日本の中にある、世界一ってどんなものがありますか?できれば難しい化学とかの話ではなく、目に見えてわかる、誰でも理解できるものがいいです。場所でも人でも、モノでもジャンルは問いません。

具体例がなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/14 17:52:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:pikupiku No.1

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント13pt

誰でも理解でき・・・・・・


http://www5.ocn.ne.jp/~hok/world.html

日本の中にある世界一

id:student34 No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

円周率を10万桁憶えた原口さん(http://www.worldrecord314.com/

id:daiyokozuna No.4

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント13pt

http://www5.wind.ne.jp/saitoke/rika/zyugyo/huyu2.htm

世界一、雪がたくさん降る国は日本です

id:tibitora No.5

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント13pt

水族館の水槽:世界トップシェア

http://www9.plala.or.jp/t-haruno/contents217.html

水族館の水槽:世界トップシェア「日プラ」のサイトです。

http://www.nippura.com/index.html

こちらなどいかがでしょうか?

id:yucken No.6

回答回数118ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

人口減少社会といっても相変わらず人口世界一の東京都市圏。

首都機能移転とは - はてなダイアリー

下記サイトによると、2 位の 2, 280 万のメキシコ都市圏の約 1.5 倍の 3, 420 万人。ダントツでトップです。

Principal Agglomerations of the World

id:guffignited No.7

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント13pt

・世界一のごみ屋敷

日本は生鮮食品など、食品の包装にかける費用が最も多いです。よく言えば清潔、悪く言えば神経質ですね。

http://www7.ocn.ne.jp/~shokuhou/

id:ratonantena9-12 No.8

回答回数219ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

・獲得賞金世界記録保持馬

テイエムオペラオー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A...

・ハットトリック連続試合数 4回

中山雅史

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E9%9B%85%E5%8F%B...

・発音では世界で一番短い地名

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B8%82

・世界一多くの役を演じた舞台俳優 804役

中村勘三郎 (17代目)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%8B%98%E4%B8%8...

・世界一幅の狭い海峡 9.93m

土渕海峡

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%B8%95%E6%B5%B7%E5%B3%A...

・ 世界一短いエスカレーター

川崎駅東口、岡田屋モアーズの地下にあるエスカレーター

(日立製作所製。高低差83.4cmも世界最小)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%A7%85

・世界一の速度を持つ電気自動車

エリーカ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A...


参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%A...

id:hanatomi No.9

回答回数853ベストアンサー獲得回数36

ポイント13pt

地理関係の日本の世界一一覧です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1605554

id:OMATU No.10

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

東京タワーは世界一高い自立式鉄塔ですよたぶん・・・・

http://www.tokyotower.co.jp/333/

id:strawhat No.12

回答回数255ベストアンサー獲得回数21

ポイント12pt

http://www.city.sakaide.kagawa.jp/sight/bridge.html

瀬戸大橋。総延長13.1kmは道路鉄道併用橋では世界最長です。

http://www.jb-honshi.co.jp/bridgeworld/

明石海峡大橋。世界一長い中央支間長(1991m)の吊り橋です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%A...

高さ333mは自立式鉄塔としては現在でも世界最高です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA

法隆寺。再建説をとっても世界一古い木造建築です。

http://www.city.sakai.osaka.jp/kofun/database/nintoku.html

仁徳陵古墳。範囲がはっきりと確定されている墳墓としては世界一の面積です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87

天皇家の歴史。現在記録が残る中では最も長く家系が続いている王族です。今上天皇は125代目とされていますが、最も控えめに実在が確認される天武天皇から数えても86代目と、世界の王族の歴史を遥かに凌ぎます。

id:shimarakkyo No.14

回答回数387ベストアンサー獲得回数24

ポイント12pt

世界で一番小さい歯車

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/glocal/glocal_030730.htm

ちょっとずれますがウィキペディアにおもしろい記事がありました。http://ja.wikipedia.org/wiki/世界一の一覧

これによると日本にある世界一は:

種子島宇宙センター大型ロケット組立棟(日本)- 世界一大きなドア。 高さ67.5m 幅27m

エリーカ - 慶應義塾大学が開発した世界一速い電気自動車。日本でナンバーを取得し、公道走行可能。最高速度370km/h

ドラゴンボール - 売上世界一のMANGA(日本の漫画)。3億部以上

「陽へ病む」(大橋裸木) - 世界一短い詩。(日本語で4文字)

など、他にも載っていました。

id:qjpem028 No.15

回答回数261ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

世界一短いエスカレーター

http://www.more-s.com/kawasaki/menu.html

神奈川県川崎にあります

id:chinjuh No.16

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント12pt

世界一巨大なアクリルパネル水槽

沖縄美ら海水族館

http://www.kaiyouhaku.com/

中国を除いて、世界で一番パンダを多く飼ってる動物園

和歌山県のアドベンチャーワールド

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B...

世界一のくらげ展示

加茂水族館

http://news.town.co.jp/33400/

http://www.shonai.ne.jp/kamo/index.htm

20種類以上とのこと。くらげで有名な新江ノ島水族館でも10種類程度。

ここになさそうなのを選んでみました

世界一の一覧

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%A...

id:fdskaf No.17

回答回数295ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%A...

建築物は結構日本が世界一のものがあります

id:jyouseki No.18

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント12pt

http://blog.goo.ne.jp/celestial_princesa/e/7324e41128e63a2a4db2c...

>日本人はイチゴが大好き!生で食べるイチゴの消費量は世界一です

>クリスマスケーキにイチゴがのってるのも日本だけ。 

id:neyorawa No.20

回答回数54ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

日本一「長い」&「勾配差のある」ロープウェー

http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaavh004/shin-hodaka.htm

★机上の紹介でないです。実体験済み。すごい興奮ですよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません