渋谷・恵比寿・目黒・大崎・品川 のエリアの事をなんと呼びますか?

「城東エリア」とか「山の手」とかだとちょっと硬いなと思います。
このエリアにキャッチコピーを付けるなら、何が良いでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/26 01:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:black-mint No.1

回答回数32ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

昔の呼び名で言うと、元祖の「城南」地域だと思います。

id:hetena2 No.2

回答回数97ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

城南ですね。

id:galpapa

ありがとうございます!城南なんですね!

城南エリア以外に例えば「エンジョイ東京エリア」くらいラフで良いのでアイデアがありましたらお願いします!

2008/10/19 01:47:37
id:oottk No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

近代東京エリア

id:kaka777 No.4

回答回数416ベストアンサー獲得回数5

ポイント16pt

ヤングトウキョウエリアなんてどうでしょうか。

id:powdersnow No.5

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント16pt

SEMOS(セモス)

渋谷・恵比寿・目黒・大崎・品川の頭文字のアルファベットの結合。

ありがちな構成ですが、思ったよりゴロが良かったですね。

id:galpapa

超カッコイイっすね!

イマドキな呼び方っすね!!

ありがとうございます!

2008/10/19 16:27:29
id:option156 No.6

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ショッピングエリア ファッションエリア トレンドエリア、東京スタイルエリア、

 などどうでしょうか。

id:galpapa

なるほどなるほど!地域属性を生かしているし、地域名と特徴がリンクしていてイイですね!

2008/10/19 16:27:18
id:masanobuyo No.7

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント15pt

不動産用語集によりますと、城南=世田谷区、目黒区、品川区、大田区のことを

いいます。


http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w005056.htm

id:bunny_bunny No.8

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

シブフォーエリア

山手線、渋谷の先から品川までの駅数です。

id:aoikisha No.9

回答回数62ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

・山手東南富士見ライン

・山手城南富士見ビューライン

・三田用水天井川ライン

・南山手線目黒川ライン

 旧市内の境界ラインでした。ここを出ると田舎でした。

 目黒川崖線ラインで富士が展望できる地点で、そこに各藩の下屋敷がありました。

 その他色々、とりあえず列挙してみました。 

id:numak No.10

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

最近、品川・大崎はビジネスエリア

目黒・恵比寿・渋谷はファッションや

エンターテイメントエリアという印象が強いです。

無理矢理ですが、ビズ・エンタエリアとかでしょうか。

あとは、地名などから、「シブシナ」とか、

「サウスキャッスル」なんてどうでしょうか。

http://www.shibukei.com/

http://shinagawa.keizai.biz/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません