電子レンジの窓の網目の大きさは理論的に割り出されたものなのでしょうか? 2.4Gの波長は、6センチなので、それより小さいのですが、どの電子レンジも同じ大きさのような気がします。アメリカでは、915Mなんで、網目はもっと小さいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/01 10:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:roadstar2012 No.1

回答回数23ベストアンサー獲得回数1

ポイント34pt

電波を遮蔽する目的も、もちろんあるのですが、
電子レンジの場合、中の食べ物の出来具合などを確認が出来る事も重要です。
できれば見え易い方が商品のアピールにつながります。
パンチングメタルなどよりも、細い金属線のメッシュ状金属ネットなどをガラスの間に挟む構造などが認視性に優れています。
よって、中の状況がより見やすい物が、コストと比較して、採用になった結果が現在の製品についている物になっているという事だと思います。

関連の質問の回答等の参考URL
http://okwave.jp/qa/q4709413.html

id:NAPORIN No.3

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント33pt

昔、物理の先生が波長以下の回折格子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E6%8A%98%E6%A0%BC%E5%AD%90 を波がとおりぬけることはできないといっていた。
2.4GHzは確かにメイン帯域なんですが、食品加工する目的で数百ワットの発振出力をおこなうともなればけっこう出力がつよく、広い帯域でも雑音が出てしまう。
長波長はエネルギーが低いため人体や食品をとおりぬけるが、短波長がわの電磁波は体に害がある。
したがって、あみ目はできるだけ細かくしておくにこしたことはないことになったのではないか。
いわゆる安全側の設計というのが一つ。
あとはやはり見た目の美しさ、加工のしやすさもあるとおもう。
今は丸いパンチ穴を多数あけた板がドアに用いられることが多い(細かい穴が多数あるほうが、脳内でおぎなわれて見やすい)し、
パンチ加工においては大きい穴をゆがまずに空けるほうが小さい穴よりもむずかしい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません