1198530580 gif動画での質問です。

ピクトベアーというソフトを使用してデコメを作ろうと思っていますが、
文字の色をチカチカ変えたり、瞬きさせたり程度はできるのですが、
サンプルの様に文字やイラストを上下交互にずらしたりする事ができません。
やり方を教えてもらえませんか?
ちなみに動画にするソフトはGiamを使っています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/27 04:14:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:yyukinon No.4

回答回数138ベストアンサー獲得回数13

ポイント40pt

> ピストベアーは2.00を使っていますが、そこが問題でしょうか。。;;

2.00=SEなので問題ありませんよ。

 

> どういうわけか範囲指定しても点線の枠だけが移動するだけで

> 描いたものは動きません;;

考えられる原因としては、 

 

1.「範囲指定」の後、「移動」を選択せずに動かそうとしている。

「範囲指定」で対象を囲った後、点線で選択範囲が表示されますよね?

その状態からそのまま動かそうとしても点線の枠が移動するだけで画像そのものは変化しません。

範囲選択した後に、画面上部のメニューから[表示]→[ツール]→「移動」を選択(これが③の操作です)してから点線の枠をマウスで動かして(④の操作)みてください。

今度は枠と一緒に画像が移動するはずです。

 

それでもダメなら・・・

 

2.レイヤーを使用している場合は無効化する。

レイヤーは便利な機能なのですが、ここで全部説明するのは無理なので、レイヤーを使わずに画像を作成すると仮定します。レイヤの説明も省きます^^;

画面上部のメニューから[レイヤー]→[レイヤーの結合]→「イメージの結合」を選択して下さい。

その後①~⑤の操作を行なってみて下さい。

 

 

> ⑤の再び範囲指定とあるのですが、④の段階でもまだ範囲指定の点線の枠が存在しています。

 

その状態で正常ですよ。

⑤の操作は「選択範囲を無効にする操作」です。

選択範囲が有効になっている(点線枠が表示されている)間は『選択範囲の中にしか描画できない』状態です。

そのままでは困るので、必要な作業が済んだら「選択範囲の解除」を行なってやる必要があります。

 

以上で分かりますかね・・・?^^;

回答制限があるので私はこれ以上返答できません。

もしこれ以上の回答が必要でしたらコメントをオープンにして下さい。

 

↓URLはダミーです。

http://q.hatena.ne.jp/1198530580

id:shee7

更に詳しい回答感謝します(涙

移動選択せずに動かしていたようでした(涙

動かせました!!!!

ありがとうございます!!!m(_ _)m

2007/12/27 04:11:19

その他の回答4件)

id:drowsy No.1

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント20pt

デコメってアニメーションな動きをするものなので、

ピコピコ動かすなら、画像が最低2枚必要です。

たとえば星が右上にあったとしたら、それをちょっとずらした

画像をもう一枚用意します。

で、それをGiamでアニメにする。

丸い目をウインクさせるとかもそういった感じで…

…伝わるでしょうか…。

GiamでアニメーションGIFを作ろう♪

http://park23.wakwak.com/~chikura2/050mypaso11hpbaner_ouyou2.htm...


Gifアニを作ってくれるサイト

http://gif.animegif.net/anime/

↑これも画像自体は自分で作らないといけないので、

手間はあまり変わらないかも…。

id:shee7

回答ありがとうございます。

画像を作って文字の色を変えたり、ウィンクさせたりといった簡単なものなら作れます。

そうではなくて、サンプルの様に「お」は少し上に「は」は少し下に・・・

といったようにコピーしているのか切り取っているのか

元のイラストを少しずらしてもう一枚作る方法が知りたいというか・・・

自分も上手く説明ができなくて申し訳ないのですが;;

2007/12/26 01:48:13
id:yyukinon No.2

回答回数138ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

ピクトベアーで文字やイラストをずらす方法ですが、

 

①「選択範囲」を選択します。

②動かしたい対象(文字やイラスト)をマウスで囲います。

③「移動」を選択します。

④キーボードの矢印キー(↑↓←→)を押すと、②で囲った部分をずらせます(マウスでドラッグすることでもずらせますが、キーボードだと1ドット単位でずらせるので細かい位置調整がやりやすいです)。

⑤ずらした後は再び「選択範囲」を選択し、キャンバスの上でマウス右クリック→「選択範囲の解除」を選択します。

 

以上の手順でどうでしょうか。

レイヤーを使用する場合は選択中のレイヤーに気を付けて下さい。

(※PictBear SEを使用している前提で書いています。)

 

↓その他、参考になりそうなサイト

<Cute Bear>

http://yuyu21.blog53.fc2.com/

id:shee7

回答ありがとうございます。

アドバイス通りやってみました。

どういうわけか範囲指定しても点線の枠だけが移動するだけで

描いたものは動きません;;

⑤の再び範囲指定とあるのですが、④の段階でもまだ範囲指定の点線の枠が存在しています。

ピストベアーは2.00を使っていますが、そこが問題でしょうか。。;;

2007/12/26 02:00:25
id:candykancan No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

上下交互にずらすのは手作業で行います。

ピクトベアーでするなら、

自由選択(投げ縄ツール)でずらしたい場所を自由に囲んで、

移動(十字矢印)でずらすように移動させます。


そこで注意することが2つあります。

1つは、範囲を選択した道具のままで、カーソルが十字矢印になったからといって

範囲を動かそうとすると、囲んだ絵は動かないまま、選択範囲だけの移動になってしまうこと。


もう1つは、フルカラー(レイヤーが使えるモード)で

範囲を選択して移動させると、その絵が新しいレイヤーに移ってしまうので、

最終的にはレイヤーを結合しないといけません。


あとは動かしたい部分を少しずつ動かすだけです。

文字の色をチカチカさせるように、

1枚目は右、2枚目は左というように動かせばいいですね。

他にも範囲を選択するツールはありますが、

投げ縄が便利だと思います。

私はPictBearSEを使っているので、ツールが違っていたらすみません。

参考にしたURLはないので、配布元のURLを貼っておきます。http://sleipnir.pos.to/

id:shee7

回答ありがとうございます。

>範囲を選択した道具のままで、カーソルが十字矢印になったからといって

>範囲を動かそうとすると、囲んだ絵は動かないまま、選択範囲だけの移動になってしまうこと。

まさにその状態です。

どうやったら動かせるのでしょうか。。

2007/12/26 02:08:29
id:yyukinon No.4

回答回数138ベストアンサー獲得回数13ここでベストアンサー

ポイント40pt

> ピストベアーは2.00を使っていますが、そこが問題でしょうか。。;;

2.00=SEなので問題ありませんよ。

 

> どういうわけか範囲指定しても点線の枠だけが移動するだけで

> 描いたものは動きません;;

考えられる原因としては、 

 

1.「範囲指定」の後、「移動」を選択せずに動かそうとしている。

「範囲指定」で対象を囲った後、点線で選択範囲が表示されますよね?

その状態からそのまま動かそうとしても点線の枠が移動するだけで画像そのものは変化しません。

範囲選択した後に、画面上部のメニューから[表示]→[ツール]→「移動」を選択(これが③の操作です)してから点線の枠をマウスで動かして(④の操作)みてください。

今度は枠と一緒に画像が移動するはずです。

 

それでもダメなら・・・

 

2.レイヤーを使用している場合は無効化する。

レイヤーは便利な機能なのですが、ここで全部説明するのは無理なので、レイヤーを使わずに画像を作成すると仮定します。レイヤの説明も省きます^^;

画面上部のメニューから[レイヤー]→[レイヤーの結合]→「イメージの結合」を選択して下さい。

その後①~⑤の操作を行なってみて下さい。

 

 

> ⑤の再び範囲指定とあるのですが、④の段階でもまだ範囲指定の点線の枠が存在しています。

 

その状態で正常ですよ。

⑤の操作は「選択範囲を無効にする操作」です。

選択範囲が有効になっている(点線枠が表示されている)間は『選択範囲の中にしか描画できない』状態です。

そのままでは困るので、必要な作業が済んだら「選択範囲の解除」を行なってやる必要があります。

 

以上で分かりますかね・・・?^^;

回答制限があるので私はこれ以上返答できません。

もしこれ以上の回答が必要でしたらコメントをオープンにして下さい。

 

↓URLはダミーです。

http://q.hatena.ne.jp/1198530580

id:shee7

更に詳しい回答感謝します(涙

移動選択せずに動かしていたようでした(涙

動かせました!!!!

ありがとうございます!!!m(_ _)m

2007/12/27 04:11:19
id:taroukaja No.5

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

 質問の意図とズレてるとは思いますが、

 ウゴツール http://mclover.net/Program/Ugo.htm

を使えば、文字や絵がブレて動くGIFアニメが簡単に作れます。

 

id:shee7

これは知っていますが、希望の回答ではありませんでした。

ありがとうございますm(_ _)m

2007/12/27 04:13:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません