投票率57.92%は、選挙にきていない人は何人になりますでしょうか

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/07/17 18:54:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント27pt

投票率が違ってましたか。

有権者数は104,029,135人なので、

43,775,460人

http://ameblo.jp/kata-san/entry-10588286509.html

id:rsc96074 No.2

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント27pt

有権者総数1億451万3908人×(1-投票率57.92%/100)≒約4397万9452.4864人≒約4398万人

※参考URL

●総務省:選挙人名簿登録者数を修正 - 毎日jp(毎日新聞)

鳥取県で男性有権者数が1人増え、国内、在外を含めた全国の有権者総数は1億451万3908人(男性5053万6493人、女性5397万7415人)となった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100707k0000m010033000c.ht...

●時事ドットコム: 投票率57.92%=前回より微減-総務省発表・参院選

投票率57.92%

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071200182

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3...

id:SpikeCyberHacks No.3

回答回数9ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

 このような時は、総務省の統計が一番信憑性があると思われます。

 

の、「第 22回参議院議員通常選挙関係資料(22.7.11執行)」

 

がじきに更新されます。

 更新された場合、例えば参議院選挙だと

 総務省|第21回参議院議員通常選挙結果

 総務省|第20回参議院議員通常選挙結果

 総務省|第19回参議院議員通常選挙結果

  (総務省|都道府県別有権者数、投票者数、投票率(比例代表)

  (総務省|都道府県別有権者数、投票者数、投票率(比例代表)(うち在外)

  (総務省|都道府県別有権者数、投票者数、投票率(選挙区)

の様に、詳細で正確なデータが入手出来ます。

 ご参考になれば幸いです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません