【skype 4.2.0.155】


今日、PCを起動したら、skypeがバージョンアップして、4.2.0.155になったのですが、
最小化してもタスクバーに残ったままです。

OSは、Windows7です。

タスクトレイに入れるツールなどを使わずに、
以前のバージョンのように、タスクトレイのみに表示させる方法は?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/01 13:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:chyopper No.2

回答回数416ベストアンサー獲得回数69

ポイント10pt

Windows7限定の症状のようです。

以下の方法でタスクバーから消えるようです。

まずはSkypeのショートカットを右クリックして「プロパティ」を開きましょう。

スタートメニューの直下になければ、

[すべてのプログラム]>[Skype]と開いていけば見つかるはず。

Skypeプロパティをいじる

プロパティダイアログが開いたら、

互換性タブを開き、互換モードのところにチェックをつけ、

プルダウンメニューから「Windows Vista (Service Pack 2)」を選び、OK。

http://gisukekujata.blog113.fc2.com/blog-entry-194.html

その他の回答1件)

id:mario_marimario No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

こちらもskypeのバージョンは4.2.0.155ですが、タスクトレイに表示されました。

最小化ではなく、閉じるを押してみてはいかがでしょうか?

id:keijiro

閉じるでも同じです。

 

Windows7でしょうか??

複数のマシンに入れても結果は同じでした。

2010/03/31 11:32:18
id:chyopper No.2

回答回数416ベストアンサー獲得回数69ここでベストアンサー

ポイント10pt

Windows7限定の症状のようです。

以下の方法でタスクバーから消えるようです。

まずはSkypeのショートカットを右クリックして「プロパティ」を開きましょう。

スタートメニューの直下になければ、

[すべてのプログラム]>[Skype]と開いていけば見つかるはず。

Skypeプロパティをいじる

プロパティダイアログが開いたら、

互換性タブを開き、互換モードのところにチェックをつけ、

プルダウンメニューから「Windows Vista (Service Pack 2)」を選び、OK。

http://gisukekujata.blog113.fc2.com/blog-entry-194.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません