1175386961 仮想世界セカンドライフに関する質問です。

リンデンラボ社から直接土地を買いたいのですが、どうすれば土地を所有できるようになるのでしょうか?
リンデンラボ社のホームページからオークションに参加し、落札したのですが土地の位置の権利のオークションであったらしく、まだ土地が所有できていないのです。
現在はリンデンラボ社からは土地が売り出されていないのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/08 09:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:nabetomo No.1

回答回数125ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

有料のPremiumアカウントにアップグレードすれば

追加料金なしで512平方メートルの土地を所有する権限が発生するそうです。

その権利と購入済みの座標取得権利(?)で実際に土地を持つことは

可能なのではないでしょうか。

http://secondlife-wiki.main.jp/modules/pukiwiki/?%C5%DA%C3%CF%A4...

id:TNIOP No.2

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント10pt

http://secondlife-wiki.main.jp/modules/pukiwiki/?%C5%DA%C3%CF%A4...

土地を買うためには、有料のPremiumアカウントにアップグレードしなければなりません。

Basicアカウントでは土地を購入することはできませんが、ほかのResidentから土地や家、アパート、ショッピングモールのブースなどをレンタルすることは可能です。

Premiumアカウントなら購入コマンドがあるはずですので、土地を購入してください。

それ以外ならレンタルしてください。

id:hao_yayoi No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://secure-web1.secondlife.com/apps/mapapps/buy/

土地のオークションには、メインランド・プライベートランドの土地売買とプライベートランドの位置売買がありますが、今回のケースは後者のようです。

プライベートランド位置売買に関しては、

1.Land Storeより指定する

2.オークションで競り落とす

の2つの方法があり、土地の売買は同じく

1.Land Storeから行う

2.オークションで土地自体を競り落とし、必要に応じて移動費追加支払で移動

という形です。

なので、リンクのページより土地を購入されるか、再びオークションで、の2択ですね。オークションの場合、既に存在している島を購入することになるので、位置売買競りの費用が勿体ないかもしれません。

なお、予めプレミアムアカウントにしておく必要があります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません