モーツアルトのハフナー交響曲ですが、大富豪ジークムント・ハフナー氏(ザルツブルクの市長)が貴族に列せらせるお祝いに作曲したと、一般に言われます。

①何か爵位を貰ったのでしょうか(フライヘル?でしょうか、なんでしょうか)。
ただ単に、フォンを名乗ってよくなったということでしょうか、つまり、「フォン・ハフナー」となった(フォンを使うには許可が居る?)。
②領地名(本当の領地でなくても)はどこなんでしょうか(つまり、「フライヘル・フォン・✖✖」の「✖✖」はなんでしょうか)
③どこの爵位(貴族位)でしょうか。オーストリア大公国の爵位だと思います。それともボヘミア王国やハンガリー王国の爵位(貴族位)でしょうか。(神聖ローマ帝国爵位ではありえないと思います)
④どういう功績でしょうか。ザルツブルク市長という功績? ザルツブルク市長として何か特別なことをした? 多額の献金?

以上、ハフナー交響曲を聞きながら、気になりました。この曲は、父親の命令で作ったのがきっかけみたいですね。悪妻として有名なコンスタンツェとの結婚許可を懇願して、父の命令に即・対応したらしいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/03 15:25:05

ベストアンサー

id:meefla No.1

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

まず、質問者さんも混同しているようですが、Sigmund Haffner は親子で同名です。
父の方の Sigmund Haffner (der Ältere) がザルツブルクの市長でした。
で、子供の Sigmund Haffner (der Jüngere) が貴族になった方です。

コメント欄で chinjuh さんが言及されているように、称号は "Edler von Innbachhausen" です。

Sigmund Haffner den Reichsritterstand mit dem Prädikat „Edler von Innbachhausen“

Sigmund Haffner der Jüngere – Salzburgwiki

Innbachhausen あるいは Imbachhausen は、父親の生地、チロル地方の Jenbach に由来するようです。
Mozarts Salzburg: Auf den Spuren des Genies の P90

爵位の Edler は、世襲のナイト(Ritter)よりも下位で、ドイツだとユンカーに相当すると思われます。
そのさらに下に、称号がない von 持ちの人々がいたようです。

時代からすると、ハプスブルク君主国 の爵位になるでしょう。

どういう功績かですが、

aufgrund seiner Verdienste und die seines Vaters um Österreich und das Bekannt werden des Handelshauses in ganz Deutschland.

Sigmund Haffner der Jüngere – Wikipedia

とあるので、父親の功績に加えて、ドイツにまで及ぶ貿易で国益に利したという事でしょう。

他1件のコメントを見る
id:meefla

>ドイツだとユンカーに相当すると思われます。
の出典は、Royal and noble ranks - Wikipedia, the free encyclopediaGeneral chart of "translations" between languages です。
Esquire, Gentleman の欄に

Junker (Prussia), Edler (Austria)

とありました。
ですので、ドイツと言うよりはプロイセンですね。
貴族の中のランクとしてユンカーと同じくらい、という意味でした。

It was mostly given to civil servants and military officers

Edler - Wikipedia, the free encyclopedia

なので、Edler は主に公僕や軍人に授与される爵位のようですが。

2013/06/27 21:16:02
id:bluegreenbeam

昔見た「大独和辞典」に、冠が乗っており、皇帝冠、辺境伯冠、男爵冠などが載っていました。そこに、無爵貴族の冠がのっていましたが、ここにたしか、Edlerという文字がありました。
ただ、この冠は、神聖ローマ帝国の諸侯の場合の話で、Edlerと言っても、神聖ローマ帝国の貴族という扱いだと推測します。
領邦君主が授与した貴族とは格式が違うので、同じとは言えないですけれど。

  例えて言えば、本社の部長と、支社の部長では、格が違う、
         親会社の課長と、子会社の部長が同格という、
  そういう感じかなと思います。

2013/06/29 12:57:45
  • id:chinjuh
    http://de.wikisource.org/wiki/BLKÖ:Hafner_von_Imbachhausen,_Sigmund
    ここには von Imbachhausen って書いてあるみたい。hausen は集落のことだから、地名だとすれば「インバッハ村」とかじゃないかと思うんですけど。

    でも
    http://www.salzburg.com/wiki/index.php/Sigmund_Haffner
    こっちだと、チロルの Jenbach (イェンバッハ)で生まれたみたいなことが書いてあります。綴りに揺れがあるのは何語で表記するかの違いかなあと思うんですが自信なし。こうなると、最初のURLに書いてある von Imbachhausen単純に出身地を言ってるだけかもしれなくて、領地と言っていいものなのかよくわかんないです。




この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません