MAC OSについておしえてください。

アプリをインストールすると/Applicationsの下にhoge.appというのができます。これをターミナルからopenコマンドで起動できます。hoge.appはフォルダーでその下に何個かのファイルがありますが、実行可能ファイルが見当たりません。
MACの場合、このAPPと実行ファイルの関係はどうなっているのでしょうか?
また、open でhoge.appを与えて、どのファイルをみて最後に実行可能ファイル起動するのでしょうか?

まったく素人ですみませんが、だれか教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/01/02 22:50:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Asayuri No.1

回答回数309ベストアンサー獲得回数65

 
Macでファイルの拡張子を表示させる方法
https://gori.me/mac/mac-tips/40403
 
拡張子一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7
 
 
OS別のライブラリ拡張子まとめ
https://qiita.com/mutsuyuki/items/d39b4b863f1e2bec29a3
 
静的リンク
コンパイル時に実行ファイルに組み込まれる
 
動的リンク
実行ファイル起動時に組み込まれる
そのライブラリが見つからないと起動できない
 
動的ロード
プログラム上でそのライブラリを読み込むタイミングでロードされる
ライブラリがなくてもその部分が実行されるまでは動く
 
 
Mac OS X で使われる拡張子
http://tokyo.secret.jp/macs/kakuchou_shi.html
 
 
 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません