匿名質問者

1456714295 日本郵政を騙った迷惑メールの、

添付ファイルを解凍、実行してしまい、
パソコンが感染してしまいました…。

写真のような画面で固まってしまい、
どうしたらよいか困っています…。
郵政省(本物)のサイトや、ニュースなど見たのですが 解決法が見つけられませんでした。

お恥ずかしい話ですが、
お教え下さい、よろしくお願いします

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/03/07 11:55:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

OSとか分からないので
諦めて、リカバリ(パソコンの初期化)するしかないように思います。
データのバックアップしてない場合は、大事なデータが消える可能性が高いです。

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

XPは、マイクロソフトのサポート終了してるので
危険が多すぎです。
初期化すれば、ウイルスは消えるはずです。
先にセーフモード(起動時にF8連打)で起動して
システムの復元で、直るかを試して下さい。

2016/03/01 07:47:30
匿名回答3号

もしウィルスにやられたのが本当だったら、BIOS の設定か MBR がやられていることになるので Windows の初期化では治らないです。
ウィルス前提ではなくメモリが行かれたことを含めてメモリのチェックからやった方が良いでしょう。

2016/03/02 10:16:53
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2016/03/01 17:37:54
    XPで使えるかどうかわかりませんが、CDやUSBから起動してウイルス対策する方法があるようです。

    USB/CDブートでウィルス駆除出来るMicrosoft純正ウィルス対策ソフト Windows Defender
    http://pc.mogeringo.com/archives/12587

    公式リンク
    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/what-is-windows-defender-offline

    個人的にはXPの復旧後データを抜き出してから、HDD(S-ATAの3.5インチ?)を取り出して、新品のHDDをPCショップや通販で入手して、UbuntuなどのLinuxをインストールしてインターネット見るほうが良いのかとも思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません