SonyのHDR-PJ540を買いました。

レンズの掃除、つまりレンズ拭きをする方法を教えてください。
空間光学補正のため、レンズが動いているので拭きづらそうです。
メンテナンスモードなどあるのでしょうか。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/02/21 13:04:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:pyopyopyo No.1

回答回数377ベストアンサー獲得回数98

ポイント100pt

職場で同じ機種を使っています

レンズはなるべく触らない様にして
ほこりはエアブロー(ゴム製のやつ)で吹き飛ばしています
ですから私はレンズを拭いたことがありません

気になったので調べてみましたが
公式のヘルプガイドを見ると「お手入れについて」という項目がありました
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45312980M.w-JP/jp/cover/level3_42.html

ここの「レンズのお手入れと保管について」を見ても
特にメンテナンスモードなどの記載はありません
「レンズ面に指紋などが付いたときや、高温多湿の場所や海岸など塩の影響を受ける環境で使ったときは、必ず柔らかい布などでレンズの表面をきれいに拭いてください。 」
とあるだけでした

一般的に,レンズの表面には乱反射を防ぐコーティング加工が施されているので
拭き過ぎるとコーティングが剥がれたりして逆に画質が悪くなります
メンテナンスは必要最低限にとどめて,レンズには極力触らない方が良いとおもいます

id:hatabou6

ありがとうございます。よくわかりました。

2016/02/21 13:03:21

その他の回答1件)

id:pyopyopyo No.1

回答回数377ベストアンサー獲得回数98ここでベストアンサー

ポイント100pt

職場で同じ機種を使っています

レンズはなるべく触らない様にして
ほこりはエアブロー(ゴム製のやつ)で吹き飛ばしています
ですから私はレンズを拭いたことがありません

気になったので調べてみましたが
公式のヘルプガイドを見ると「お手入れについて」という項目がありました
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45312980M.w-JP/jp/cover/level3_42.html

ここの「レンズのお手入れと保管について」を見ても
特にメンテナンスモードなどの記載はありません
「レンズ面に指紋などが付いたときや、高温多湿の場所や海岸など塩の影響を受ける環境で使ったときは、必ず柔らかい布などでレンズの表面をきれいに拭いてください。 」
とあるだけでした

一般的に,レンズの表面には乱反射を防ぐコーティング加工が施されているので
拭き過ぎるとコーティングが剥がれたりして逆に画質が悪くなります
メンテナンスは必要最低限にとどめて,レンズには極力触らない方が良いとおもいます

id:hatabou6

ありがとうございます。よくわかりました。

2016/02/21 13:03:21
id:adlib No.2

回答回数3164ベストアンサー獲得回数243

 
 虚々実々 ~ ロバートのキャパシティ ~
 
…… キャパが来日(195404‥)したとき、数百人のギャラリーが追従
して、とても不機嫌になり、ネクタイの端っこで(無造作に)レンズを
拭うのを見たアマチュア・カメラマンは「あーぁ」と溜息をついた。
http://q.hatena.ne.jp/1151226389#c60848(20060714 00:03:28)
 
 Capa, Robert 19131022 Hungary 19540525 40 /
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050605 男の中の男ども
── キャパ/川添 浩史&井上 清一・訳《ちょっとピンぼけ 197905‥ 文春文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4167216019
 
…… この写真は前線から離れた場所で撮られたものと断定した。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19360905
 疑惑のキャパ ~ 崩れ落ちる神話 ~
 
…… レンズ内(前玉側に3つ)気泡がありました。直ぐに販売店に申
し出た所 直ぐに交換となりました。で、交換して頂いたレンズにも気
泡がありました(後玉側に二つ)もう一度申し出た所交換となり、本日
3個目のレンズを手にしました。今回も気泡が一つ それとAFで近い
所に合わせ、遠くを合わせると ピントリングと距離表示窓の間に隙間
があります。1個目2個目の時は気にならなかったのですが、3個目の
レンズとても気になります。これは不良なのでしょうか? それとこの
レンズは気泡があるのが多いレンズなのでしょうか?(Nikkor 50mm f/1.4D)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510242/SortID=7233651/(20080111)
 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません