YouTubeのパーソナルメッセージについて質問です。


数ヶ月前、まったく知らない外国人の方からパーソナルメッセージをもらいました。
最近、YouTubeの作用が大きく更新されたことによることかは分かりませんがもうそのメッセージは消えてしまいました。
ですが、以前にYahoo翻訳等で訳した結果
「あなたの動画は素晴らしい!私はあなたのすごさに気づいていない人がまだたくさんいると思います」
などと書かれていました。ウェブ翻訳なので翻訳に物足りない部分もありましたが。
貼り付けられていたURLには次の日に投稿したはずの動画のURLが貼り付けられていました。
それは時差によるものだと分かったので良いのですが、
気味が悪くその後全く返信等は行わずメッセージは気づいたときには消えてきました。
今後、このようなメッセージが届いた際はどのように対処すればよいのでしょうか?
また、そもそもYouTubeのパーソナルメッセージってどのようなものなのですが?
よろしくお願い致します^^;

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/27 21:25:03

回答0件)

回答はまだありません

  • id:ken3memo
    >今後、このようなメッセージが届いた際はどのように対処すればよいのでしょうか?
    .
    内容が質問じゃなければ、無視しても良いのでは。
    googleで1行や40文字くらい検索窓に入れて検索すると、
    同じ定型文がヒットしたら、スパムメッセージじゃないかなぁ?
    .
    >また、そもそもYouTubeのパーソナルメッセージってどのようなものなのですが?
    .
    アナタの動画は素晴らしい、
    より多くの人にこの動画を見てもらう優れた方法を私は知っている。
    相談に乗ります
    って言う
    宣伝メッセージ(業者メッセージ)は意外と多かったり。
    ^^^^^^^^^^^^^^
    .
    >最近、YouTubeの作用が大きく更新されたことによることかは分かりませんがもうそのメッセージは消えてしまいました。
    .
    この感じだと、
    宣伝メッセージだったのかなぁ...
    ※本当に真実で 動画が一言メッセージで賞賛されている場合もあるとはおもいますが。。。
    .
    以上、うれしくなって英語メッセージの業者を見に行ってしまった動画作成者(私です)よりコメントで失礼します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません