天下を取り損ねた日本人といえば

(イメージでもOK)
理由を明記してください
【条件】
・生きている人
・芸能人
・20~40代

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/28 09:06:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:IlO10l0Il No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント14pt

スポーツ選手はダメですか?


清原和博

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%8E%9F%E5%92%8C%E5%8D%9...

桑田のおかげで西武に入団。

大活躍するもパリーグだったおかげであんな感じでしたが、

全盛期のときに巨人に入っていたら日本一の選手と評されただろうと思います。

id:sexy999

スポーツ選手もOKです

2009/08/23 23:25:35
id:mandoto57 No.2

回答回数850ベストアンサー獲得回数37

ポイント14pt

天下を取り損ねた>

とは違うちょっと違いますけど。

押尾学さん

あんなことさえなければ、芸能界に残れたのに。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%BC%E5%B0%BE%E5%AD%A6

id:lancer13 No.3

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント13pt

小錦でしょう。

http://www.konishiki.net/

横綱まで後一歩というところで念願は叶いませんでした。

id:kuroyuli No.4

回答回数253ベストアンサー獲得回数57

ポイント13pt

松嶋菜々子でしょうか?

絶頂期は大女優への道を突き進んでいる感じでしたが、結婚・休養ですっかり地味になった印象です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B6%8B%E8%8F%9C%E3%80%8...

id:afurokun No.5

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント13pt

坂本 博之

http://ameblo.jp/sakamoto-hiroyuki/theme-10003436089.html

1997年7月26日、世界初挑戦。WBC世界ライト級王者スティーブ・ジョンストン(米国)に挑むが、王者の技巧の前にパンチを当てることすらままならず、12回判定負け。ポイントでは1-2の僅差も、試合内容は付け入る隙のない大惨敗。王座獲得はならなかった。

翌1998年8月23日、世界ランキングを1位に上げての世界再挑戦。王者セサール・バサン(メキシコ)に挑むが、12回判定に敗れ、またしても世界王座獲得ならず。

2000年3月12日、3度目の世界挑戦。WBA世界ライト級王者ヒルベルト・セラノ(ベネズエラ)に挑む。初回に王者から2度のダウンを奪い、王座奪取寸前というところまで迫るが、その後の追撃をかわされると、今度は王者の逆襲で守勢に。4回、王者のアッパーで目を負傷。迎えた5回、傷がさらに深くなったところでドクターチェックが入り、ここで試合ストップ。逆転負傷TKO負けを喫し、「3度目の正直」ならず。

同年10月11日、4度目の世界挑戦。6月にセラノを降して、WBA世界ライト級王座を獲得、日本人4人目の世界2階級制覇を達成した畑山隆則(横浜光ジム)に挑む。初回から一進一退の激しい攻防戦を繰り広げるが、迎えた10回、王者の連打をまともに浴びたところでダウン。ノーカウントで試合がストップされ、またしても王座奪取ならず。なお、この試合は後に同年の年間最高試合に選ばれた。

2001年は1試合も行わず。

2002年10月5日、東洋太平洋2階級制覇を目指し、OPBF東洋太平洋スーパーライト級王者佐竹政一に挑戦するも、最終12回KO負けを喫し、王座獲得ならず。その後、首・腰痛の治療を行うために長期間の休養。

2005年5月12日、佐竹戦以来2年7か月ぶりの復帰戦を行うも、5回TKO負け。その後は2006年に2試合を行い、いずれもKO勝ち。

世界タイトルは獲得できませんでした。

id:YHYHYH No.6

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%81%AE%E4%B9%B...

加藤紘一(政治家)でしょうか。

政治家としての彼の考え方を私は全く支持しないし投票もしませんが

仮にいわゆる

.「加藤の乱」

の際にもし倒閣運動を全うしていたら、おそらく今でも主流派を歩いていたであろう

という感じがしないでもありません。

id:crushed_mind No.8

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

松井秀喜じゃないでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9...

メジャーに移籍して、そこそこ活躍していますが怪我に苦しんで目立った活躍はできていません。

今も日本で読売ジャイアンツでプレーしていたら不動の4番、日本の至宝と言われたんじゃないでしょうか。

もしかしたら年間55本塁打も更新していたかもしれません。

結果論ですがもったいない事をしたような気もしますが、

本人がメジャーに行かずに後悔が残るよりは良かったのかもしれませんね。

id:Grafiason No.10

回答回数104ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

酒井法子

押尾学


あれがなければ安泰に芸能人で暮らせたのに・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/noriko_sakai/?1251...

id:kurupira No.11

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント13pt

中森明菜

松田聖子と比べるとアイドルとして天下を取ってるとは言えません。

http://jp

id:tue1972 No.12

回答回数77ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

木村進 博多淡海

天才芸人として父の名を継ぐも、

酒などで体を壊す。

間寛平をして、

あんなすごい人はおらんと言わしめた。

もう高齢ですが。

2003年で更新も途絶えてますね。

http://homepage1.nifty.com/fujii-seikotuin/kimura.htm

id:peach-i No.13

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント13pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E5%8E%9F%E6%9C%8B%E7%BE%8...

美しい歌声だっただけに、悔やまれます

id:Baku7770 No.14

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント13pt

 条件を全て満たす人物として私なら田原俊彦を挙げます。

 94年2月のビッグ発言がなければ、現時点でも郷ひろみと肩を並べているのではないでしょうか。

id:T_S No.15

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A...

ウッチャンナンチャンはどうでしょう。

「やるならやらねば」での事故が彼らの経歴を微妙に狂わせたのは否めないと思います。あれがなければ今に至るまでもっと人気だったように思うのですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A...!

id:hophophop No.16

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

羽賀研二さん

「誠意大将軍」にまで上り詰めたのに、天下は取れませんでしたね…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%B3%80%E7%A0%94%E4%BA%8...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません