https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427557

>「プレイステーション5(PS5)」の生産を大幅に拡大

半導体不足は当分続くのではありませんでしたか?
ソニーはひそかな部品の入手ルートでもあるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2022/06/27 03:00:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:rekuriant No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

どこかの会社と連携組んでるのでは?

  • id:miharaseihyou
    金さえ積めば・・・だと思うけどねぇ。
    「大幅に」と言うのは簡単だし、どれくらいの上積みかも言ってない。
    黙ってたくさん売る方がスマートだけど、わざわざ言ってみせた・・・ってのも言い訳のようで力を誇示するようで企業としての理由があるのは間違いない。
  • id:rsc96074
     半導体関連の子会社を持ているのは、関係してないでしょうか。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
  • id:NAPORIN
    半導体といってもROMもRAM(グラフィックメモリ、ssd、USB)もCPUもあるしその中にも産業用と民生用と軍事用(ロシア)とあるわけですので…
    世の中、資本主義ですから、お金をだせば流用はしてもらえます。
    ガスコンロやウォシュレットトイレも、修理用基板はないだけで新品用の産業用は確保されてるんじゃないかと思います。
    あ、ミハラさんと同じ結論になっちゃった

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません