匿名質問者

ガソリン車が、どんどんEV(電気自動車)に入れ替わって、今のガソリンスタンドから充電スタンドが乱立していくと、日本の送配電網は耐えられるんでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/10/09 18:58:52

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

以下に試算がありますが、全て電気自動車に変わったとしても必要な電力が1割ほど増える程度のようです。
http://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-and-fossil-fuel-power-station/

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

平均的な利用者は自宅で夜間に充電するだけで間に合うと思うの。
夜間は元々電力需要が少ないよね?。

2017/10/09 15:01:34
匿名質問者

ありがとうございます!

2017/10/09 18:58:40

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

以下に試算がありますが、全て電気自動車に変わったとしても必要な電力が1割ほど増える程度のようです。
http://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-and-fossil-fuel-power-station/

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

平均的な利用者は自宅で夜間に充電するだけで間に合うと思うの。
夜間は元々電力需要が少ないよね?。

2017/10/09 15:01:34
匿名質問者

ありがとうございます!

2017/10/09 18:58:40
匿名回答3号 No.2

明日急にできるわけではなく、建設するのに色々手続きはあるわけで。
当然ながら必要な電力供給ができるかどうかわからないのにスタンドは建てられません。

他1件のコメントを見る
匿名質問者

コインパーキングも充電込みの料金になるとうれしいです。

2017/10/09 12:42:03
匿名回答3号

いやだから、爆発的に増やすのには爆発的に申請しなきゃできなくて、供給を超えて許可してくれたらまずいでしょ。

2017/10/09 21:55:00
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2017/10/07 21:14:05
    むしろ、EVの開発や電池の製造の方が電力を使う結果になりそうだね。
    なんせ電池は10年持たない。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません