通常のものとは変わった特徴を持つ【ティッシュペーパー】を教えてください!!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/21 22:38:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント17pt

 「年に1度必ず結核の健康診断を受けましょう」、「結核緊急事態宣言まだまだ発令中」と表示されたカラフルなティッシュペーパー

奈良県婦人団体連絡協議会が、「健康を守る婦人の会」として、結核予防週間初日の9月24日、県内一斉に複十字シール街頭キャンペーン運動でくばったもの。

http://www.jatahq.org/seal/fujin70.htm

id:fumikazu No.2

回答回数79ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

このサイトでは自分でデザインできるので、

人とは変わったオリジナルデザインのものができます。

http://www.h4.dion.ne.jp/~pet-ado/

id:chinjuh No.3

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント16pt

http://gitem.blog103.fc2.com/blog-entry-10.html

 海外のティッシュは広げると真四角で、たたみ方も日本のと違い、厚手で紙ナプキンを柔らかくしたような感じ。

 上記のサイトにはドイツのティッシュが紹介されていますが、友達にもらったオーストラリアのポケットティッシュも同じでした。日本のものとは違い、2枚ではなく3枚ひとくみで、1枚ずつの厚さでくらべても日本のものより厚みがあります。tissueという表記のほか「handkerchief」とも書かれていました。

id:kenG-717 No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ケイドライ  ソフトかつ強い素材で水に溶けない

JKワイパー 硬く荒い表面

上記2点は業務用ですね。


http://www.ideshigyo.co.jp/index.html

上記サイトには色々なテッシュがありますよ。

id:unison_com No.5

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

http://www.toiletpaper.co.jp/

このサイトに、色々なトイレットペーパーのことが載っています。

黒い色のトイレットペーパーも人気があるようです。

id:kimari No.6

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント16pt

ネピア超鼻セレブ

http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0702/09/news072.html

1箱あたり1500円の超高級ティッシュ。1組あたり約10円。

id:sylphid666 No.7

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント16pt

http://www.crecia.co.jp/consumer/facial/facial_kleenex.html

クリネックスローションティシュー アロエプラスコラーゲン

アロエエキスとコラーゲンが配合されているそうです。

id:chariot98 No.8

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント16pt

キムワイプ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E0%A5%EF%A5%A4%A5%D7

ボックスに入った、ポップアップ式のふき取り紙。実験器具のふき取りなどに使います。生徒・学生から本格的な分析機関まで幅広く使われています。ティッシュと違い、繊維が残らないのが特徴。厳密に言うと、ウエスの一種。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません