【キーボード上部の数字キーを常に半角にしたい】

こんにちは。テンキー「ではなくて!」、キーボード上部にある数字キーを押すと常に半角が入力されるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?設定方法などあれば教えてください。

※テンキーではありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/01 21:52:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:arhbwastrh No.2

回答回数447ベストアンサー獲得回数23

ポイント50pt

スタート→コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語→詳細→プロパティ

オートコレクト

ここで下のほうにある全角/半角という欄の左下に数字と書いてある部分があります。

それを選択して右側から常に半角に変換という項目を選んでOKをクリックします。

http://q.hatena.ne.jp/1201827506

id:Nigitama

ありがとうございます。

コメント (2008ー02ー01 10:35:54) に書かれていたのと同じ方法ですね。

今のところこれが一番実用的な感じがしますが、できればスペースキーのワンクッションをいれずに入力時点から半角になると最高です。

引き続き募集いたします。

2008/02/01 15:23:35

その他の回答3件)

id:fuk00346jp No.1

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント10pt

半角/全角 キーをポチッっとな。(直接入力状態)にすればいいだけです。

http://nourl

id:Nigitama

ありがとうございました。

引き続き質問をします。

半角/全角キーの状態に関わらず、キーボード上部の数字キーを入力すると「常に」半角になる方法を教えてください。

WIn XP, MS-IME です。

2008/02/01 10:29:20
id:arhbwastrh No.2

回答回数447ベストアンサー獲得回数23ここでベストアンサー

ポイント50pt

スタート→コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語→詳細→プロパティ

オートコレクト

ここで下のほうにある全角/半角という欄の左下に数字と書いてある部分があります。

それを選択して右側から常に半角に変換という項目を選んでOKをクリックします。

http://q.hatena.ne.jp/1201827506

id:Nigitama

ありがとうございます。

コメント (2008ー02ー01 10:35:54) に書かれていたのと同じ方法ですね。

今のところこれが一番実用的な感じがしますが、できればスペースキーのワンクッションをいれずに入力時点から半角になると最高です。

引き続き募集いたします。

2008/02/01 15:23:35
id:Numeric No.3

回答回数83ベストアンサー獲得回数18

ポイント15pt

IME のプロパティの[和英混在入力]タブの

1.[英数モードでは Space キーでスペースを入力する]のチェックをはずして

2.[英字をローマ字かな漢字変換する(主に英語を入力する)]にチェックをいれて適用し、

3.[入力モード]を[半角英数]に変更。

これで「キーボード上部にある数字キーを押すと常に半角が入力されるように」なります。

もちろんいろいろ不便はありますが、ひとつの方法として…


http://office.microsoft.com/ja-jp/ime/default.aspx

id:Nigitama

ありがとうございます。

せっかく教えていただいたのですが、手順の3番がよくわかりません。

キーボードの「半角全角」キーを押してモードを切り替えるということでしょうか?

よろしければコメント欄に補足をいただけると助かります。

2008/02/01 18:13:50
id:Add_Star No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

非常に似たような質問を見かけました。

 

 → http://okwave.jp/qa1949267.html

 

 

 

現実的には↓が一番いいのでは?

 

 http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003298

id:Nigitama

ありがとうございました。

2008/02/01 18:16:34
  • id:chinjuh
    お使いの日本語入力ソフトはなんですか?
    IME? ATOK? ことえり? その他?

    そういうこと書かないと、教えにくいんじゃないでしょうか。
  • id:Nigitama
    コメントありがとうございます。
    今のところ MS-IME を使っています。

    (ATOKは 導入を検討中です)
  • id:rikuzai
    入力後にってことで、MS-IME使用なら、変換前にF10キーを押すという手も。
  • id:Nigitama
    rikuzai さんありがとうございます。
    (アイコン素敵ですね。笑)

    それも手ですね。
    それか、IME のプロパティの [オートコレクト]タブで [全角/半角] の項目から、数字を選んで [常に半角で変換] を選んでおけば、スペースキーで半角にすることもできるようですね。
  • id:arhbwastrh
    今日の10頃もう一度回答します
    (多分)
  • id:Nigitama
    ありがとうございます。
    回答上限はひとり2回にアップしておきます。
  • id:Nigitama
    私の入力する全ての文字から『全角の数字』を排除したいのです.
    一番手っ取り早いのは,入力させないことだと考えています.

    a-nanndaka,IMEgahennninattekita.
  • id:Numeric
    > 3.[入力モード]を[半角英数]に変更。
    http://www.ssct.co.jp/barrierfree/95reader/about/officeqa/f02002.html
    このどちらかの方法でIMEのコンテキストメニューを出し、[入力モード]→[半角英数]を選択すればOKです。
  • id:Nigitama
    Numeric さんありがとうございます。
    指示の通りに実行したところできました。

    > もちろんいろいろ不便はありますが、ひとつの方法として…

    この意味もわかりました。
    残念ながらこの方法は採用できませんでした。

    ありがとうございました。
  • id:arhbwastrh
    え~っと結論が出ました。
    IMEではどうにもならないです。
    対象文字列を自動で変換するという機能がIMEについているので、それを利用できないかと思って編集してみたのですが、4桁以上の数字じゃないと登録できないとエラーが出てしまいました。

    そこでレジストリをいじってみたのですが、レジストリをいじっても4桁以上じゃなければ変換されませんでした。

    ということで
    http://f40.aaa.livedoor.jp/~green/?JapaneseInput#content_1_1
    この辺を使ってみてはいかがでしょう?
  • id:Nigitama
    arhbwastrh さん
    本当にありがとうございます。

    かなり本気で調べていただいたようで感謝しています。
    えーっと・・・
    明日早速ジャストシステムに電話してみます。

    「もしもし?あのー、ATOK について質問があるんですけどいいですかぁ?」

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません