1164505256 これは何のフンですか?


庭に毎回、毎回、毎回、頻繁にフンをされて困っています。(犬?猫?)
いつもやわらかい土が被せられています。
見つけたときはクッキーのような感じで白色化しています。

以下、教えてください。
1.動物の種類を教えてください。
2.おおよその体長を推測してください。
3.フンをされてから発見した時までの期間を推測してください。
4.フンをされないようにする方法を教えてください。
   (薬剤等であれば品名をお願いします)

※1と4は必須でお願いします。
※コンクリートにしろ、芝を張れ等の回答は無しでお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/26 14:57:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hanajikan No.4

回答回数87ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

猫でしょう。あきらかに。犬は自分の糞の上に土はかけませんから…

予防法ですが…土ならコーヒーの残りかすをまいとくと

そこにしなくなります。コーヒーは土に戻るし。

あと、水を入れたペットボトルなどならべる。

薬は人間にもあまり良いにおいではないので家の中まで

におう様であればしんどいかもしれません…

でも、たぶん一度そこが猫の嫌なニオイで近づかなくなれば

当分よってこないと思いますが…数匹なら定期的にまくとか。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&...

id:llusall

コーヒーですか。

簡単でいいですね。

やってみます。

2006/11/26 14:55:09

その他の回答3件)

id:igaguriman No.1

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

1.動物の種類を教えてください。

 猫

2.おおよその体長を推測してください。

 およそ50センチ~60センチ

3.フンをされてから発見した時までの期間を推測してください。

 48時間以内

4.フンをされないようにする方法を教えてください。

 塩素をまくと効果的ときいたことがあります。

id:llusall

回答ありがとうございます。

猫ですか!

そういえば、野良猫多いです。

2006/11/26 14:48:39
id:daikanmama No.2

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント50pt

フンの大きさと「いつもやわらかい土が被せられています」ということから判断して、ネコに間違いないでしょう。犬などはそのような習性はありません。

いわゆる普通の大きさの野良猫(日本猫)なのではないでしょうか。

下記のページが参考になるかと思います。

http://ikimonotuusin.com/doc/036.htm

ネコの排泄行動には決まった「作法」があります。それはこのようなものです。

「ネコは乾いた砂の上に排泄をする。排泄の後は、排泄物の上に砂をかける。」

また、下記のようなネコ撃退用品も販売されています。

香りでネコが近寄らないようにするもの

http://www.binchoutan.com/nigedas.html

超音波でネコが近寄らないようにするもの

http://www.fun-ss.com/7.1/BG0002/

id:llusall

とても説得力がありました。

ありがとうございました。

2006/11/26 14:54:58
id:sadajo No.3

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント10pt

http://www.rakuten.co.jp/you-newzakka/468199/740317/#967553

こんなグッズもあります

犬かなと思ったのですが、なので、上記のグッズも適応できるかと思います

id:llusall

ありがとうございました。

2006/11/26 14:55:00
id:hanajikan No.4

回答回数87ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

ポイント30pt

猫でしょう。あきらかに。犬は自分の糞の上に土はかけませんから…

予防法ですが…土ならコーヒーの残りかすをまいとくと

そこにしなくなります。コーヒーは土に戻るし。

あと、水を入れたペットボトルなどならべる。

薬は人間にもあまり良いにおいではないので家の中まで

におう様であればしんどいかもしれません…

でも、たぶん一度そこが猫の嫌なニオイで近づかなくなれば

当分よってこないと思いますが…数匹なら定期的にまくとか。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&...

id:llusall

コーヒーですか。

簡単でいいですね。

やってみます。

2006/11/26 14:55:09
  • id:miharaseihyou
    最高の撃退方法は有刺鉄線によるバリアーです。猫は器用に避けて通りますが、それ以外の手段と組み合わせれば概ね満足の得られる結果が予想されます。うちは有刺鉄線とコーヒーの残りかすとガーデンバリアーの組み合わせでほぼ撃退に成功しました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません