自分の仮想本棚を作って、積ん読と既読を明確にマークできてそれを他人に見せられるサービスってありませんか。ただ単に所有の書籍をasinで並べられるだけのは不要です。既読管理が重要なんです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/29 20:39:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sageteen No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

ここがピッタリです。

http://booklog.jp/

id:clock9

回答ありがとう。早速使ってみます。

2006/07/29 20:39:07

その他の回答1件)

id:sageteen No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント60pt

ここがピッタリです。

http://booklog.jp/

id:clock9

回答ありがとう。早速使ってみます。

2006/07/29 20:39:07
id:shimarakkyo No.2

回答回数387ベストアンサー獲得回数24

ポイント10pt

ソフトでもいいならデリシャス・ライブラリーというのがありますが、こういうのでもいいですか?

http://www.delicious-monster.com/

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050119103.html

「バージョン2はまた、(米アップルコンピュータ社のネットワーク技術『Rendezvous』(ランデブー)を使って)ローカル・ネットワーク上で稼動するため、ユーザーは同僚や構内の友人のコレクションを参照できるようになる。ちょうど、アップル社の『iTunes』(アイチューンズ)で他のユーザーのプレイリストを表示できるのと同じだ。」(記事より)

id:clock9

回答ありがとう。

自分は露出狂なので、不特定多数の他人にヲチされないと意味がないんです。

でももらった回答は参考にします。

2006/07/29 20:39:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません