Emacs でファイルを保存する際、タイムスタンプやシリアル番号などを自動的に書き込む方法を教えてください。


CVS の $Id:$ のような機能を、ファイル保存時に実行したいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/15 21:09:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

id:smokymonkey

「ファイル保存時に自動的に」という条件を満たしていないようです。

2007/08/15 21:01:09
id:ibitsu No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

time-stamp.elを使って、

(if (not (memq 'time-stamp write-file-hooks))

(setq write-file-hooks

(cons 'time-stamp write-file-hooks)))

とでも設定して、ファイルのどこか(コメント内でも可なはず)に

Time-stamp: <>

と入れておけばsave-buffer時に更新。

タイムスタンプの書式はsetq time-stamp-formatで適宜調整

id:smokymonkey

ずばりこれでした。

ありがとうございます。

2007/08/15 21:06:25
id:ttamo No.3

回答回数175ベストアンサー獲得回数29

ポイント50pt

http://homepage.mac.com/zenitani/elisp-j.html#time-stamp

(require 'time-stamp)
(add-hook 'before-save-hook 'time-stamp)
(setq time-stamp-active t)
(setq time-stamp-start "last updated : ")
(setq time-stamp-format "%04y/%02m/%02d")
(setq time-stamp-end " \\|$")

のように、before-save-hook を使うようです。

id:smokymonkey

こちらも、ありがとうございます。

2007/08/15 21:07:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません