このカニの種類を教えて下さい!!

http://keyaki2.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/20080702_eefa.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/20 12:04:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:mandoto57 No.1

回答回数850ベストアンサー獲得回数37

ポイント5pt

イギリスの記事。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-1031057/Pictured-Monster...


記事によるとタカアシガニです。

http://www.kaiyukan.com/aq/E14/index.htm

id:ryota11

いや、タカアシガニではないでしょう、どう見ても。

タカアシガニってコレですよ!?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%A2%E3%82%B...

2009/07/20 12:02:15
id:kyokusen No.2

回答回数824ベストアンサー獲得回数86

ポイント60pt

http://item.rakuten.co.jp/worldsea/c/0000000199/

http://www.zukan-bouz.com/kani/ichougani/yichougani.html

http://bluebadgeguide-mikibartley.blogspot.com/2008/09/blog-post...

多分、ヨーロッパイチョウガニだと思われます。

一番目のサイトでは主産地は地中海とのことなのですが、二番目のサイトのほうでは、その生育域はノルウェー以南、入荷したのはイギリス産との記載がありました。

元記事には甲羅側から撮った写真がないのでアレなんですが、脚のつき方、イギリスではこれが主に食用とされているというあたりから。どーも博物館なんかに送る前に食べちゃったそうで、種の特定はしてない感じですよねぇ。……うーん。

それにしても、でっかいですねぇ。

id:ryota11

あぁ、本当だ!

コレっぽいですね。ありがとうございます!

2009/07/20 12:02:42
id:pyopyopyo No.3

回答回数377ベストアンサー獲得回数98

ポイント55pt

"Cancer pagurus" ですね

記事中の "edible crab" が英語名で、学名だと Cancer pagurus なります。

日本語だと イチョウガニ と呼ぶそうです。

http://en.wikipedia.org/wiki/Edible_crab

http://www.asahi-net.or.jp/~NU2M-ETU/zukan/crabe.htm

id:ryota11

上の方と同じですね。

ありがとうございます!

2009/07/20 12:02:58
id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

id:ryota11

MEI-ZA-YUさんにも言われると信憑性増します。

ありがとうございます。

2009/07/20 12:03:35
id:syouzou-toki No.5

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

たぶん他の人も回答されてるでしょうけれども、黒い爪と甲良の形から、ヨーロッパイチョウガニですね。

http://www.zukan-bouz.com/kani/ichougani/yichougani.html

毛ガニとかに近い仲間ですが、日本でも売られています。こちらの写真の方がわかりやすいかな?

http://item.rakuten.co.jp/worldsea/c/0000000199/

id:ryota11

みなさんよくご存知ですねぇ。

ありがとうございます!

2009/07/20 12:03:54
  • id:kyokusen
    元ネタの記事には食用のカニで、捕った方が友人らと一緒に食っちゃったとしか書いてませんねぇ(^^;;;
    なんだろう、このカニ。
  • id:chinjuh
    本気出すとわかりそうだけど、このメンバーが答えてたら誰かが正解出してそう(笑)
  • id:kyokusen
    あー、Edible Crabでいいのか!食用のカニって訳して混乱してましたよorz
    思い込みもここまで来るとアレだなぁ。
  • id:chinjuh
    食べられるカニの種類が少ないからなんだろうけど、
    大ざっぱな話だねえ(笑)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません