1421720879 ビーズや小物、精密部品を小分けするときに使いますが、この皿のようなものの名前を教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:--

回答1件)

id:nofrills No.1

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

形状が違いますが、「ビーズ皿」、「三角皿」と呼ばれている事例がありますね。
http://blog.livedoor.jp/happybeading/archives/50305189.html
これと同じ三角形のお皿が、通販業者では「ビーズトレイ」として出ています。
http://www.1998beads.com/?pid=64327397


車やバイクの修理でパーツ類を仮置きしておくトレイは、「パーツトレイ」と呼ばれているようです。



同じ「パーツトレイ」、「パーツ皿」という呼び方の製品が、こちら(精密機械の組み立ての用具)にもあります。
http://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/F14.htm


時計の修理では「部品皿」という呼び方がありますね。
http://furudokei.exblog.jp/11305052/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません