エクセルにフィルタ機能がありますが

エクセルをWEBデータとして保存しWEB上でフィルタ機能を用いて簡単にWEB上で情報を検索
できるようにしたいと考えています。
WEB上でフィルタ機能を使えるやり方を知っているかたおりましたら教えていただいてよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/21 15:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:rikuzai No.1

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント35pt

@IT:Windows TIPS -- Tips:対話機能を利用してExcelファイルをWeb公開する

Excelのファイル(ワークシート)をWeb発行する時に「対話機能」をオプションでつけることで、

IE等のブラウザ画面でもExcelの機能を使うことができるようになります。

(できたファイルは.hml形式になり、Webパーツのスプレッドシートとなります)

この機能の中にはフィルタ機能が含まれています。

Web発行の方法は↑に詳細があるので参考にしてみてください。


ただ、注意が必要なのは、Excelのバージョン、ブラウザのバージョンと種類、特定のコンポーネンツが必要といった環境に制限がありますので、

一度確認してみてください。

コンポーネンツは↓にもあります。

ダウンロードの詳細 : Office XP ツール : Web Components


また、この方法で使えるようになるフィルタ機能は、Excel上であった「トップテン」「オプション」「空白」などの機能はありません。


以上ご参考まで。

id:aiomock

とても参考になりました。ありがとうございます。

ブラウザはFireFoxを利用しているのですがブラウザの影響はないのでしょうか?

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2008/02/14 18:04:21
id:rikuzai No.2

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント35pt

#1の回答者です。

ブラウザに関してですが、残念ながらIE以外はサポートしていないようです。

(自分のFireFoxで試してみました)

id:aiomock

わかりました。ご丁寧にありがとうございます。

2008/02/15 13:07:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません