知人の女性から結婚式(挙式・披露宴)の撮影を依頼されました。

その女性(花嫁)は、ふくよかな体型で、丸顔で、有名人でいうと江原啓之さんにそっくりです。そんな彼女を少しでも、綺麗に、魅力的に写真におさめるためのテクニックをおしえてください。但し、PhotoShop等で画像を加工するのは無しです。ライティングやレンズの選択、その他何でも構いませんので、注意すべきことをおしえてください。宜しくお願いします。
(注:私自身、ブライダルフォトの撮影経験は有り、一通りの知識と技術はあります。)

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/03 19:28:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:aa777aa No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

デジタルカメラなのですから、けちらずにたくさんとることです。アップもとってあげたほうがいいです。スタイルも性格も熟知した上で、最高にハッピーな結婚式ですから、ぽっちゃりとやせであろうほほえましいものです。メイクのプロもついてお化粧もしていますから、その女性はその日とってもかわいいと思います。私なら最高にうれしそうな表情をどアップで、横顔で、胸から上、全身、ふたりをなるべく寄り添わせちゃって超ラブラブに、ちゅーさせて、わざわざ笑わせて、感動でなきそうな顔、手だけ、うなじ、ふたりの足もと、後姿、お花入り、ケーキと、家族と友達と、会場全景、手前に人、階段のところ、休憩室、子供たちと、などなど、、、照明は会場が照明してくれているので、別にあまりできないのではないでしょうか。事前にインターネットで、結婚式写真などをいろいろみてバリエーションを頭に入れておくといいと思います。同じ場面で3枚以上づつとります。一般人のぱちっと一まいとったらおわり、という感じのテンポでは、選びようもないです。大接近も遠慮なく、撮るほうがいいです。それも、十分な枚数をとっておけば、おかしいのは捨てたり、一枚ぐらいづつ、ものすごくよい写真がありと思います。

プロの写真素材集も参考になると思います。

http://www.daj.ne.jp/index2.html

しいていえば身体が少しななめに、、バックすっきり、、、ななめ横顔など、、、手前に花、手前にケーキなどで雰囲気優先、、、などで、体型ばかりが目に付くのではない、ハッピーを伝える演出効果になると思います。

id:seiinq

aa777aaさん、御回答ありがとうございます。

ぽっちゃり系の女性を撮影する際のポイントだけでなく、ブライダルフォト全般についてたくさんのアドバイスを頂きまして感謝しております。

仰る通り、その日、彼女はとってもかわいいのでしょう。体型とか、あんまり気にしすぎるのではなく、「幸福感」が写っている写真が残せるよう心掛けます。

2010/03/01 19:46:07

その他の回答12件)

id:kouta343 No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

まずは、光ですね。

クールな、かんじだったら、半分光 半分影

ニコニコな感じだったら、前面光な感じがいいですね。

id:seiinq

kouta343さん、、御回答ありがとうございます。

アドバイス頂いた光の選択は、ふくよかで丸顔の女性に応用しても大丈夫でしょうかね?参考にさせて頂きます。

2010/02/28 13:27:24
id:km1967 No.2

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント25pt
  • アップではなくロングで撮ること(35ミリ判で100ミリ相当くらいのレンズで)
  • あおって撮らない。正面から撮るのが良し
  • 陰影が協調されないように撮る
id:seiinq

km1967さん、御回答ありがとうございます。

結婚式という現場では、いろいろと制約が多いのですが、御伝授頂きました3つのアドバイスをしっかりと実践したいと思います。

2010/02/28 13:27:30
id:suppadv No.3

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント25pt

大したことではないのですが、

向きは、正面からではなく、ちょっとハスに構えたような感じの方がスリムに見えます。

ちょっと下を向いているときは、二重あごになりやすいので、首を伸ばして上を向いたときに(ちょっと上のほうを向いてもらって)とる方が良いです。

id:seiinq

Suppadyさん、御回答ありがとうございます。

確かに、仰る通りですね!たいへん役立つアドバイスをありがとうございます。

2010/03/01 12:59:21
id:aa777aa No.4

回答回数36ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント35pt

デジタルカメラなのですから、けちらずにたくさんとることです。アップもとってあげたほうがいいです。スタイルも性格も熟知した上で、最高にハッピーな結婚式ですから、ぽっちゃりとやせであろうほほえましいものです。メイクのプロもついてお化粧もしていますから、その女性はその日とってもかわいいと思います。私なら最高にうれしそうな表情をどアップで、横顔で、胸から上、全身、ふたりをなるべく寄り添わせちゃって超ラブラブに、ちゅーさせて、わざわざ笑わせて、感動でなきそうな顔、手だけ、うなじ、ふたりの足もと、後姿、お花入り、ケーキと、家族と友達と、会場全景、手前に人、階段のところ、休憩室、子供たちと、などなど、、、照明は会場が照明してくれているので、別にあまりできないのではないでしょうか。事前にインターネットで、結婚式写真などをいろいろみてバリエーションを頭に入れておくといいと思います。同じ場面で3枚以上づつとります。一般人のぱちっと一まいとったらおわり、という感じのテンポでは、選びようもないです。大接近も遠慮なく、撮るほうがいいです。それも、十分な枚数をとっておけば、おかしいのは捨てたり、一枚ぐらいづつ、ものすごくよい写真がありと思います。

プロの写真素材集も参考になると思います。

http://www.daj.ne.jp/index2.html

しいていえば身体が少しななめに、、バックすっきり、、、ななめ横顔など、、、手前に花、手前にケーキなどで雰囲気優先、、、などで、体型ばかりが目に付くのではない、ハッピーを伝える演出効果になると思います。

id:seiinq

aa777aaさん、御回答ありがとうございます。

ぽっちゃり系の女性を撮影する際のポイントだけでなく、ブライダルフォト全般についてたくさんのアドバイスを頂きまして感謝しております。

仰る通り、その日、彼女はとってもかわいいのでしょう。体型とか、あんまり気にしすぎるのではなく、「幸福感」が写っている写真が残せるよう心掛けます。

2010/03/01 19:46:07
id:fuma10131 No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

光をうまく使うといいですよ

あと影などでうまく表現するといんじゃないですか?

question:1267324226

id:seiinq

fuma10131さん、御回答ありがとうございます。

「光をうまく使う」というと、具体的にはどうすればいいのでしょうかね?

2010/03/01 19:46:17
id:tiru04 No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

私自身カメラの知識という知識はないのですが、ふくよかで、丸顔の女性でしたら、誰かと一緒に写すのはどうでしょうか?

例えば、新郎様や御友人様と一緒に写してみれば、全体で見ることになるので、ほんのちょっとかもしれませんが、

体型が気にならなくなるかもと思いますが・・・・・

あ、あと、背景をバックに多めに入れてみるとか・・・・・

なんかスミマセンそんなタメになることではなかったですよね((汗

id:seiinq

tiru04さん、御回答ありがとうございます。

花嫁さん単体ではなく、他の人や物と一緒に写すことにより体型から目をそらすというのはとてもいいアイディアだと思います。是非、実践させて頂きます。

2010/03/01 19:50:29
id:xzzzxwer No.7

回答回数93ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

自分は風景などを撮るとき、特に望遠を使う場合、手持ちならば、ゆっくり呼吸を整え、カメラを静止できた瞬間にシャッターを押すようにしています。

あと、体を何かに当ててゆれを防いだりとか。

載せている写真の場合なら、上から普通に撮るより、テーブルにひじをついたり、とにかくカメラの振れるのを押さえる努力をすることです。

夕焼けでは、太陽が回りの風景に対してコントラストが高すぎますので、どこに露出をあわせるかだと思うのですが、お手持ちのカメラは露出を固定する機能はありますでしょうか。

露出を風景とか、雲の明るいところ、暗いところ、いろいろ合わせてみてください。

作風によってどこであわせるか、変わってきますので、いろいろやってみることです。

id:seiinq

xzzzxwerさん、御回答ありがとうございます。

手ブレ防止のアドバイス、ありがとうございました。

露出に関しては、「マニュアル」に設定すれば固定できるので、スポット測光で露出を計り、それをもとにシャッタースピードと絞りを決める、という手順を行なうこともありますが、オート測光でも、わりと精度が高いので、そちらを使うこともあります。

2010/03/01 19:54:26
id:yusuke_818 No.8

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

光ですね。

クールな、かんじだったら、半分光 半分影

ニコニコな感じだったら、前面光な感じがいいですね。

id:seiinq

御回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2010/03/01 19:55:12
id:minicyan No.9

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

デジカメの紹介になるのですが、小顔フィルター機能のある

HOYAの『PENTAX OptioWS80』

http://www.ishihara-akira.com/blog/archives/2009/09/post-240.htm...

モデルの様な小顔で撮影できるすぐれものです!!

id:seiinq

minicyanさん、御回答ありがとうございます。

そのような便利なフィルターがあるなんて知りませんでした!

御紹介頂いたサイトを見たのですが、コンパクトデジカメのようですね。

こういうカメラをサブとしてポケットに入れておくと役に立つかもしれません。

2010/03/01 19:59:06
id:konamigolf No.10

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

なるべく、笑顔の良い表情の時、バスト~上をポートレイトで背景ぼかして撮る。

旦那さんを手前に遠近法で撮る。

でも、幸せの一こまなので、きっと彼女の幸せオーラが写ると思いますよ。

一緒に幸せな気持ちで撮って差し上げてくださいね。

id:seiinq

konamigolfさん、御回答ありがとうございます。

やはり、丸顔のぽっちゃり系の女性は、すました顔より、思いっきりの笑顔が一番魅力的でしょうね。新郎をやや手前に配置して、遠近法を使うというのはかなり有効な手段だと思いますので、実践させて頂きます。

2010/03/01 20:02:09
id:s322 No.11

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

あまり参考にならないかもしれませんが、アップで撮るのは良くないと思います。あと、少し斜め目に撮るとシャープに見えるって聞いたことあります。



あと、これはあまり参考になりませんが、ピースなどのときは、立てている指以外をくっつけて伸ばし(?)あごに沿うようにくっつけると、小顔に見えるだとかなんとか・・・

説明下手ですいません。

id:seiinq

S322さん、御回答ありがとうございます。

少し斜めからのアングルで撮るように心掛けます。

ピースの時の件、全く知りませんでした。事前に試してみたいと思います。

2010/03/01 20:04:40
id:ryosuke719 No.12

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

光の当たり具合できれいに写ります

id:seiinq

御回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2010/03/02 12:59:05
id:makko7 No.13

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

光をうまく使うのと、江原さん似ということなので、メイクの仕方、目を大きくみせるメイクと髪はアップで黒髪よりはほんの少し茶色かかったほうが軽く魅力的にみえると思います。

id:seiinq

makko7さん、御回答ありがとうございます。

メイクと髪についてのアドバイス、有効そうなので、是非やってみます。

2010/03/03 19:19:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません