アフィリエイトコードを隠してモバイルサイトで展開したいのですが

よく比較サイトなどで見かけるPHP(自サイト内での短縮URL)はどのような仕組みで作られているのでしょうか?
その際、モバイルサイトの場合はどのように作るのでしょうか?

参考になるスクリプトがあれば教えてください。

※今回の目的は、サイトをXHTMLで記述するためにアフィリエイトコードのパラメータでパースエラーが出てしまうためです。
 アフィリエイトリンクということを隠すものではありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/05 22:26:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:studiocherry No.1

回答回数283ベストアンサー獲得回数100

ポイント28pt

最近の携帯電話は、URLのリダイレクトに対応しているので、PCと同じように HTTPヘッダで、リダイレクトすれば、新しいページに飛ばせると思います。


PHP で、書かれた URL短縮のサンプルプログラムですが、短縮形が、連番になるのですが、

http://www.webcreativepark.net/labs/tinyurl/

とか いかがでしょうか?

id:s985758

ありがとうございます。

使わせていただき、手持ちの機器のみですが動作確認取れました。

2010/05/05 22:23:09

その他の回答3件)

id:studiocherry No.1

回答回数283ベストアンサー獲得回数100ここでベストアンサー

ポイント28pt

最近の携帯電話は、URLのリダイレクトに対応しているので、PCと同じように HTTPヘッダで、リダイレクトすれば、新しいページに飛ばせると思います。


PHP で、書かれた URL短縮のサンプルプログラムですが、短縮形が、連番になるのですが、

http://www.webcreativepark.net/labs/tinyurl/

とか いかがでしょうか?

id:s985758

ありがとうございます。

使わせていただき、手持ちの機器のみですが動作確認取れました。

2010/05/05 22:23:09
id:tama213 No.2

回答回数486ベストアンサー獲得回数30

ポイント23pt

.htaccessをつかってリダイレクトさせます。

記述例:

Redirect permanent /001/001a http://q.hatena.ne.jp/s985758

id:s985758

ありがとうございます。

サーバサイドでリダイレクトするのが一番ですかね。

参考にさせていただきます。

2010/05/05 22:23:15
id:tobeoscontinue No.3

回答回数220ベストアンサー獲得回数59

ポイント16pt

>>パラメータでパースエラーが出てしまうためです。

XHTMLではより厳格となり&は&と記述する必要があるようです。

http://www.kanzaki.com/docs/html/xhtml1.html

6.&はあらゆるところで&と記述する

正:<a href="/cgi-bin/myscript?name=kanzaki&amp;score=100">

id:s985758

ありがとうございます。

そうなんですよね、XHTMLは厳格になってるので、&の記述に要注意ですね。

タグの改変を禁じてるASPが多いので、どうしたものか…という感じですが。

ASPに問い合わせてみるのもありですね。

2010/05/05 22:23:18
id:doropon No.4

回答回数94ベストアンサー獲得回数16

ポイント23pt

aタグだと飛び先をURLエンコーディングした値でいいのかなと思います。

http://php.net/manual/ja/function.urlencode.php

自分のサイト上でなにかしてからだと、GETして処理してリダイレクトかと。

id:s985758

ありがとうございます。

なるほど、こういったやり方もあるんですね

2010/05/05 22:25:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません