iPhone4を購入しようと思っています。


まだネットで情報を調べていない状態ですが、一番お得に購入する方法を教えてください。

昔はキャリアから代理店に対してインセンティブがあった関係か、代理店では直営のショップより安く販売していましたが
iPhoneでも同じような事があるのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/17 20:33:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:m72 No.4

回答回数506ベストアンサー獲得回数26

ポイント51pt

とりあえず、秋葉原のソフマップも5%でした

職場がアキバなので他も何店か回ってみましたが

どこも5%で軒並みをあせてました


お得にということですが

今はSBショップ単位で乗り換えや新規をやってるかもしれませんが

黙っててもiPhone加入者は増えてるのであまり期待はできないかも?


で、簡単にできる割引はただとも+乗り換え割り

http://mb.softbank.jp/mb/norikae/summer/tadatomo/

・ただともは新規で2人以上で加入(同時加入でなくても可)で980円*5ヶ月が無料

  周りに加入予定者がいなければ2chでそういう人が相手を募ってるのでそれに乗ってみるとか

  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279286801/l50

・乗り換え割り

  ドコモの場合だと、2in1を開通させて即日NMP

  この場合のかかる費用は840/30日(ドコモ2in1基本料)+2100円(NMP転出手数料)

  http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/charge/ind...

  これでも980円*5ヶ月が無料


二つを組み合わせると実質的に980*8程度は安くなります

id:rimk

やっぱり人気があるので割引は厳しそうですね。ありがとうございます。

2010/08/14 08:48:13

その他の回答3件)

id:loio No.1

回答回数342ベストアンサー獲得回数50

ポイント26pt

昔みたいにいい話はそうそうないようです。

一括で購入して、販売店のポイントゲット+クレジットカードのポイントゲット

がせいぜいみたいですね。

発売当初に聞いた限りではヨドバシ、ビックカメラで5%、ソフマップで10%

とかいってました。今は違うかもしれないので要確認です

id:rimk

なるほど。ソフマップ確認してみますね。

2010/08/13 23:32:58
id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

ソフトバンクのバリュープログラムで契約するのが一番安い。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

id:rimk

安いのではなく、初期費用が少ないだけなのでは?

2010/08/13 23:32:38
id:b-wind No.3

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント13pt

Softbank に関してはバリュープログラムの料金が代理店側で変える事が出来ず、

また、バリュープログラム以外の購入方法にメリットがないため

値引きというのは実質出来無い。(金券とかなら出来るのだけど)


しかも iPhone に関しては高くても売れる事がわかりきっているので通称「頭金」と呼ばれる

店舗独自の手数料を載せられる事の方が多い。

むしろ Softbank 側としては「頭金」を載せないように指導しているのが現状。


すでに出ているような大手量販店のポイントを除けば安く買える事は殆ど無い。

id:m72 No.4

回答回数506ベストアンサー獲得回数26ここでベストアンサー

ポイント51pt

とりあえず、秋葉原のソフマップも5%でした

職場がアキバなので他も何店か回ってみましたが

どこも5%で軒並みをあせてました


お得にということですが

今はSBショップ単位で乗り換えや新規をやってるかもしれませんが

黙っててもiPhone加入者は増えてるのであまり期待はできないかも?


で、簡単にできる割引はただとも+乗り換え割り

http://mb.softbank.jp/mb/norikae/summer/tadatomo/

・ただともは新規で2人以上で加入(同時加入でなくても可)で980円*5ヶ月が無料

  周りに加入予定者がいなければ2chでそういう人が相手を募ってるのでそれに乗ってみるとか

  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279286801/l50

・乗り換え割り

  ドコモの場合だと、2in1を開通させて即日NMP

  この場合のかかる費用は840/30日(ドコモ2in1基本料)+2100円(NMP転出手数料)

  http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/charge/ind...

  これでも980円*5ヶ月が無料


二つを組み合わせると実質的に980*8程度は安くなります

id:rimk

やっぱり人気があるので割引は厳しそうですね。ありがとうございます。

2010/08/14 08:48:13

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません