「なぞなぞ」もどきです。

ある家に若い男が入っていきました。家に入るとすぐに奥さんの「あなた、お帰りなさい」と言う声が聞こえました。そこは若い夫婦と子どもの3人家族ですが、男は夫ではありません。奥さんは聡明で夫婦仲も良いです。不倫ではありません。どうして奥さんは「あなた、お帰りなさい」などと言う言葉を使ったのでしょう。
誰でも分かるよう、理由を説明ください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/03/12 21:42:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答35件)

ただいまのポイント : ポイント96 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
若い男は息子 Mook2009/03/10 23:27:39ポイント4pt
で名前が「あなた」とか。
奥さんの勘違い MyTy2009/03/12 15:45:48ポイント1pt
家に入って来た若い男は息子なのは一緒です。 でも、その名前やあだ名が「あなた」だったからではなくて、 単純に、奥さんが間違えただけ。 すっかり大人っぽく成長した息子。 顔付きばかりか、背格好も夫とそっ ...
穴太とか some12009/03/11 00:35:27ポイント2pt
あだ名かもしれませんね。孔太の。
もう一ひねり やまだまや(真優)2009/03/12 11:29:12
Mookさん,some1さん、期待します。
入っていった男は無関係 sibazyun2009/03/11 01:16:38ポイント2pt
奥さんは電話に出たところで、外国から帰国して成田から電話している夫に「あなた、お帰りなさい」と言った。
タイミングの問題(1) やまだまや(真優)2009/03/12 11:33:39
というわけですね。いい奥さんですね。
若い男が二人入っていった sibazyun2009/03/11 01:35:28ポイント1pt
夫が一歩先に入っていたが、実は夫が同僚を連れてきたのだ。 奥さんは、夫に対して声をかけた。ただ、手が離せなかったので、声をかけるのは一歩遅れた。
若い男は息子だったから SALINGER2009/03/11 07:59:00ポイント2pt
例えば、昼間にサボって学校を抜け出して家に戻ってきた息子に 「あなた、(学校に)お帰りなさい」
そう言う設定は思いつきませんでした やまだまや(真優)2009/03/12 11:16:58
ドラ息子は叱って当然、立派なおかぁさんです。
夫の姿を確認していない。 capelito2009/03/11 12:04:38ポイント3pt
奥さんは用事かなにかをしていて、いつも旦那さんが帰ってくる時間に、玄関のドアが開いてしまる音を聞いて、旦那さんが帰って来たのだと勘違いした。 そこで、「あなた、お帰りなさい」いつものように言った。 し ...
未確認・受け入れタイプ やまだまや(真優)2009/03/12 11:12:12
相手を確認してから「対応・返事」をした方がいいですよ。あまり生返事が続くと・・・
その可能性も minonon2009/03/11 19:15:24ポイント1pt
ダレだか見てないのかも
防犯のため fut5732009/03/11 22:26:50ポイント2pt
他人の家にいきなり入ってくる人は良からぬ事を考えている可能性があります。 奥さんはとっさに「あなた!」と呼ぶことで夫(成人男性)がいつ帰ってきてもおかしくないということをアピール。 男を牽制した。 とい ...
「ディアー・ゴースト」を思い出します。 やまだまや(真優)2009/03/12 11:04:58
常に「防犯の心がけ」は大事ですね。いつも隙を与えない・作らない。 今の所、一番関心した回答です。 「ディアー・ゴースト」はテレビドラマです。ストーリーは言いません。
帰ってください。 kinnoji72009/03/10 23:16:39ポイント11pt
「自分の家にお帰りなさい!」と意味だったんじゃないでしょうか。
ですよね fraise2009/03/10 23:33:37ポイント11pt
だと思います。
同感です。 saru72009/03/10 23:50:31ポイント10pt
自分の家に早く帰りなさい! といった意味が含まれていると考えます。
同感です。 meizhizi872009/03/11 00:00:31ポイント9pt
帰るべきところへ帰りなさいの意味だと思います。
同じ答え lqdf2009/03/11 00:05:56ポイント8pt
一応、他の回答を見ずに考えました。 文字だとわかりませんが、実際は口調で表現できるはず。
同感です jinyou2009/03/11 00:09:33ポイント1pt
これしか考えられません。
まあ、そうでしょうね taka27a2009/03/11 00:08:47ポイント6pt
下に同じくです。
しつこいセールスマンかも miraa2009/03/11 10:43:22ポイント5pt
口調によってはこの言葉でも妥当ですよね
帰ってくださいの意味 toukadatteba2009/03/11 12:40:22ポイント4pt
だと私も思いました~!
早々と kinnoji72009/03/11 14:08:37ポイント3pt
正解をだして、すみません。m(_ _"m)ペコリ
同じく minonon2009/03/11 19:14:01ポイント2pt
これだと直感的にすぐわかりました
同感 まる2009/03/11 21:19:52ポイント1pt
同じくこれだと思います。
家を間違えた・・・ harumi22009/03/11 11:42:31ポイント1pt
おかえりなさい・・と言ったのは 家、間違えてますよ~と言う意味ではないですか?
家に入って行った男が poidowl2009/03/11 02:07:36ポイント1pt
夫とそっくりの双子の兄弟だったとか。
子どもと親父が二人で帰ってきた micn2009/03/11 01:59:29ポイント1pt
若い男→子ども 奥さんは、父親に「あなた」と声をかけた。 …矛盾がないと思うんですけどどうでしょう?
奥さんが勘違いしただけ grape22009/03/11 01:31:57ポイント1pt
夫以外の第三者がその家に来たのだが、奥さんはその人を夫と勘違いしただけ。「あら、やだ、ノリスケさんじゃないの。マスオさんと勘違いしちゃった」とか。
ひねくれた回答 lqdf2009/03/11 01:26:52ポイント1pt
答え:奥さんは、自分の夫が帰ってきたので声をかけた。 >そこは若い夫婦と子どもの3人家族ですが、 これだけなら、家族以外の人間がその家に住んでいる可能性がある。 その家は3人家族だったが、民宿か下宿のよ ...
奥さんは外国人 ただそれだけ2009/03/11 00:09:10ポイント1pt
帰ってきた男は子供、奥さんは外国の人で日本語がまだあまり上手くしゃべれず直訳的な日本語になってしまった。
相手が息子だったからだと思います。 Robie2009/03/10 23:46:08ポイント1pt
「あなた」と言う言葉を、ただの二人称にするならば、若い夫婦と子どもの3人家族で、夫ではないので「なぞなぞ」であれば「相手が実の子どもだったから」になるのかなと思います。 二人称であれば実の子どもでな ...
若い男は奥さんの弟説 sylphid6662009/03/10 23:35:29ポイント1pt
そのくらいの間柄ならあなたと呼んでいてもおかしくなさそうな気はしますし。 で、この若夫婦が奥さんの実家に子供とともに3人暮らししており、何らかの理由で家を出て行った弟が帰ってきたのならお帰りというのでは ...
帰ってきたのは子供だった ls_10_52009/03/10 23:29:00ポイント1pt
若い男の子、とか、実は養子で夫婦と年齢が少ししか離れていない、とか。
  • id:YAMADAMAY
    やまだまや(真優) 2009/03/11 21:16:27
    私の考えていた「正解」はmiraaさんとtoukadattebaさん辺りです。が正解だからと言って特典は用意してません。
    むしろ、「私の考え」外の回答がいいですね。でも、いろいろな捉え方があるのですね。
    でも、最も無難(平凡)な考えに多くの魚がぶら下がっている感じですね。
    読んでの通り、程度の高い設問では有りません。
    質問文には書きませんでしたが、{子どもは若い夫婦の実子(男or女)養子ではない、若い男は夫とあまり年齢差はない。}しか考えていませんでした。でも、これを後だししても言い訳であり、何の拘束力もありません。
    設問自体が厳密性を欠いていますので(そこが面白い?)私の考えをどれだけ超越しているかで、Pointを送りたいと送りたいと思っています。元々、「いわし」はどんなにいい回答をしても、その下に回答がついてくれなければpointが上がりません。そこで回答の割りにpointが少ないと思われる回答に対して、不足分を送ります。もう少し、開いておいて、よい回答を待ちます。
  • id:sibazyun
    推理小説(ドラマ)の謎解きでは、いかに当たり前ではないシチュエーションを考えるかを競っていますね。わたしもそういうつもりで回答しました。
  • id:YAMADAMAY
    やまだまや(真優) 2009/03/12 22:06:03
    終了で、はてなの回答者に分配されたポイントが96、はてなに4ポイントと表示されましたが、合計100ポイントのはずですが、消費されたポイントは102ポイントです。2ポイントはどこへ行ったのでしょうね??
    他にも、ポイントの計算がおかしいところは度々あります。回答をして、質問者が配点してくれている表示があるのに、持ちポイントに変化がない時があります。
    質問者が払ったポイント=A、回答者に送ったポイントの(表示上の)合計=B、はてなに支払ったポイント=C(A*5%)とするとB+C=A+Xとなるのです。Xはどこへ行くのでしょう。
    またBが回答者の受け取ったポイントの合計=Dにならないようです。B=D+Y(つまり質問者は支払ったが回答者が受け取ってない)ポイントが存在するようです。
    皆さんも注意してみてください。システムバグかな?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません