1183426364 vb.net express editionで、[Tool - Connect to Database]で新規にSQLサーバーに接続しようと思うのですが、データソースの選択画面でなぜか"Microsoft Access Database File"と"Microsoft SQL Database File"の2つしか表示されません。他にもいろいろなデータプロバイダがインストールされているはずなのですが。。


コードから普通にData.SqlClient.SqlConnectionを使えばリモートSQLサーバーに接続出来るので支障はないのですが、なぜダイアログで接続を追加出来ないのか不思議です。解決方法をご存知でしたら教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/03 14:49:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:memo77 No.1

回答回数238ベストアンサー獲得回数20

ポイント60pt

無料ツールなのでMicrosoftが「わざわざ制限」しています。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/compare/def...

id:akibare

的確な回答、ありがとうございました!制限なのかな、とも考えたのですが説明したページがなかなか見つからなかった。。。スッキリしました。

2007/07/03 14:48:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません