「かじってナンボの商売だ!」



…どんな商売ですか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/12 10:51:14
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:akumukas No.1

回答回数25ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

親のすねをかじる = ニート?

http://www.money-oni.com/

資格をかじる = ユーキャ○の人?

http://www.u-can.co.jp/index.html

ポイントは不要です。

id:KuroNeko666

そうそう、昔から日本ではニートが居たんですね

って、すねかじり虫ですか(^_^;

元気にするどころか…

2007/09/10 09:12:42

その他の回答10件)

id:akumukas No.1

回答回数25ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント50pt

親のすねをかじる = ニート?

http://www.money-oni.com/

資格をかじる = ユーキャ○の人?

http://www.u-can.co.jp/index.html

ポイントは不要です。

id:KuroNeko666

そうそう、昔から日本ではニートが居たんですね

って、すねかじり虫ですか(^_^;

元気にするどころか…

2007/09/10 09:12:42
id:YUKI-YUKI No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

子どもは、ただただ「遊ぶ」ことが仕事です。

それと同じで、その虫はただただ「かじる」ことが仕事なのです。

http://www.youtube.com/watch?v=Gs9cS0ZtMWw

id:KuroNeko666

なるほど。

公共の電波を使ってまで政府が手厚い保護をするのはなぜかと思っておりましたが、そのためでしたか。

ですが洗脳力抜群…

新手の軍事兵器として、その能力は十分かと。


やりおる…

2007/09/10 09:19:34
id:BlackSabbath No.3

回答回数53ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

造船業のリサーチ。

id:KuroNeko666

たしかに僕は世間の荒波に浮かぶ、流行という名の船には乗り遅れてばかりですが…orz

2007/09/10 09:55:35
id:kuroda No.4

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.j-cast.com/2007/08/17010414.html

>>他人との「距離」「遠慮」で漠然とした疎外感のある現代社会に現れ、「おせっかい」して人間の尻に噛み付く。<<

のが、おしりかじり虫のお仕事のようです。

id:KuroNeko666

ありがとうございます。

おしりかじり虫のことはわざと文章に載せてないのです…


#御器(食器)をかぶる(かじる)から「御器被り・御器噛り」と呼ばれ、文献の誤植(カが抜けた)でゴキブリとなった。その変種である。

など、マジメにバカを語ってくれるとうれしいです(^^;

ノリで♪

2007/09/10 09:58:29
id:kn1967 No.5

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント16pt

明治製菓 フランCM出演 沢尻エリカさん

明治製菓:CMギャラリー

ポッキーと勘違いしている人も多いはず・・・


グリコ ポッキーCM出演 新垣結衣さん

ポッキーCM | Pocky Street


古くはやっぱり「カリッと青春!」の・・・代表は渡辺徹さんで良いかな?

渡辺徹ホーム ページ

id:KuroNeko666

はい?

・・・・・・あ!


理解した瞬間に吹きましたヨw

たしかに商売ですね…気づきませんでした。

イイ音だしてますw

2007/09/10 09:37:34
id:navy_fia No.6

回答回数242ベストアンサー獲得回数11

ポイント16pt

かじってということなら鍛冶屋かな。

それとも家事ってということで主婦(主夫)か家政婦かメイドなど。

舵ってことなら船だが、既出なようで。

id:KuroNeko666

かじってマイメイド…ボソ


いや、なんでもないですゲフンゲフン

2007/09/10 13:00:04
id:sylphid666 No.7

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント20pt

ネタということなので、火事ってナンボの商売だ!と考えて

消防士でしょうか。

火事に対応することで市民の生活を守ってくれますし。

でも、確かにおしりかじり虫は最近よく耳にしますね~。

id:KuroNeko666

マッチポ(以下、黒猫団により削除しました)

2007/09/10 14:26:34
id:daichan330 No.8

回答回数565ベストアンサー獲得回数106

ポイント17pt

順当に考えて「操舵士」でしょう。


「かじってナンボ」⇒「舵(取)ってナンボ」

('A`)

id:KuroNeko666

船頭多くして船山に登ると言いますが…

2007/09/10 16:04:48
id:t3600 No.9

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

商売はCDを売ることだと思います・・・

CDが売れて、ナンボの商売だ!ってことじゃないですか?

id:KuroNeko666

カジる…CDを売る…

また斬新なw

以前、タイヤキくんは店主と喧嘩して海に逃げ込みましたが、最後に釣られてそのまま食べられちゃうんですよねぇ…

(およげ!タイヤキくん)

そんなタイヤキくんは針に食いついて452万枚


452万枚をかじりつくすことができるでしょうかw

2007/09/10 20:36:38
id:kimari No.10

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント10pt

果実てナンボ・・・果物屋さんですね?

id:KuroNeko666

果実を置いてナンボの商売ですねw

トマトは果菜と呼ばれる、果物でも野菜でもあるので、きっと置かれているんでしょう…


そこへ、果物屋さんでカジる生き物…

小さなお耳につぶらな瞳、猫も追い掛け回すほどだいすきな"あの子達"を思い出しました。


果てしなく妄想が掻き立てられましたw

2007/09/11 09:59:57
id:aki1275 No.11

回答回数220ベストアンサー獲得回数6

ポイント15pt

家事・・・。

商売じゃないし(笑)

肝心な商売でしょうか?

マックとか?

意味わかりませんでしたか?そうですよね。

id:KuroNeko666

深く考えすぎですかね?

"面白ければヨシ"のネタ質問です♪


かじるって、聞きかじりとかいう意味もあるので、「門前の小僧習わぬ経を読む」を思い出したのですが、調べたら覚えてた内容と意味が違ってて勉強になってしまいました。


聞きかじりの知識でコメントしてたら痛い目に遭うところでしたが、それではてなが成立している面があるのも事実。

文字通り、かじってなんぼの商売ですな。


#僕、マジメな質問に対してはマジメに答えてますよ(^_^;

2007/09/11 10:19:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません