneudon No.5

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

フォントにはプロポーショナルフォントと等幅フォントがあります。プロポーショナルフォントとは、同じ文字数の文字を書いても、横幅が異なる文字のことです。

iiiiiiiiii

wwwwwwwwww

などと並べてみるとよくわかると思います。どんな文字でも横幅が同じ文字が等幅フォントです。一般に、Webページ上で文字を入力するテキストエリアは等幅フォントで表示されることが多いです。

一方、とくにWebページでフォントの指定を行っていなければ表示されるときはプロポーショナルフォントになることが多いです。

そのため、入力するときに見えるスペースの幅と表示されるときのスペースの幅は異なるということになります。

他の方も仰っているように

タグを使ってみましょう。
から
で囲まれた部分が表になり、からまでが横1列になり、…が1つのセルとなります。

私もgreenbrosさんの仰っているページがわかりやすいと思います。

http://www.tagindex.com/html_tag/table/table.html

id:glucklich

フォントについての説明よく分かりました。

タグを使う、という方法は今の私の知識では無理なようです。ありがとうございました。

2006/07/03 09:54:20
id:adlib No.6

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

ポイント22pt

 

>キチンとした表のように文字の行をそろえる<

 下記ブログ(↓)で、生没人名表(湯川 玄洋~湯川 博士)の部分は、

通称=プレタグ“等幅指定”されています。

 

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19070123

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19070123

 知の系図 ~ 川と樹の一族 ~

 

 この指定は、つぎの英字(大)記号を、かならず半角で入力します。

<PRE> ……開始行

</PRE>……最終行

 

 同じテキスト原稿も、ブログによって見え方が異なります。

 この指定方法は、ほとんどのブログや「はてな回答」で有効ですが、

「はてな質問」や「いわし」あるいは「ウィキペディア」では無効です。

 

 ためしに、この「はてな回答」で(省略して)試してみましょう。

 

♀湯川 スミ  秀樹の未亡人  1910‥‥ 大阪  20060514 96 /玄洋の長女

♀千 登三子  宗室15の妻   19300727 東京  19990309 68 /裏千家学園校長

♀大谷 智子  東本願寺裏方  19060901 京都  19891115 83 /光暢の妻

 

id:glucklich

そうです。このように整然と文字を並べたいのですが、できません。

もう少し経験をつんで知識を増やさないと、自分で描いているような格好のいいブログは出来ないようです。ありがとうございました。

2006/07/03 11:24:20
id:kitsuneudon No.7

回答回数35ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント50pt

すみません、さきほどの私の回答にタグを使っていたため、消えてしまっていました、、

<table>から</table>で囲まれた部分が表になり、<tr>から</tr>までが横1列になり、<td>…</td>が1つのセルとなります。

m-nisiさんの仰っているようにしてできませんか?

ただし、<と>は半角で<と>と入力してください。そうすると本文に貼りつけるだけでできないでしょうか。

<table>

<tr>

<td>アフガニスタン</td><td>8月19日</td><td></td><td>1919イギリスとの間で条約が結ばれた日</td>

</tr>

<tr>

<td>アメリカ合衆国</td><td>7月4日</td><td>Independence Day</td><td>1776年イギリスからの独立が宣言された日</td>

</tr>

<tr>

<td>イタリア</td><td>6月2日</td><td>共和国記念日</td><td>1946年国民投票により王制に代って共和制</td>

</tr>

</table>

このようにしてみるとあとは同様にできると思います。簡単ですよ。これを本文内に貼り付けるだけでokなはずです。

アフガニスタン8月19日1919イギリスとの間で条約が結ばれた日
アメリカ合衆国7月4日Independence Day1776年イギリスからの独立が宣言された日
イタリア6月2日共和国記念日1946年国民投票により王制に代って共和制

↑こんな感じに見えるはずです。

http://d.hatena.ne.jp/

id:glucklich

出来ました!! 嬉しかったです。

ありがとうございました。

おかげで、

 
   

などの意味が少し分かりました。

これで、私のブログも進化できます。

2006/07/03 11:47:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません