二重国籍について


日本とシンガポールの国籍を保持している20歳女です。
国籍選択について真剣に考えはじめました。日本育ちで大学卒業後は
日本での就職を考えていますが将来はシンガポールでの就職も考えたいます。
そこでうかがいたいことは、

1 日本で外国籍ではなく日本国籍を保持するメリットとデメリットは何か。
国会議員など公職に立候補するつもりはなく、選挙権も重要視はしていません。
就職や金銭面での差違は存在しますか?

2 日本では日本国籍を、シンガポールではシンガポール国籍を選択することは可能か。
またそのようなことを実際にしたことのある方はいらっしゃいますか。(シンガポールに限らず)

内容や考えが浅はかではあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/06/10 21:05:03

回答1件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

日本では二重国籍を認めておらず、22才の段階で選択しなければならないのですね?
日本国籍を選択した場合は、シンガポール国籍を捨てるという事になるのですが、国によってはその捨てたというのはあくまで日本だけの事で、関知しないとしているところもあります。
シンガポールがどうなのかは知りませんが。

で、日本国籍を捨てた場合は、日本から見ると外国人になりますから、就労は基本的にはできませんし、長期滞在には別途ビザを取得する必要さえあるかもしれません。
ただ、本来が完全な外国人ではないので、就労条件などは違うかもしれません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません