ゲームセンターっで台の掛け持ちは駄目と言われましたが、自分だけ言われて腹が立ちました。現在2万枚のメダルがありまして、店長ににらまれています。嫌がらせでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/12/19 20:35:05

ベストアンサー

id:Gleam No.1

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

2万枚ものメダルを貯めたあなたは、店にとって嫌な客であることは間違いありません。
それだけの枚数を置くスペースを維持するには費用も馬鹿になりません。
店側の身になってください。

禁止された行為を他の人が注意されないのは、大多数のお客さんはお金を使っている収入源だからです。少し悪い言葉でいうと「カモ」です。
あなたは特別上手なのです。
あなただけが注意されるのは、違法行為でも何でもありませんし、店を潰しかねない要注意人物に対して、当然のことです。

そもそも2万枚のメダルを持って楽しいですか?
私だったら、この店は攻略し終わったと考えて店を変えますけど。

id:ahonouesugi

役に立つコメントでした。ありがとうございます。

2017/12/31 10:55:49
  • id:grankoyan2
    凄く否定的な回答がついてますが、不正をして得たメダルではないと思うので、文句を言いたくなる気持ちはわかります。
    2万枚あって毎回遊びに行くたびに2万枚引きだしたりとかいう面倒をかけてるのであれば、より逆恨みされる可能性もあると思いますが、少量引き出して、遊んでると思います。(引き出し上限が設けられてたりしますし)

    折角溜めたメダルがあるのだから他の店へ行く意味もないですよね。

    ただ、台の掛け持ちはルール違反なのは注意されたら従うべきです。
    他の客には文句言わない店員にも非はありますが、複数台掛け持ちでじゃんじゃんメダルを借りて金を使ってくれる客と、来ても来なくても店の利益にならない客(回答者さん)とで態度が変わるのは、仕方のない事だと思います。

    掛け持ちが禁止という大前提に立てば、質問者さんは掛け持ちしない。
    店員は掛け持ちしている全ての客に注意する。
    これがあるべき姿であると思います。
    まあ、注意するのも面倒(店の込み具合やら店員の意識に左右される)なので、他の客が見逃されていることには目をつぶるほうがよいのかなとは思います。
    回答者さんが店に来ることによって店が得られる利益は無いに等しいので、できれば来なくなって欲しいというのが本音でしょう。店側からすれば。
    良くないことだとは思いますが、厳しく当たられる要因は揃ってます。
  • id:ahonouesugi
    ありがとうございます。良くわかりました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません