【東芝の薄型テレビ『レグザ』を買った人にお聞きします】

東芝からブルーレイレコーダーが発売される可能性があることが先日の株主総会で述べられたそうです。http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090625bjal.html

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性
  • 30代,40代
  • 登録:
  • 終了:2009/07/01 14:58:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答200 / 200件)

Q01あなたはどの立場ですか?以下からお選び下さい。(択一)

嬉しい!この日を待ってた!ぜひ買いたい!早く公式に発表してほしい!11
基本的にウェルカム!だけど実際に買うなら他社製と比べてから……。135
ええ?マジで? もう他社のBDレコーダー買っちゃったよ。でも嬉しいなぁ!7
ええ?マジで? もう他社のBDレコーダー買っちゃったから、製品化してほしくないなぁ。4
BDには参入しないっていってたじゃん。製品化するな!11
その他 レグザ購入者じゃないけど、返信しました。(なるべくやめてね)32
合計200

集計

×
  • id:nama0622
    もっとその他が多いかと思っていましたが、皆さまの良心に感謝します。
  • id:ponkotan
    その他に投票ですがREGZA 46ZH500使いです。
    私はBlueRayの必要性感じられませんので興味ないですが、録画機器とのリンクを構成するに当たってはレコーダー発売は必須でしょう。
  • id:hidetoz
    REGZA Z3500使いです。
    サラウンド音声付きの映像をバックアップしたいので、BD付きレコーダーが欲しいです。
    機器間連携を考えると、やはり東芝製レコーダが欲しいです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません