友人が家庭内暴力を受け、

シェルターまたは避難施設を探しています。
住んでいるエリアは新潟県ですが、
受け入れが可能であれば隣県、それ以外でも構いません。
絶対に、保護者・親族に連絡が行かない施設が
あればいいのですがご存知でしょうか。

県内の施設は、あたってみたのですが
どの施設も受け入れの有無に限らず、
保護者または親族に連絡が行き、
その子自身施設に行ったこともあるようですが、
結局連れ戻されてしまいました。
(その子は成人しているのですが、精神障害があります)

以前に、家を出ようとお金も貯めていたのですが
家族に盗られてしまい、どうしようもない状況です。。

お寺などでも、NPO団体でもいいので、
なにか情報がありましたら教えて頂けないでしょうか。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/20 12:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント20pt

新潟県女性福祉相談所(配偶者暴力相談支援センター)=025-381-1111(月~金8:30-17:15)

DV・児童虐待相談フリーダイヤル=0120-26-2928(年中無休9:00-22:00)

新潟県男女平等推進相談室=025-285-6605(火~金12:00-19:00、土日10:00-17:00)

女性被害110番=025-281-7890(月~金8:30-17:15)

ウィメンズサポートセンターにいがた=025-201-4556

三条市女性相談員(社会福祉課内)=0256-34-5511(内線474)

新潟県女性福祉相談所 子ども・女性電話相談=025-382-4152(年中無休9:00-22:00)

女のスペースにいがた=025-231-3012

国際ソロプチミスト新潟-茜(野崎桂子会長)は2日、三条市と加茂市の市場やスーパーで「ドメスティック・バイオレンス終結に向けての街頭、職場キャンペーン」を行い、買い物客らに「家庭内の暴力で悩んでいる人がいたら渡してください」と相談窓口の電話番号を書いたホットラインカードを手渡した。

手遅れになる前に専門家に相談しましょう。はてなで質問・・・など、悠長なことをしている場合ではないと思いますよ。

id:kana015

ご回答ありがとうございます。

最後の文、本当にその通りだと思います。。。

えっと、すみません。

私の書き方が悪かったのですが、

暴力は配偶者からのものではなく、ご両親からのものなのです。

(主に母親の。。)

以前、県の女性福祉センターに電話したときには

「本人のカウンセラーに相談してはどうか?」と

勧められただけで、相談にのってくださる雰囲気は感じではありませんでした。。。

教えて頂いたところに、電話してみようと思います。

ありがとうございました。

2009/03/13 13:38:16
id:kinnoji7 No.2

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

こちらに相談されてみてはどうでしょうか。

配偶者からの暴力全般に関する相談窓口

配偶者暴力相談支援センター一覧

http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice02list.html



配偶者暴力支援センター

家庭内暴力というのはあなた自身が被害を受けているケースだけでなく、

子供や親など同居の家族が被害者であるケースもあります。

まずは「身の安全」を確保しなければなりません。

かならず助けてくれる施設がありますので相談しましょう。

緊急避難施設として各自治体が配偶者暴力支援センターを設置しています

警察や福祉事務所に相談しましょう。

http://www.rikonjyouhou.com/700/dv.html

id:kana015

ご回答ありがとうございます。

すみません、私の書き方が悪くて恐縮だったのですが、

配偶者からの暴力ではないのです。

保護者からのものになります。

ただ、本人はもう成人なので、

そのあたりもネックになってくるとは思うのですが…。

このケースが該当するかどうかは、

わかならいのですが相談してみようと思います。

ありがとうございました。

2009/03/13 18:05:16
id:harumi2 No.3

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント20pt

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256745...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E7%A6%8F%E7%A5%8...

まずはお近くの役所の福祉課で相談されるといいと思いますよ。

あまり家庭内暴力がひどければ 警察でもいいのではないかなと思います。

でも相談者の方何歳なんでしょう。もしまだ学生だったとしたら預かる施設等は親御さんにはどこも連絡はすると思いますよ。新聞配達の寮に入ってしまうのはどうですか?新聞配達は学生せんでもできるし お給料もそこそこもらえるし学校との両立も可能ですが・・・ただどの程度の

精神障害があるのかわからないのでできない場合もありますが、住むところもお金かからないし

仕事はあまり頭は使わないし 原付バイクの免許があればできます。

id:kana015

ご回答ありがとうございます。

その子は20代後半です。

ただ、障害者手続きにあたり

どうしても保護者(母親)に連絡が行ってしまようです。

確かに、寮付きの仕事はいいかと思うのですが

現在体調もあまりよくなく、厳しいかなと思います。

ありがとうございました。

2009/03/13 19:54:45
id:saru7 No.4

回答回数606ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

こちらにも相談してみてはいかがでしょうか?

http://www.4433.jp/homeproblem/

id:kana015

ご回答ありがとうございます。

えっと、本人はひきこもりではなく

また、本人がご家族の方に暴力を振るっているわけでもありませんので。。。

こちらに相談してもよろしいのでしょうか?

2009/03/13 19:57:12
id:minonon No.5

回答回数134ベストアンサー獲得回数1

http://www.kateinaiboryoku.net/

こちらはどうでしょうか

id:kana015

ご回答ありがとうございます。

拝見いたしましたが、こちらは“子どもからの暴力”に

関してのサイトのようです。

今回相談させて頂いた内容とは、逆になるかと思います。

2009/03/13 21:30:38
id:fut573 No.6

回答回数196ベストアンサー獲得回数55

ポイント20pt

コメント欄がオープンしていませんのでこちらに書かせていただきます。

精神疾患の中には定期的な服薬が必要なものもあります。

また、その手の薬の中には、急に薬を飲むのを止めると症状が悪化するものもあります。

その辺りを考えると、一般的なシェルターを使うのは冒険過ぎると思います。

家庭内暴力ではなく、精神疾患の方の支援団体に相談するべきです。

東京では障害者手帳の発行手続きや生活などの相談に乗ってくれる組織が幾つかあり、患者と医師との間に入って交渉をしてくれたりします。

新潟にもそのような団体があるのかどうか確認してみてはいかがでしょうか?

id:kana015

コメント欄の件、気がつかずすみませんでした。

精神疾患の支援団体もあるのですね。

新潟の方だと、調べた限りでは(調べ方が悪いのかもしれませんが…)

市や県で行なっているもの以外は無いようでした。

身体障害者支援のNPOなどは、いつくかあったのですが。

もし、お手数でなければ東京のもので構いませんので、

そちらの支援団体を教えて頂けないでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

2009/03/14 15:04:17
id:hijk05 No.7

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント20pt

夜回り先生に相談しましょう

夜回り先生
水谷 修
4921132542

---------

実際には「家庭内暴力」をうけてるということなので、受けている証拠をちゃんと取ることですね。そういうのがないと引き戻されてしまうと思います。あざとかそういうのがあれば写真をとって、かつ病院にいって診断書を書いてもらって、病院から警察に通報してもらうのがよいと思います。

あと、保護したいというだけなら、あなたが保護してあげればよいのです。それができないというのなら、どこの団体でもなにもできません。

  • id:fut573
    この手の団体は基本的に人手が足りていませんので、具体名を出して有名になると既存の利用者が困るというのもありますし、
    僕はこの分野で人一人の人生に関わるほどの知識を持っていないこともあり、下手に紹介をするのは躊躇われます。

    とりあえず僕の友人に『デイケア』系の『ボランティア』の人に『支援』してもらって『障害年金』の給付を受けた人がいます。
    精神疾患を持つ人は家族との関係がうまく行かなくなる事が多く、『デイ・ケア』の人の中にはこの手の『相談』をされた経験が豊富な人が多いそうです。
    精神関係の紹介というのは非常に難しく、「http://www.asahi.com/national/update/0523/005.html」で検索して出てくる事件の精神科医は以前から評判が悪かったようですが、『自治体のパンフレット』に載っていたそうです。
    リストの類の信頼性はそのその程度ですから、鵜呑みにせず必ずご自分で『見学』や『事前相談』をしてください。
    ネットでの評判や『mixi等のコミュニティ』などは確認した方がいいと思います。
  • id:fut573
    これらの検索用語は一通り目を通した上で、現在の状況と問題点をメモにまとめてください。
    そして、そのメモを見ながら専門家に電話相談するのがいいと思います。
  • id:kana015
    >>fut573様

    コメントありがとうございます。
    やっぱり、家族との関係がうまくいかなくなることが多いんですね。。
    お話を伺えて、参考になりました。

    早速検索して、専門家に電話してみようと思います。
    本当にありがとうございました。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません