匿名質問者

文房具についての質問です。

コストパフォーマンスのよいおすすめシャーペンを教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/17 17:05:04

回答2件)

匿名回答1号 No.1

正直、日本の文房具は世界一というレベル。どれも基本性能が良いので、あとは好みになる。
軸が太くて持ちやすい「ドクターグリップ」(老舗)、
バネがきいた書き心地でかってに芯がまわる「クルトガ」、
シンプルで固い書き心地のがよければゼブラの「RUBBER101」はすごく安い。
 
それより芯の柔らかさを自分に合うように調整したほうがずっと幸せになれる気がする。
0.5じゃなくて0.7のシャーペン芯もあるし、色つきシャー芯、3Bでやわらかくて負荷の少ないシャー芯など。

匿名回答2号 No.2

私はぺんてるの「グラフギア500」を長らく使っています。(500円)

  • 本体の下半分が金属製で非常に丈夫であり、落としても割れない。稀に先端が曲がってしまうが、曲げ直せば簡単に元に戻せる。
  • ペン先がグリップ部分と一体になっていて落としても中の芯が折れない。
  • 芯はたくさん入れておける。
  • ペン先が収納できないのでむき身で持ち歩くのは危険(刺さると危ない)

といったもので、コストパフォーマンスも結構高いと思いますし、お薦めです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません