Google Chromeでフランス語のページを見ると

「このページはフランス語から日本語に翻訳されました」というバーが上の方にでてページの内容を翻訳してくれます。
英語のページを見ても出ないのですが、同じように翻訳する方法はないのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/28 21:55:53

ベストアンサー

id:mkonomi No.2

回答回数651ベストアンサー獲得回数45

 
私の場合は
Google Chrome では
アドレス等入力窓に英語のWebページのURLをペーストしてEnterキーを押せば
そのページが表示され、一瞬遅れて上部に

これは[英語]のページです。翻訳しますか? [翻訳] [いいえ] [英語を翻訳しない]

と表示されます。
 
[いいえ]を押して表示を消した場合は、再度アドレス等入力窓にフォーカスしてEnterキーを押せばまた表示されます。
 
今しがた、[英語を翻訳しない]を押して表示を消してみました。
再表示させる方法がわかりません。
どなたか再表示させる方法をご存知でしたら教えてください。
はるぼぼ27さんはこの状態なのかも知れませんね。
 
ここで、[いいえ][英語を翻訳しない]のボタンがあるのは、何か別の効用があるからだろうと思います。
 
例えば、想像ですが、
  [いいえ]:今は翻訳しないが又翻訳するかもしれない。
  [英語を翻訳しない]:英語は今後ともずっと翻訳しないが他の言語なら翻訳する。
            英語も又翻訳するようにするには多少面倒な手続きが必要。
などと。
 

id:mkonomi

 
Google Chrome のヘルプに書いてありました。
( ヘルプは、ページ右上のスパナ印(設定ボタン)よりはいる。)

「サイトや言語に対して翻訳バーを無効にしている場合でも、
ページを右クリックして [日本語に翻訳] を選択することができます。」

 

2012/05/25 06:53:16
id:hrhakbn

求めていた答えがでました。
ありがとうございます!

2012/05/28 21:55:47

その他の回答1件)

id:papa-tomo No.1

回答回数362ベストアンサー獲得回数107

自動翻訳は検出したページのヘッダ情報やHTMLの記述で左右されるようです。

翻訳が必要なら、下記のページにアドレスを入れて翻訳ボタンを押すと、そのページが翻訳されます。

http://translate.google.co.jp/

id:mkonomi No.2

回答回数651ベストアンサー獲得回数45ここでベストアンサー

 
私の場合は
Google Chrome では
アドレス等入力窓に英語のWebページのURLをペーストしてEnterキーを押せば
そのページが表示され、一瞬遅れて上部に

これは[英語]のページです。翻訳しますか? [翻訳] [いいえ] [英語を翻訳しない]

と表示されます。
 
[いいえ]を押して表示を消した場合は、再度アドレス等入力窓にフォーカスしてEnterキーを押せばまた表示されます。
 
今しがた、[英語を翻訳しない]を押して表示を消してみました。
再表示させる方法がわかりません。
どなたか再表示させる方法をご存知でしたら教えてください。
はるぼぼ27さんはこの状態なのかも知れませんね。
 
ここで、[いいえ][英語を翻訳しない]のボタンがあるのは、何か別の効用があるからだろうと思います。
 
例えば、想像ですが、
  [いいえ]:今は翻訳しないが又翻訳するかもしれない。
  [英語を翻訳しない]:英語は今後ともずっと翻訳しないが他の言語なら翻訳する。
            英語も又翻訳するようにするには多少面倒な手続きが必要。
などと。
 

id:mkonomi

 
Google Chrome のヘルプに書いてありました。
( ヘルプは、ページ右上のスパナ印(設定ボタン)よりはいる。)

「サイトや言語に対して翻訳バーを無効にしている場合でも、
ページを右クリックして [日本語に翻訳] を選択することができます。」

 

2012/05/25 06:53:16
id:hrhakbn

求めていた答えがでました。
ありがとうございます!

2012/05/28 21:55:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません